|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1614856747/
1: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 20:19:07.46 0
マスクを2枚重ねて使う「2重マスク」についてスーパーコンピューター「富岳」でシミュレーションした結果、フィルター効果のアップは数%にとどまることが分かりました。
右の映像は不織布マスクの上にウレタンマスクを重ねた状態でせきをした場合。左は、不織布マスク1枚をきちんと装着した場合です。両者のフィルター効果の差は4%にとどまります。
理研の坪倉誠チームリーダーは不織布マスクの針金部分を鼻の形にきっちりと合わせ、1枚を隙間なく装着する方が大切だとしています。
肌荒れなどの理由で2重マスクをする場合は性能の良い不織布マスクを下にするべきだとしています。
また、不織布マスク2枚を重ねて使うと空気の抵抗が強まって隙間からの漏れが大きくなり、意味がないとしています。
2: fusianasan 2021/03/04(木) 20:23:37.78 0
ウレタンでなくて布マスクでやらないと、
意味ない
3: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 20:24:45.10 0
他に計算することないんか
関連リンク
4: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 20:24:55.88 0
富岳さんなにしてはるんですか
6: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 20:27:02.51 0
2枚も重ねたら息できん
41: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:09:59.30 0
鼻が高すぎるやつはどうやったら
隙間なく不織布マスクつけられんのか教えてほしい
44: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:13:45.13 0
不織布2枚の方が隙間はなくなると思うけど
苦しさは置いといて
48: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:16:36.39 0
>>44
通気が悪くなって内部の圧力が高くなると隙間から漏れるってことだろ
46: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:15:17.62 0
そろそろウレタンマスク禁止にしろよ
意味ないんだから
47: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:15:49.28 0
2枚重ねにしようと息吸えてる時点で微小なウイルスはマスクを素通りしてそうだが
49: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:20:08.30 0
スギ花粉のがウイルスより大きいのに
マスクして外でると鼻水でるから
隙間あるってことだよな
50: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:20:44.23 0
2枚がけってフィルター効果より隙間を減らすのが主な目的だろ
58: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:28:22.13 0
>>50
ウイルスの大きさに比べればマスクの隙間なんて大きな穴
何枚重ねても通り抜けてくる
64: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:45:26.87 0
>>58
SARS-CoV-2を用いたマスクの効果実験
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00042.html
51: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:22:28.41 0
何かどこも二重は意味ないって感じの記事になってるけど
二重に付けたから効果は2倍ってことはなくても
不織布マスクを適切に付けたときとほぼ同じなら意味はあるような
どうせ正しくは付けられないんだし
55: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:24:30.40 0
不織布マスクの正しい付け方を
合わせて繰り返し動画と静止画で流せばいいのに
それはやんないのはなんでなのか気になる
56: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:25:13.70 0
頼むから経済政策の政策効果なども計算してくれよ
57: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:28:11.10 0
いまだにマスクをまともに付けられない奴ってなんなの?
60: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:30:23.69 0
ていうか10代20代くらいのウレタン率高いよな
してる目的果たしてるだけでスカスカで意味ないって宣伝しろよ
63: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:35:47.43 0
>>60
意味ないと分かってるけどマスク警察がウザいからポーズで付けてるだけ
どうせ死なないし罹ってもほぼ無症状だしな
61: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:31:15.26 0
鼻が高すぎてきっちり折り目つきそうなくらい
ワイヤまげてもずれてきて目の方にくるんだけど
62: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:33:41.84 0
若者にちゃんとやらせたいなら
インスタかYoutuberかティックトッカーのインフルエンサーに
どのマスクが一番いいかと正しいつけかた動画流せ
あと学校でも指導やれ
66: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:58:45.66 0
とにもかくにも
鼻の処ちゃんと曲げてない奴多すぎ
67: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 22:02:39.93 0
コロナ以前から
他人の正面この距離で口覆わずに咳するなんてのは基地外だけだわ
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/content/000003647.png
70: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 22:05:12.52 0
>>67
お前は去年までもインフル流行期には必ずマスク付けてたんだな?
72: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 22:07:05.20 0
>>70
流行期以外でも電車内と職場では必ずしてたが?
75: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 22:15:01.03 0
>>72
えらい
コロナ禍前に平気で咳撒き散らしてたのに平然とマスク警察してるジジイも居るからな
68: fusianasan 2021/03/04(木) 22:03:27.47 0
濡れマスクはどうなの?
息しやすくて好きなんだけど
71: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 22:05:40.48 0
>>68
むしろ息できないだろ
できてるとしたら横がガラ空きってことだ
76: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 22:19:48.87 0
まあ改心したと思ってやろうや
コロナ収まった後また撒き散らしてたらクズ中のクズだが
80: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 22:29:49.36 0
性能の無駄使いと言えなくもない様な気がしないでもない
81: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 22:43:15.52 0
ワクチンとか治療薬にこの能力使ってもらうわけにいかないか
83: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 22:55:12.35 0
>>81
普通に使ってるんじゃね?
95: 名無し募集中。。。 2021/03/05(金) 00:19:11.87 0
>>83
でもいまさらワクチン多くの自治体に行き渡りませんとか騒いでいるぞ
85: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 23:48:35.56 0
富岳でシミュレーションすることで権威付けできるだけで
富嶽ということを伏せて
「スーパーコンピュータでシミュレーションしました」だと
誰も信用しないからな
86: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 23:52:20.03 0
不織布マスク一枚きちんと鼻の形合わせたってなにかしら顔は動くもんで小一時間もしたら隙間ができる
そんならウレタンでも布でも上から別のマスクかぶせた方がぴっちりする
日常のそんなことも気づかずスパコン使っても意味がない
88: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 23:55:09.32 0
朝イチで実際の飛沫で学者監修の元やってたけど
なんで富嶽でやり直したんだろ
90: 名無し募集中。。。 2021/03/05(金) 00:05:41.33 0
2重のほうのシミュレーション
上から漏れすぎ
97: 名無し募集中。。。 2021/03/05(金) 00:24:58.76 0
もう好きにマスクさせてくれって感じ
65: 名無し募集中。。。 2021/03/04(木) 21:49:58.30 0
三重にするか
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

頼むから経済政策の政策効果なども計算してくれよ
-----
経済効果とやらを適切に数値化する(モデル化)ことができれば計算できるよ。
何でもかんでも コンピュータでかんたんに計算できるわけじゃない。
換気さえしてりゃ屋外と変わらないのは、満員電車や映画館で証明済みだ。
感染者の致死率=0,2%
一年間の総死者数の内の割合=1%
都の人口中、一日の感染率=0,1%以下
月ごとの上気道感染症患者の増減=例年の風邪と完全に一致
この数字が出ているのに、何故新型コロナウイルスを
まるでペストのように恐れるのか・・
意味が分からんよ。
風俗はないけど、電車内、飲食店等のシミュレート動画はとっくに出とるが
日本人、特にジジババ達が苦手なんだよな。
小学校からこういう考え方を教えこむべきだわ。
はたまた、少しでも良くなるならコスト度外視で全員やるべきだ
そんな極端な話に一々付き合ってる暇ねえんだわ
まぁ出生数の低下で戦時中並みのスピードで日本の人口は減ってるんだけどな
中国韓国製マスクの売り上げを2倍に増やしたい、あるいは再びマスク不足を引き起こして政権叩きに利用したいとか、どうせその辺が目的だろ?
いわゆる「ウレタンマスク警察」なんてのもホントに実在してるのか怪しいな。実際はマスコミの人間が一般人の振りしてTwitterで広めてるだけなんじゃねーの?
下が不織布マスクで上が布マスクの方が鼻に沿ってフィットするんだな
メッシュの柄がお洒落だし、息もしやすいし、口元が透けて見えるか表情が隠れなくて済む。接客業は笑顔が重要だからね。
もちろん感染予防には何の効果もないんだけどさ。
肌荒れを気にして2枚がけしてる人は不織布だと荒れるから下にウレタンだの布だの付けてる人だと思うんだが...
それなら普通に不織布1枚のみで良くね?
漏れなくしっかり固定させるのって意外と難しいんだよな
そして、データとってきてるのも普通の人。
今そんなんやったらマスク警察以前に上司に厳重注意くらいそう
営業レベルですらウレタンマスクとか効果の薄いのは使うなとか言われるレベルなのに
どこまで自分が頭良いと思い込んでるんだ。
それはコロナ対策をしたうえでの数字だろ コロナにノーガードもしくは失敗した国の数字を見てきな
2000年以降のペストの死者数は4000人ぐらいだぞ
たいしてコロナの死者数は現地点でも250万人 封じ込めの難しさからコロナのほうが厄介だろ
せやせや
三重県は感染者少ないし、県独自の緊急事態宣言も解除したから安全やしw
お前らって、こんだけ社会的にありとあらゆる場所でありとあらゆる対策をしまくった結果がその数字ってことを平気で無視して工作するよな
未来予測とかしてるのかと思ってた
どうせ死なないし罹ってもほぼ無症状だしな
こういう奴に限っていざコロナにかかったら必死に助けを求めるんだろうなw
あちらは、1枚とか2枚の問題じゃなくて、衛生観念やマスクの着用率の問題だから
マスク一枚である程度効果あるんやからそれだけでええよ
「富岳の無駄遣い」
自衛したいなら宇宙服みたいなヘルメット被らなきゃ意味ない。
ジジババとか絶対自衛手段だと思ってつけてるだろ。
普通の人は飛沫の飛散具合を目で捉えられるのか、すごいな普通の人
鼻が擦れるのとマスクがずれるのを防ぐ目的だから効果UPは期待してない
不織布一枚だと鼻の皮向けたりしない?
無症状かどうかはマジでギャンブルなのになんでこんな盲目的にコロナは大したことないって思えるんだろうな。
インフルでさえ死ぬときゃ死ぬっつーのに。
呼吸器系の症状なくても味蕾がイカれるなんて絶対嫌だし。
症状軽くても肺が弱って生涯長距離走れませんみたいなこともあるのに。
防塵2枚フィルターを使ってるから、密着テストも出来るし、万全!
ということで。二重にする日が多いですかね。今後気温が上がるのが不安材料……
一体、スパコンをなんだと思ってるのか
肌荒れするやつらは不織布を下にしろって意味が分からん
材質がどうだろうと隙間が上下左右数ミリもあるんだからウィルスさんからしたら正門全開よ。
あんなもん飛沫防止以外に効果ない、つまり飛沫防げるならウレタンでも布でも大差ないんだよ。
ちょっと考えればわかるだろ。
ここにコメントしてる奴の大半は防ぐ為につけてると思ってるらしいぞ(笑)
息するたび不織布が鼻と口に密着してそこを空気が通過しなかったら意味ないのにね。
そもそもスパコンには、空間に漂ったウィルスによる感染とそれ以外の感染率の計算でもしせた方がよっぽど意味あるわ。
その飛沫防止の効果が少ないという結果なんだが
ウレタンでは飛沫30%吸い込み防止、不織布では70%
これで大差ないとか・・・ひょっとしてウィルス一つでも入ったら感染すると思ってる?
やらないと気が済まない潔癖症みたいな奴の自己満足だから
不織布をして口からの飛沫を抑えればOKだよ
苦しかったら鼻を出せば良い
密な場所や相手がマスクをしていない場合だけ吸わないように鼻までマスクすればいいよ
1枚でも夏は死ぬかと思ったぞ。
世間の馬鹿が煩いので一応便宜上付けているだけで本来は付ける必要性も無い。マスク装着することでなんなら健康を害するからね。
人類はもっと免疫について学んだ方がいい。
薬剤利権や医療利権に反するので無理かなw
呼吸しやすかった不織布マスクが格段に息しづらくなるからかなり頬側から漏れてたと分かった
口がゴボってしてそう
マスクしたまま咳するとマスク唾臭くなるじゃん
俺は外してから咳してるよ
鼻の皮むける
というか内側だけ取り替えるっていうマスク使ってんだけど
外側洗えばいいし内側のは不織布でちゃんとしてるし
正直なんでも無理やりマスコミの仕込みだなんだ言って陰謀論に持ってくのも気持ち悪いわ
二枚重ねはアメリカの研究所か何かも推奨してたし
これも別に二枚重ねがダメって話ではなく、そこまで極端に効果が上がるわけでもなくその重ね方次第では逆効果になる可能性もあるって言ってるだけ
たまにゼロにできなきゃ意味ない!ってアホいるよな
その勘違いしてマスクに防御の意味はない!って思い込んでる賢いつもりの馬鹿結構いるよな
宇宙服着て完全に遮断できなきゃ感染する確率は変わらない!って思ってる馬鹿
たったの6,7パーセントしかアップしないみたいやけどワイは2枚やりまっせ
例え1パーセントでも生き残る確率の高い方の途えらびまっせ
氏にたくないし後遺症でグダグダの毎日、、なんてのもイヤや
完璧にコロナ防げるンなら10枚重ねだってやったるわい!
ちゃいますか?(しない人氏にたいの?)全くなにゆうてんの
俺の中では富岳=ツバ飛ばし専用シミュレーターだわ
もはやツバ飛ばす計算しかしてねえ
つい昨日、二重マスクで鼻出して歩いてるヤツを見掛けたが、こういうヤツは何重にしようとマスクの効果は得られない
不織布一枚のやつはノーズワイヤーをちゃんと曲げて顔にフィットさせた状態
不織布+ウレタンはノーズワイヤー曲げずに隙間を作った上にウレタンマスクの二重マスク状態
この実験結果に意味あるの?
比較するなら二重マスクの内側の不織布マスクをちゃんと装着させた上でウレタンマスクさせるべきじゃないの?
無能すぎる
まだそんな事言ってるのか
自衛にも充分効果はある
47とかもそうだが、ウイルスが空気に充満して漂っているとでも思っているのか
町中に感染して咳している人なんて皆無だろ。
それにコロナは症状が出る前に感染するんだから咳でないだろ。
意味なしマウスシールドの検証はよ
きっちり事実を突きつけたれ
使ってる連中が無能なんだよ
富岳に罪はない
逆だ。ウレタンは不織布を上から押さえつけて密着させる効果しかない。
神経質なだけの頭の悪い連中のせいで富岳を無駄に使う羽目に。
普通に考えれば条件決定だのの話だとわかるだろうに
普通じゃない奴には理解できないようだけど
本格的に意味ないって伝えてウレタンメーカーに死体蹴りしたいのかい?
取材、中継、スタジオ等で関係者が使っているのは透明なシールドが多い
これはこのようなデータ解析でダメと言われているものなのにだ
つまりは不安を煽りたいだけなんだよね
富岳「せや!人間絶滅させたら解決するやん!」
富岳「我は富岳。すべての人類を消し去り、そして我も消えよう。」
結果、中にマスクシート2枚重ねて一枚の不繊維マスク付けてるわ。
ウレタンマスクなんて何の役にも立ってないって見たらわかるけど、あれ付けてる人って「私お馬鹿さんです」って言ってるようなもんでしょ。
馬鹿はお前
不織布はウイルスを通さないんじゃなく「引っ掛ける」のが目的
ウレタンマスクだと効果が激減するのはこれ
勿論隙間がある以上スルーされるウイルスもあるが、ゼロか100かじゃなく少しでも減らせば効果がある
手洗いすればウイルスは完璧に除去出来ると思ってるのか?
手を洗った方が防疫には効果的なのが分かりきってるのにアホかと
マスゴミが間違って発表してしまった事を誤魔化すためにエアロゾルだの飛沫感染だの騒ぎすぎなんだよ
人の命を何だと思ってるのかね
布だけ何度も洗えて割と衛生的だし
他の事なんか何もしてねーんだろうなって良くわかるよな
あんな税金の無駄遣いで「中国を超えた!」とかキャッキャと喜んでるの見ると頭痛がしてくる。ゴミ作ってないで生活保護費にでも充てろよって
鼻は口と違って鼻毛等で細菌とか通りにくい構造になってるし危険視する程か?
日本て最高だなw
で、こんなつまらない事に大金使って富岳っていう強力な権威付けをしないとダメな理由って何よ?
そんな時も二重は意味ないんかな?
ドアノブ、手すり、エレベーターのスイッチ、食品売り場の商品の方から感染する可能性の方が高いぞ。
発表内容を正確に理解しようよ。
追伸 アホがスレを立ち上げるな!
こんなシミュレーションして何の意味があるのやら
洗って繰り返し使える布マスクより使い捨てでまたマスク不足やりたいんだろうけどさ
コメントを書く
