
|
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614999557/
1: いち和食 ◆gohanXuCP. 2021/03/06(土) 11:59:17.06 0
やっぱラルク?
2: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:00:04.14 0
GLAY
3: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:00:50.03 0
俺はラルクファンだったけどGLAYのが売れてて疑問だったな
4: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:01:12.72 0
20万人ライブは伝説だからな
NHKのニュース7でも流れたし
6: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:01:38.54 0
GLAY
11: 否場真中 2021/03/06(土) 12:02:25.78 0
GLAYも良いけどラルクの方が凄い定期
12: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:02:41.86 0
GLAY
13: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:03:00.28 0
それぞれの代表曲で争わせよう
19: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:05:56.32 0
>>13
ハウエバー
スノードロップ
17: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:05:07.63 0
幕張ライブ20万人埋めてギネス記録になったグレイ
21: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:06:37.94 0
これはGRAYやな
一時期天下取ってたもん
23: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:07:52.98 0
ハニー、火葬、浸食の3枚同時で全てトップテン入りは凄い勢いだった
関連リンク
24: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:07:57.12 0
ラルクはスノードロップなのかw
まあそう考えるとラルクってグレイと同じくらいポップバンドだよね
25: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:08:07.80 0
瞬間最大風速ならGLAY
トータルでは両方解散した後じゃないと判断難しい
26: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:09:18.69 0
ラルクは休業多いからなー
27: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:09:42.99 0
STAY AWAYのダンスのキレを見るとラルクに軍配を上げざるを得ない
28: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:10:00.84 0
売れてたイメージ強いのはグレイかな
31: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:11:14.82 0
謎なんだけど
なんでGLAYってドラムがいないの??
73: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 13:10:06.55 0
>>31
テルがもともとドラマーだった
36: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:16:46.78 0
ミスチルの方が凄い
39: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:17:53.48 0
ミスチルの方がすごいのは当たり前だ
比較になるのはスピッツとか
37: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:16:56.61 0
ハイドの歌はやっぱ上手い
38: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:17:25.24 0
函館市というニッチな場所であれだけのメンバー揃えられたことが凄い
45: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:21:12.82 0
歌はラルクが上じゃないか
47: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:22:33.73 0
格的にはGLAYだろうね俺はラルクの方が好きだけど
48: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:22:43.81 0
TERUのその後がな
49: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:25:28.50 0
身長的にはGLAY優勢
51: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:26:03.76 0
売れてたのはGLAYだけど凄いのはラルクかな
52: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:26:43.58 0
GLAYだな
53: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:27:01.46 0
ルナシー
56: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:30:22.83 0
20万人押し込むとか全くファンのこと考えてないよな
59: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:33:16.41 0
テルvsハイド
タクローvsケン
ジローvsテツ
ヒサシvsユキヒロ
60: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:35:25.69 0
曲はラルクかな
61: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:38:33.84 0
JIROは女ヲタが多かった
62: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:39:32.15 0
曲の良さのアベレージならラルクなんだろうけど名曲3番勝負とかならグレイ
64: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:42:10.34 0
瞬間風速でいったらGLAYじゃないの
66: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:46:12.52 0
GLAYの方がずっと売れてたけど
個人的にはラルクの方が好き
69: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:52:25.25 0
GLAYのほうが売れたかもしれんがラルクのほうが曲がいいね
71: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 13:01:48.41 0
ラルクのほうがイケメン
74: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 13:16:07.88 0
本人同士は仲良いんだっけ
76: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 13:41:37.39 0
>>74
DAIGOの結婚披露宴でGLAYの演奏でHOWEVERをTERUとhydeが一緒に歌うぐらいには仲良いよ。写真もあるし
75: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 13:28:30.93 0
ラルクだろな
77: 否場真中 2021/03/06(土) 13:46:00.97 0
GLAYはたまに聴きたくなる
78: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 13:50:39.50 0
LUNA SEA
79: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 13:54:48.58 0
GLAYは女子からの人気が高そう。ラルクは男からの支持が高そう。
82: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 14:52:44.62 0
Dir en grey
83: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 14:54:00.66 0
黒夢
84: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 16:25:52.61 0
後世に残るのは圧倒的にGLAYだろ
よく代表曲がないと言われるラルクは平成の名曲を語る場合に出てこない
85: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 16:26:57.42 0
ラルクもあるよ
86: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 16:30:48.56 O
HONEY1強だったところに青木隆治のおかげで虹が全盛期通ってない層に知られるようになった
14: 名無し募集中。。。 2021/03/06(土) 12:03:47.88 0
間をとってラクリマクリスティー
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

かまやつひろしでも良い
影響力のラルク
GLAYファンの俺が言うんだから間違え無い
GLAY 3900万枚
ラルク 2900万枚
GLAYの方が上やね
でもラルクのが好きってやつの気持ちはわかる
芸能人とか歌手でもGLAY好きだったって言ってる奴けっこういるけどな
有名どころだと、芸能人は、武井咲、石原さとみ、マギー、ヒカキンとかがGLAYファン
バンドだと、ワンオクのベースとドラム、髭男のベースはGLAY聴いて音楽始めたって言うぐらい
ただ良曲やバリエーションの多さはラルク ワイはラルクのほうが好き
どっちも好きだけどGLAYの方が今でも聴くし好き
TAKUROの歌詞は年取った今の方が刺さるわ
GLAYとラルク←仲良し
ラルク間←不仲
うーん
この
94年、同じ年にデビュー〜02年頃までの全盛期
GLAYの方が売上人気影響力全てにおいて凄かった
04〜12年
ラルクは活動再開してアニメタイアップでアニオタ支持を受けて、信者の数とか売上人気はややGLAYの上をいってた
特に07〜10年頃はラルクは勢いがあった
GLAYは05年頃までは派手なライブとかベストが売れたりと一般的人気はあったが、事務所問題とか毎年新曲出してたからマンネリ感
13〜現在
再びラルクは本格的に活動休止。ただらは活動休止し過ぎて近年は売上人気がガクっと落ちて、毎年新曲出し続けてるGLAYと同等の人気売上って感じ
GLAYはテル、ヒサシがアホなことやって信者に呆れられてたが、25周年ベストがそこそこ売れたり一周回って懐古厨からの支持はある
ラルクは12年以降活動し続けてたらまた違ったかもしれないが、YouTubeの再生回数見てもあんまり若者人気はもう無い感じ
GLAYとWANDSが最高よ
CDセールスで比較もいいけど、割と早くからGLAYはオンラインに切り替えてたよ。
グラミー賞ノミネートされてて
YouTubeも5000万人だぞ
犠牲の犠牲にな。
再生回数水増しやら、不正のオンパレードだろw
大型タイアップなかったら、99〜00年と売上落としてたからそのまま沈んでたろうな
でも俺的にはカラオケで歌うのはラルクやな。
でもやっぱどっちも同じくらい好きやわ。
海外で一番成功したのはDIR EN GREYだっての
ラルクはMSG公演はタダ券ばら撒いてようやくは半分埋まった
全員作曲できるからね
バンドカラーが確立されているのに楽曲は多彩なのはそのおかげ
GLAYはドラムがいない時点で、サポートメンバーなしには成立しないので正統派バンドとは言えない、プロデューサーによってコロコロ作風が変わる時点でアイドルと大差がない
絵に例えると、ボーカルが形を与え、ギターが色彩を与え、ベースが奥行きを与え、ドラムが背景を描く
GLAYは背景がいないから曲によってまるで別のバンドみたいに感じる
それは幅があるとは言えない、ただのズル
どっちも好きやで。
この二つを単純比較しているやつは、音楽の基本すらわかってないど素人だけ。
GLAYはタクローが凄いだけ
GLAYはバンド風に見せかけてるだけで本質的にはドリカムとかそっち系なんだよ。ロックではない。
シングル6曲出してて全部曲調もアプローチも全く違うのに外れ無しという
言い換えると
4人かかってもタクロー1人に勝てなかったってことになるぞ
ラルクはアメリカってより東南アジア人気ヤバいぞ
ハウエバーとウィンターアゲインが強すぎる20年以上カラオケランキング上位だし、ラルクで対抗できる曲は無い。
コメ欄見ててもラルク派はGlayを貶す方面でしか上を主張できてないしな。
GLAYって歳とって味わい深くなるよね
もちろんラルクも好きなんだけど
花葬みたいなキャッチーさ皆無な曲がミリオンいったって今にして思えば異常
GLAYならこういう曲で勝負する度胸も無いだろうしそもそも作る能力も無さそう
個々の実力で負けてることには反論は無いのね・・・・。
忘れられるSOPHIAさん
そこはLuis-Maryだろ
それは間違いない。
ベースなんか不動産屋だし
グレイはロックだけど最初はボーカルテルのバラードが売りって感じでラルクはパンクロック上がりの速いテンポのバンド、初期はバラードを唄うグレイの方が女性ファンが多く人気だったと思うがラルクがTVで出してからhydeの顔見た女性が急激に増えたような気がする

今30も後半になって聞いた時に心に来るのはグレイなんだよなぁ
まあYouTubeのコメ欄とか5ch見ても
ラルク派はGlayを貶す方面でしか上を主張する感じなのはずっと変わらない
演奏とか歌に関しては今もどっちもドーム公演できるほど人気があるのは間違いない
実力がなきゃ埋まらないからね。あとは好みの問題
セールス一般大衆的な人気面に関してはGLAY
んでそういう一般受けしてるGLAYが気に食わないって奴がラルク聴くって感じ
ストイックな感じとか神秘的なオーラ出してるのはハイドだし、私生活丸出しのGLAYメンバーじゃ憧れるのはハイドだろうな
ただ肝心の曲に関しては今も昔もGLAYの方が聴きやすいのはある
ラルクはマニアック
ラルクは全員が作詞作曲できる。GLAYは大体タクローたまにジロー
GLAYがロック?あれはJPOPだろ。
ラルクがパンクロックはまあ分かる。
あの辺の時代のロックってルナシーとかじゃない?ルナシーですら怪しいけど、敢えて挙げるなら。
というわけで、そもそもジャンルが違うと思ってるからどっちも凄いで良い。
メッシとトラウト比べてるようなもんだ。
一方、ラルクはプログレみたいな変拍子の曲もあって、変化球ぎみな感じがするわ
好みが分かれるとこだと思う
名前で売れてんだからべつにそんな持ち上げることでもないだろ。花葬で世に出たんならすごいけど
当時高校生くらいだったら両方好きってやつが一番多いと思うけど。
シエルだろ?シェルって言うと怒るんじゃなかったっけ?
これだからラルクヲタはキモいって言われるんだぞ
よくわかってらっしゃるw
そして3枚同時リリースで味をしめて次のsnow dropとforbidden loverの2週連続リリースで金儲けに走った感が強くなった。
GLAYは売り方が上手いよね
いやぁ〜な言い方したら媚びてる
スタートダッシュからの勢いで固定ファン付けて走り抜けた
ラルクは良いところでメンバーが薬で捕まって活動休止で失速した
hydeとkenは仲いいぞ
ラルクのファンって必ずと言っていいほど
ラルクは全員が作曲できるからぁ〜とか得意げに言ってるけど、GLAYも全員作曲できるし同世代だとLUNA SEAも全員作曲できる。
ラルクのファンってラルク以外のアーティストは聴いたりしないの?
気に入ってる曲は今でもたまに聴く
DIRとか1番最初に死んだバンドじゃないの?
ヴィジュアル系で生き残っているのはガゼットとかだと思うけど。
正直グレイを2発屋かと思ってたけど、ラルク詳しくない人から見たらラルクは一発屋なのかも。
売れた時代がズレてるから一概には言えないけど
最大風速は比較にならんほどGLAYとラルクの方が上
影響力と息の長さはBUMPの方が上かも
RADはちょっとまだ分からん
GLAYは年間ランキングでTOP10入りした曲はラルクより全然多いぞ
バンプもラッドもそれこそマニアックでめちゃくちゃ売れた曲ないし(ラッドは君の名はで一発大きいの当てたが)ベストアルバムもほとんど売れてない時点で論ずるに値しない
配信もCDも売れてるバックナンバーとか髭男の方がよっぽどすごい
でもTAKUROの次に当たり曲多いのはHISASHIやで
ラルクはカルト的人気がすごいってかんじ
いい曲作ってはいたけど結局は事務所がメディアへの売り方がうまかったのが相当でかい
GLAYは完全にアイドル的な売り方だった
事務所問題の後も新曲出す度にMステ、CDTVのセットでTV出まくってたんですが、それは
両方とも普通にヴィジュアル系だろ。何言ってるんだ。
ビジネスライクな付き合いなだけで喧嘩してるとかではないだろ
コメントを書く

GLAY