
|
引用元:
1: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:23:22.28 ID:0HomyE3ma
女の私からしたら、一夫多妻制良いと思うけどな〜。
— ももこ (@tomekichi2021) March 7, 2021
少子化は解消するし、男からしたら沢山の女とヤレるし、女からしたらモテ男の妻になれる可能性あるし。非モテ男のメリットはわからんけど。
2: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:23:36.78 ID:0HomyE3ma
これ正論やろ
3: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:23:54.33 ID:0HomyE3ma
実際これ以外で少子化解決する方法あるか?
6: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:24:36.49 ID:LhojNzqEM
マジでええと思う
別にどんなシステムだろうが相手なんかおらんし少子化解消されるなら
7: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:24:41.40 ID:Md1wVUfB0
非モテにもメリットあるように
多婦多妻制にしてください
547: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:48:07.41 ID:T1mRPdkQ0
>>7
あら~
8: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:24:42.97 ID:WGsHSFy/a
経済面がキツくなりすぎるから、本気で少子化解消のためにするなら、非モテからモテの家族養うための金をとる必要が出てくる
14: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:25:35.16 ID:FkSZE1M6M
>>8
ヤバすぎでしょ
22: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:20.33 ID:WGsHSFy/a
>>14
一夫多妻で世の中どうこうしようってのを本気でやるならこうなるってことや
16: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:25:39.70 ID:iEUcrqnX0
>>8
結局これになりそうだから地獄やけど
20: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:11.63 ID:0HomyE3ma
>>8
ええやん
何があかんの?
27: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:42.56 ID:WGsHSFy/a
>>20
ワイは別にええと思うで
69: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:20.57 ID:K1AGfgSj0
>>8
独身税必要やろ
当然男女両方から
557: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:48:30.15 ID:TpG/5TRU0
>>69
税金対策だけの結婚増えるだけやぞ
無論籍だけやし別々に暮らす
関連リンク
9: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:24:44.30 ID:0HomyE3ma
生物的な淘汰を考えたら一番自然な形やろ
11: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:25:05.62 ID:h3WT7NnCM
男も大絶賛定期
12: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:25:19.13 ID:5sM5WPTta
実際これからは解禁する必要出てくるかもしれんな
低所得非モテの遺伝子なんてガチで淘汰していかんとアカンし
18: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:25:43.43 ID:dKPkD4XM0
正直理にかなってるとおもう
19: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:01.35 ID:Fmz7y1pm0
独身税さえ取らなきゃええ案やな
23: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:20.64 ID:0p2gv0ysa
一夫多妻もええし一妻多夫もええぞ
魅力的な男や女と結婚できた方ががみんなハッピーやろ
24: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:26.24 ID:a5dB0Cn60
結婚制度自体いらなくね?
誰と一緒に居ようがええやろ
32: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:55.16 ID:yDbRC0AV0
>>24
国の管理が楽なんやで
28: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:48.13 ID:rYP2I+rC0
これでいいやろ
養える男が10人でも20人でも子供作ったほうが日本のため
29: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:48.72 ID:NAUBW9uz0
本人たちが望むなら別にええやんとは思うけどまず間違いなく犯罪に利用されるからなぁ
30: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:51.55 ID:oeIcA5Lz0
イケメンが総取りでいいよ
33: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:26:55.89 ID:He3a711v0
やったぜ
37: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:27:12.56 ID:WGsHSFy/a
まあ人口比的に大丈夫とは思うけど、遺伝子の偏りは心配
38: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:27:12.67 ID:FdQFo3q50
群れで生活する社会性のある動物って
だいたい一夫多妻制のハーレム型やからな
自然の摂理や
40: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:27:19.62 ID:g1b+1hvua
一夫多妻反対派って女より男の方が多そうやな実際
46: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:28:03.19 ID:WGsHSFy/a
>>40
そりゃ非モテ男の価値がほんまになくなるってことやからな
労働のコマ、奴隷としての価値しかなくなる
56: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:28:35.90 ID:FkSZE1M6M
>>46
努力するようになるからええんちゃう?
77: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:39.12 ID:WGsHSFy/a
>>56
ここで努力って単語出てくるあたりほんまに飼い慣らされた感あるな
これならいつかほんまに導入できるかもしれんな
70: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:20.80 ID:0mnZ38rx0
>>46
異性に認められなきゃ価値がないとする価値観にも問題があるやろ
94: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:30:04.72 ID:BHYKxnB9p
>>70
生物の宿命だろそれは
いくら綺麗事で誤魔化しても自然の摂理は変わらない
108: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:31:02.45 ID:0mnZ38rx0
>>94
それは人間の道徳的な面の進化を無視した自然主義的誤謬やろ
41: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:27:25.89 ID:GynuxvmO0
現にほぼそうなってない?
61: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:00.99 ID:Xe4kzpz30
>>41
ワイのイケメン先輩は地元に婚外子おるわ
44: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:27:54.32 ID:BHYKxnB9p
年収に応じて多妻を認めても良いと思うけどな
3000万以上から2人目可、みたいな
45: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:27:55.10 ID:59b+aSdyr
別にええやろけど法整備めんどいからないやろ
49: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:28:10.07 ID:EwBFS2yMd
ヤリチンがわざわざ律儀に結婚するわけないやん
50: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:28:11.31 ID:Mnv+r6zrp
未婚率高いから問題ないやろ
昔みたいに非モテでも無理矢理相手がいたなら問題やが
今なら結婚しない女がするようになるだけ
52: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:28:23.58 ID:JXMGLPqBd
ええやん
同性婚が議論になるなら重婚も近親婚も議論されるべきや
54: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:28:28.53 ID:TZV4Ort90
スウェーデンやフランスはこれで遺伝子の多様性が失われつつあるな
少数のイケメンがスプリンクラーのように遺伝子を撒き散らして後は税金で育てている
88: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:54.97 ID:FdQFo3q50
>>54
一夫多妻でええやろ
ワイかて女に生まれたらワイみたいな不細工ゴミより
イケメン金持ちと結婚して子供産みたいもん
少数のイケメン金持ちをみんなで取り合うってアホらしいやろ
58: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:28:51.75 ID:XGFpxXpj0
それでいいんじゃないか
俺は無敵の人になるかもしれないけど
63: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:04.53 ID:FWmUtexhM
独身税思っきりかけて育児支援に割り振るなら意味があるけどそうしないと逆に少子化進むやろ
女囲うだけ囲って子供作る金ないなんてことになったら目も当てられない
272: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:38:15.81 ID:MfsgWVUKa
>>63
知らんがな
勝手に女(負債)とくっついたんやから金出すのは全部男の役目や
自己責任やで
328: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:40:09.22 ID:FWmUtexhM
>>272
だったらこんな政策やっても少子化進むだけや
67: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:17.97 ID:6HaYs/dQa
いい女の取り合いになるだけで今結婚出来ない女は今結婚出来ない男と大して変わらんやろ
124: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:31:57.20 ID:pmQud2xAM
>>67
これやな
68: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:18.92 ID:xAEnbVQ4M
絶対相続で揉めるわ
71: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:21.28 ID:Y4cMbCZ/d
自分の夫の妻と仲良くしなきゃいけないんやで?
73: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:30.14 ID:Bci9uKpi0
マジレスすると非モテの遺伝子も種の多様性にとって必要だから
極端なことやって滅ぼすと後で困る
見た目の美しさやモテる条件は時代背景で変わるし
疫病とかへの耐性も弱くなる
82: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:43.23 ID:gT0PrSYz0
今もうすでに一夫多妻みたいなもんじゃね?
シングルマザーは増加し続けてる
未婚のシングルマザーも増加し続けてる
84: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:46.48 ID:l5fG9uYH0
一夫多妻別によくね?
子供も巻き込んで女同士の争いが激化するだろうけど
85: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:46.87 ID:Lvk58TAtd
フェミぶちギレやろ
ちゃうの?
149: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:32:45.66 ID:0mnZ38rx0
>>85
そう思う理由がわからんわ
546: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:48:07.29 ID:591ySbJLr
>>149
女性側が複数の男性を囲う権利がないからだ
多夫多妻制度ならええぞ
577: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:49:15.88 ID:0mnZ38rx0
>>546
たしかにその通りやな
ほな多夫多妻でええやんな?
86: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:47.65 ID:O10VAtFP0
なんだかんだ言って古来から一夫多妻やってるのは一部の限られた層だけだし人間は一夫多妻制になるようにできてはいないと思うけどな
87: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:29:50.91 ID:0HomyE3ma
独身税取ればええやん
遺伝子残す価値ないやつは金だけでも未来に貢献しろ
121: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:31:35.85 ID:Bci9uKpi0
>>87
役に立たない遺伝子は実はかなり少ない
お前の遺伝子ももしかしたら将来猛威を振るう疫病やウイルスの耐性持ってるかもしれないんやで
144: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:32:31.09 ID:s/WmM7wQ0
>>121
多様性=有利やからな
93: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:30:03.85 ID:EotxYwS20
税金で優遇されないなら好きにしたらええで
よその男の種残すのにワイの金が使われるのは許せんけど
102: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:30:40.37 ID:5mIGKozo0
むしろなんで1夫1妻なんだろ
148: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:32:42.02 ID:mnaNK0XS0
>>102
他の生物でもいっぱいおるやん
自分の子供が明確にわかるってのは子育てに責任をもたせる上で重要なんやで
105: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:30:56.99 ID:GGaDsCQu0
ええやん
とりあえずイケメンと美人を増やせば将来的には晩婚化を解消できる
110: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:31:12.37 ID:Ix/hlEar0
一夫じゃなくて多夫多妻にしろ
そいつら一族を田舎に送り込んで地方創成もやれ
111: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:31:13.28 ID:jAhARWpr0
ええと思うで?
114: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:31:21.15 ID:uB19ZLZ5a
めっちゃ弱肉強食の世の中になりそう
117: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:31:30.02 ID:NSQ0decMM
賛成や
ワアは金持ちでもモテモテのイケメンでもないけどこれで浮気もないし優秀な遺伝子残りまくるし美男美女増えそうやし
129: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:32:00.28 ID:KSf3K4KFr
仮に世界で一夫多妻が流行ったとしても日本じゃ無理だわ
131: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:32:02.25 ID:WyHKje7V0
養えるならまぁ
一夫多妻制やってる国とやってない国がある時点でメリットとデメリットあるんやろうけど
139: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:32:27.03 ID:TTc13fbq0
別に非モテ女のメリットも無いだろ
イケメンからしたら非モテ女と結婚するメリット無いし
仮に結婚出来たとしても夫には他の妻程相手にされんし、美人の妻に虐められて終わりや
147: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:32:40.65 ID:bq9H8p2Ed
金持ちはとっくの昔から愛人作ってるから今更制度化する必要がない
今相手にされてない奴がされる事はない
152: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:32:46.99 ID:ytkc79Uop
複数の妻の中で誰が一番なのかとかマウント取り始めたら終わるシステム
159: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:33:04.39 ID:5ebxwSkx0
ようわからんけどこれで未来は明るくなるんか?
170: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:33:34.42 ID:GgPB4/QA0
仮にそうなったら選ばれないオスはそういう社会を維持するインセンティブがないから程なく崩壊すると思うで
260: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:37:42.81 ID:jGFzwIhXd
>>170
実際18-19世紀のイギリスは私生児という社会の爪弾き階層を片っ端からアメリカやオーストラリアにパージしていたし
20世紀になっても第二次世界大戦の戦災孤児をオーストラリアに島流ししていたからなぁ
172: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:33:41.92 ID:dKPkD4XM0
まあ実際誰でも一夫多妻出来たら問題も多く出てくるから金持ちとか社会的地位の高いやつに認めればええよ
174: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:33:43.63 ID:8eSGda7u0
非モテもめっちゃメリットあるぞ
一生独身・一生DTでもまったく気にならなくなる
175: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:33:44.62 ID:hcJZyXeFa
モテ男がたくさん産んでその子供もモテ男と非モテ男に別れるわけやけど
どう選別するかっていうのが難しいと思うわ
185: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:34:20.45 ID:6HaYs/dQa
まあガチでやるなら最低でも妻の数✕2以上の子供必須とかにせなあかんやろな
190: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:34:24.51 ID:paDodi/+p
腹違いの兄弟に勉強もスポーツも負けたら
タネは同じなのにって絶対比べられるのマジ辛いと思う
191: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:34:29.78 ID:jAhARWpr0
金持ちのベイビーが増えるだけで
一般人ならそんなにたくさん嫁貰えないだろうし効果は薄いやろ
198: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:34:44.71 ID:6U/PCrgL0
実際女側も一夫多妻の方がしあわせなんやろなぁ
一夫一妻で旦那にストレス溜めて暮らすよりも、多くの妻で旦那取り合ってる方が活き活きしてそう
217: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:35:33.68 ID:S6Bfr3TEd
>>198
一夫多妻で妻同士が仲いい例って歴史的に見たらめずらしいやろ
240: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:36:40.42 ID:wTWAXuLVp
>>217
逆や現代でも一夫多妻制の国は妻同士の仲はいいってデータがある
なぜなら夫を共通の敵にできるから
305: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:39:26.34 ID:+aV6FU5r0
>>217
うちの嫁はワイの婚外子の母親と普通に友だちになったけどレアケースなんやろうな
225: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:36:00.76 ID:kBNKFr4z0
一夫多妻の中でも愛情の差ってのはあるから
それで不満続出して非モテ男が社会のサンドバッグになってそう
231: 風吹けば名無し 2021/03/07(日) 16:36:11.41 ID:hh7bqC090
ええんやないか
けど実際なったらマウントの取り合いで休まる日ないやろ
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

・本命が一人、ほか、交遊関係
既婚の一夫多妻制
・本命は一人、ほか、一線を越える?関係含む
どちらが、素晴らしいか。
まさに、サイコな選択ですかねぇ~。
最後は革命wとやらで吊し上げになって終わりだな
左翼の理想とするところだろうがw
専業だと妻内のカーストが低くなりそうとかあるだろうけど
結婚2.0とか。
あぶれた女がたくさん結婚できるようないい男から選ばれるわけないだろうし
全ての妻が対等で尊厳ある扱いを受けられるわけないのに
他人の子供に税金使われるのは腹立つわ
托卵もOKっぽいな
顔出しでな
ヒャハッ
一夫多妻制になっても、魅力の無い女は誰も選ばない。
歴史のない国で血のつながってない女同士に配偶者がからむとか
おそろしいわ
雌ライオンが働くからな
全員で集合写真撮る強者。しかも全員養ってる笑
死ぬしか未来がない老人に税金使いまくってるのが今の日本の現状だし、
それと比べたら、他人の子供に税金使うのってめちゃくちゃ良い使い道だぞ
子供は将来の労働者であり、生産者であり、消費者なんだから
経済活動のメインエンジンだよ
本当に子供が増えるならやれば?
実質独身税導入済
不倫婚外子、実質
一夫多妻制黙認の今ですら
富裕層の子供は、金持ちの資産に比例して増えず貧困層の子供の数と同じ、平均2人のままだし
婚外出産する女性の生涯出生児数は
正規婚の女性のそれの半分しかないけどね
日本なら最初はユーチューバーが一夫多妻者になりそう
結婚はいいから種だけちょうだいってまで譲歩してもワンチャンすらあるかどうか。精子バンクのほうが可能性ありそう
食事だけ与えて各種労働を担当させる。
今のなんでも平等公平争うな、といった日本人の生活環境だと、かなり厳しいと思うかな。
女性は女性で甘やかされた考え方も多いから。
実際、国外のそうした現場では妻の序列があるし。中でも闘争もあり事件も起きる。
その発想に至り賛成される方の視点は、興味深いところだけど。日本の法制度や社会制度、倫理的な制約、人権意識。なぜその支援が必要なのか明確にしておかないと後で問題を引き起こすのは目に見えているの。言葉でそれが出来るからと豪語する者は全く信用に値しない。その時点で人として既に落第だし、現実の一夫多妻制の過酷さから目を背けていると思うかな。
子どもを育て上げる上でも序列が出てくる。
現実、籍を入れるより、愛人関係で養育費だけ送る形、認知するって言った方が日本の経済的余裕のある男性にとっては財産分与の負担もなくなっている。とはいえ、1番大切というか力があるのは【 それができる経済能力の男性】の意見だと思う。女性以上に結婚するまでは問答無用てで最大優位な決定権を備えているのだから。
少子化の解消ならコレだと思う
SEXしたいだけ
メスは毎年違うオスと交尾して子猫を増やしてますね
若い時に子供産んで金稼ぐのも有りだし、育てるのも有り。
そして不妊で困ってて、子供が欲しい希望者に無料で赤ちゃんを養子にだす。
そうすれば、医療費も削減できるし、少子化問題解決する。
『自分の血の繋がった子供が!』って言う人には
『差別だ!』って言っておけば全てクリアーする。
結婚したい非モテ男には地獄だが
婚姻制度なくせば良くね?
一夫多妻制になってもお前には関係のない話だろwwww
生前に贈与してない遺産は没収して福祉の財源にすればいい
実際ちゃんと子供に目が行き届くのってせいぜい2〜3人までなんだよな
昭和以前のゆるゆる育児なら何人子供いても大丈夫だったんだろうけど
きちんと子供を育てないと、と思ったら金銭的にも物理的にもそんなにたくさん子供つくれないという
あまりにも報われない連中が多すぎるは。
そこそこの女やセックス向きの女体でも
声すら掛けてこない場面が山ほどあるぞ。
おまえらの絶食系、ハラミ会精神は神がかっとるよ。
人権すら完全無視した無知の考えそうな事だなあと
それで子供200人作れるって?アフォか
収入下がったら強制的に離婚させられるのか、収入下がっても妻の人数は維持出来るのか?
×3とかで子供5人いますみたいな男は
時期違うだけで3,4人の妻がいるみたいなもん
仮にうまくいかなかった時に養育費やら慰謝料やらのこと考えたら
イケメン限定の一夫多妻制作れば
ネットで共感集める事しかできない
お前にその行動力があればなw
ここのコメント欄に決定権を備えてる男性は、ほぼ居ないんじゃない?
財産分与の経済面の負担が厳しくなるし、基本的人権の尊重もあるし。日本の場合、富裕層男性所得者にメリットが全くないとさえいえる。
60ぐらいになっても5人6人の妻と関係上手くいってなかったら地獄絵図だし。若い子に唾つけて捨てるとかしたら、刺されそう。子どもからも上手く関係性作れなかったら恨まれるでしょ。一夫多妻の家庭とそうでない家庭関係の人間との亀裂も起きるし。有能な者だけが集まってビジネスライクな人間が集うという線しか考えにくい。ただそうなると反対に男性はますます愛人関係の方が負担も少ない。
ナマポはそのための制度や。
非モテの税金でモテの子を育てとる。
カネのないイケメンは橋本聖子や谷亮子や辻元みたいなパワーの有るタイプに養ってもらうことになる
何故かって?立場主義の自民が崩壊するからww
× 多婦一妻
○ 多夫一妻
貧乏なお前はどっちみち結婚できないだろうが脳みそ捨ててこい工作員
運が超良くて、団結するのって犯罪の共犯ぐらいじゃね?それもどんだけ持つか怪しいけど。
あぶれたブサ男は大陸か半島に送り込んで敵と戦わせようぜ
そもそも結婚しないやつには関係ないから損しないぞ
ギリギリ結婚できてたような層が損するだけ
そういうの一切ない、親からも見放された英一郎予備軍は日本から出てけ出てけ毎日ほざき散らしてるんだろうが…
これこそ差別が生まれるだろw
実家暮らしなら両親に協力してもらえるけど、核家族だと子育ての負担がかなりキツイ。
そういった面でも複数婚は有りだったりする。
経済力とか前提条件は当然あるけど。
女性たちが働きながら子育てを分担して生活できるなら成り立つかもな
社会や男性側に負担を強いるなら無理だから諦めろ
一夫多妻の家庭の支援のために
独身家庭が金払うのはいい考えだと思う
男として父親として
実に強者だわ
いいとこ取りして面倒は妻任せの癖に金も人手も援助せず、労いもしない
1人2人の子供すら自分の幼児性を脅かす敵のように見なして避ける
頭に糞が詰まったような、そこら辺のプリン男とは格が違うな
女選ぶ時も騙したりせずに堂々と口説くんだろう
だから笑顔で集まれる
子育てが上手い女と家事が上手い女以外は働き手になって、自分達より若い女が新しく妻に加わって、旦那がその女と連日連夜過ごした時の妬みとか、子供の容姿と才能を比べてのマウント合戦が凄そう
全然相手にされなくてただ外で働くだけの妻とか、妻じゃなくてただの男と変わらんだろうね
旦那が死んだ時の相続での取り分が少なくなるから、老後貧困女が増えそうだけど
まぁそんなツイートで立つスレッドもだけど、管理人もどんだけネタないんだよ
どうせ女も余るから結婚する気があるならそんなに気にする必要も無いだろう。
節税目的の契約結婚とか斡旋する業者も誕生するだろうし
コメント欄の本音は子どもが減ってようが自分が豊かならどうでもいい。こんな人多いでしょ。でもリアル関係築けるような男性からすれば、迷惑極まりないとさえいえる。
一夫多妻制は社会的格差を埋める為の制度だけど、反対に広がる為に失敗した仕組みとも言えるの。宗教観で【 妻たちを公平に】などコーランがあったり、最低限度の生活すら保証されない大格差のある貧民国などで働いている仕組み。男尊女卑とか意識の壁もあるし、日本なら失政を誤魔化す為に貧民の男性はスルーされていく社会となっていく。
意外に女性側は動機づけで適応できるでしょうけど、ネットのコメ欄では、それほど豊かな男性はいないから、結果的に不利益を生じさせられる方の過酷っぽい内容は無視できないよねぇ。歪んだ視点だと、本当にどうしようもない社会劣悪な男性からすれば、その間の男性の足を引っ張りたいとか考え方られなくもないかな。望みが叶うことはないし、さっさと働いて経済力つけて身嗜みととのえて、婚活でも交際できる場に行けとしか思わないけど。
女の敵は女だって
お前らがそうやりたいってのに反対するのは女だからな、まずは同性と戦え
胆力、精力全て兼ね備え無いと無理
そんな女と籍入れるわけないじゃん。認知もしねえよ
賛成
だから浮気どうとか関係なくなるだろ
子供のDNA検査義務化徹底して優秀な遺伝子以外は淘汰していくのも含めてくれ
これで安心して検査義務化もできるよな?
ややこしー
男なのに金払うんですか…?
人間どんなに金があっても暴力は防げないからね。
非モテと知能は相関しないからね、知能が高い非モテはモテ男に対して恨みでいくらでも制裁を加えられるのではないかな。ドローンもAIもある社会だからねそれを武器にしたりして、だって社会のインセンティブがなくなるんだよ?そりゃあ道を外す人は出てくるだろうね。
肉棒の使用回数に差が出るんやで
好みの妻にズボズボ回数が増えるがそうでないとだんだん減るわけだが
肉棒を自分が独占できない現実に耐えられるんかいな?
容姿は良いんだろうな
選ぶのは顔と体なのを忘れんなよ
自分に自信がないって事は痛いほど伝わってくるよ、涙が出ちゃう
がんばって生きろよ
精子と卵子販売するようにしたら
男も女もどんどん子供作るやろ
アラブ人の知り合いいるけど1人の女性に多くの時間かけられないってよ
子育ては女性が殆ど自分でやる
人権は幸せに生きるための権利なら、
幸せや価値観なんて、人それぞれだから、決められないだろ?
人権=道徳的な事なら分かるけど、その道徳も文化で変わるからなぁ。
制度を変えても溢れる人間は溢れるだけだと思うけど

「妻に順位つけんな」とか。
そんな社会を維持する気が全くないんだよなあ。
というか一切払わないと思うし、仮にそんな独身税が導入されたら非モテ男は暴動を徒党組んで行うと思うよ? 今後とも日本や社会や人類に対して消極的になるのではないかな。あぶれる人も年々増えて母数も多いよお。
経済力ありのモテ男はイイ女しかいらないだろうから、上級社会だけ何かが変わるってだけ
とりあえずルックスだけはいいみたいな奴だと破滅的な性格してるのもいるから、そんなんに種付だけされた複数の女と子どもは地獄だと思う
倫理感可笑しいし今まで不倫で罰せられた人らどんな顔すんねんな
ほんとなw
元ツイートに非モテ男については書いてあるのに非モテ女には言及してないんだよなw
一夫多妻制なら非モテ女でも結婚できると思ってんのかねw
倫理面…もともとキリスト教圏の考え方なだけで倫理的におかしいというわけではない
多様性…そもそも非モテが子供作らない以上は同じこと
独身税…子供がいる家庭を税制、補助していく流れなのでどの道、独身の負担は増えるから同じこと
制度を変えることによるコストは置いといてだが、推奨する必要はないが禁止にしておく理由も特にないだろ
相続トラブルも家庭内トラブルも結局は当人が見誤るか次第で一夫一妻でも起こる話なんだから
→相続で揉める
→貧乏が増える
→風俗に美女が増える
→ワイ嬉しい
2人くらいなら結構出てくるかも
まあ別にいいと思うが少子化の改善とはまったく関係のない話だな
現実はハーレム漫画みたいに女同士で仲良くなんて脳内お花畑な世界は不可能だしな
女にとっては自分さえ働かずに養ってもらえばよくて、子供に実質片親の不遇を味合わせるとかどうでもいいんだろうけど
ライオンの群れと同じだな
推し1位Vtuber「一夫多妻で養われ引退しマース」
社会を憂う前にあなた自身の粗末なイチモツを心配したら?
良質な遺伝子残すには少ない良い種と多数の母体が必要なのは明白なんだし
女に貢がせて男が楽するた)
「金持ちほど子供を産む数が少ない」これもデータで出てる
つまり子供を産める女の母数が減るだけ
今も子育て支援はかなりの数あるので、子供居ない家庭は独身税取られてるようなもんよ
生みの親の元で育つことは別に人権に含まれてないだろ
家という考え方がなくなったように血のつながりなんて考え方もそのうち無くなるなんてのは、十分想定しうる範囲内の価値観の変化だと思うけど
他人を無知という前に自分の思考力の無さを省みた方がいいんじゃない?
「まぁ独身税が導入されてもちゃんと払われることはない」って言うのはその通りだろうな
社会と断絶されてる引きこもりニートからどうやって徴収するの?って話だし
「低所得者は除外して、ある程度の金を持ってるのに独身な人から徴収します」ってなったら、日本の金持ちはテキパキと海外に逃げるだけだしな
そうすれば本来得られるはずだった税収はゼロになり、社会保障は崩壊する
お荷物を引き取ってくれてお祭りするだろ
これ女側も選別されるいい制度だと思うけど
多妻を持てる男は余りにも下層な女選ばないし、どんどん下が削れるだけ
一夫多妻には男の経済力が必要で非モテが淘汰された後、モテる男の子供しか居なくなる。誰が働くの?
少なくとも海外の一夫多妻制とは
全ての妻と子供を均等に愛し養うことが義務となっているが
日本のそれはただのヤり逃げで全然違うわ
非モテ女は奴隷にすらなれないから殺処分だな
生きてる価値なし
男側もこれに反対する奴はそうはいないだろうしな、現実的な話するなら女の大半は家計の為に働く必要があるから専業主婦なんてあり得なくなるが育児用の嫁と出稼ぎ嫁に別れるんかな多分
浮気はセカンドパートナーだから合ってるぞ。というか正確に言うと、その辺りがごちゃごちゃになるから今の時点では何も判断出来ないぞ
別々に同じ会社の保険に入って受け取れるのか?
出稼ぎ用に娶る場合も増えるんじゃないか?まさにATM要員さ、だけど書類上は既婚者になれるし一応イケメンの嫁として名乗りは許されるから需要あんじゃない?
本妻格や夫側からしたら便利な存在だし
好きな人には色んな男の子供産んでくれて構わん
40近いから、そんなに大勢相手にできないよ
大量の慰謝料を払うリスクがあるって事だし
金持ち程そんな資産を減らすようなリスクなんて取るわけないわな
種付けされてシングルマザーになるのがオチ
浮気で子供ができるのか?
あいつらのやっているのは遊びであって、子作りじゃねえぞ?
避妊の知識なさそう。
イタリアがそれで崩壊したよね
法律どうこうの問題じゃない
ヒトという種は本能レベルで一夫一婦制の生物なんだよ
こんな国衰退して当然
イスラムをバカにすると消されるぞ
単に結婚せず好きにジャニーズ追っかけしてるのと同じでしょう
グッズ買い漁り追っかけてコンサート行けばそれだけ目当てのアイドルに金入るんだから、その現状と何が違うんだろう?
一夫多妻なら経済力で決まると思うが
チョン正義の500番目の正妻になっても幸せにはなれんぞ
金さえ得られれば一夫多妻でも問題なくて当然
一夫一妻はまさにモテない男女のためにあるってこと
ぜんぜんわかってない
ほんとな
滲み出とる
法律をしっかり整備して、悪い人間が得をしないようにすればおけ。
逆に、多夫一妻は絶対成り立たないからな。
考えたらすぐわかることだ。
頭の悪い自分でも経験から言える。
要するにブスがみんなと同じになれると勘違いしているだけ
ブスは多妻にもなれないのにね(笑)
どうせブーブー言うの女どもだよ
独身でもブーブー言ってるだろ(笑)
そもそも多妻制になったら子産み担当
子育て担当家事担当料理担当と家内カースト制ができるわけだが
夫ががすべての妻を全く同等に扱うことは不可能に近い
人類の歴史で人類がこれほどまで人口を増やせたのは一夫一妻制の動かしがたい絶大な賜物だ
そもそも一人の妻でさえ手を焼く夫だらけというのに安直に多妻とは笑わせる
そして一妻制のおかげで不細工な女にも望みがある
多妻制だといい女だけが結婚できてそうでない女は誰からも相手にされずに骨になるだけだ
1番じゃなくても文句言ったらあかんで。イケメンに明確に順位付けされるのに耐えられるんかいな
みんな第一婦人になれる気でいやがる
楽して生きていけるなら結構居ると思うぞ。
実際金の為に股開いてるんだし。
そもそも一夫多妻制って少なくとも夫が多妻と子息を養うだけの経済力がある前提にするべきだと思うけどね。
昔喧嘩商売って漫画であったわw
年収が1億超えるたびに嫁の数を一人増やせる法律に変えれば少子化解決するってw
一夫多妻制の導入と二児以上授かった家庭には支援金もつければ少子化も解決やろ
働きたい奴が結婚を求めるのは世間体やろ(現代社会では)
女が自分以外の女の産んだ子供を無償で育てるかね?
非モテ女が結婚出来ない事は、一夫多妻制と関係なくね?何も解決してないのに何言ってんだ?
モテる男女は普通に結婚するので、制度のメリットが見えん。
ほんと女ってそのあとどうなるかってのを考えられない生き物だよね
女同士の争いが凄まじい事になるな。
こないだの洗脳ママ友みたいな事件が当たり前に家庭内で起こるようになる。
日本が良い方向に向くならどんな方法でもいいぞ
整形が超蔓延して日本でも道中に包帯巻いた女で溢れる
かの国では一夫一妻制のままで既にこういう女で溢れているがな
けど、1人を食わせるのに年収300万程度じゃキツイってぼやくのを見るに、1人で1000万は無いと無理なんじゃないか?それでも足りないと言うのもザラだけどw
少子化対策と、自身の遺伝子をたくさん残せると言う点では良いと思うけど。死ぬ前は夜の相手で、死後は遺産でトラブル勃発は必至だから1人1億残しても欲張ったら総取りしたくなるから残さん方が良いな。
少子化止めたいなら独身税と子育て援助だけやっときゃいい。やらないのは問題になるのが今の先生方(笑)には関係ないから
それは嫁を人間として扱っているからや
いや?
一夫多妻が望ましいけど、まずはどっちもありじゃね
中間層は消滅します
一対一でもうまく行かないのに一対複数が上手く行くはずねーだろ
そんなんだからつけあがるんだよ
やったところでネチネチとした女の争いになるのが目に見えてる
せっかくの第一夫人が夫と大喧嘩してカーストと最下位に落とされるケースもあり得るわけだが
第一夫人以外が団結して第一夫人をいびるなどあらゆる火種だらけ
弊害のほうが甚大というほか無い
そもそもイスラム教の多妻は戦争ばかりで未亡人が増えたのでその未亡人を救うための一時的例外で許容したというのが本来だったのでイスラム教で最初から許容されていたわけじゃない
機械化や情報化が進んで人手がいらなくなってきているのに?
今でも奴隷労働くらいしか人手不足でないのに?
B女「いいよ」
A女「その間に晩ごはん作っとくわ」
とかなら楽かもしれんな
女性は子供産むから少子化が解決するし、イケメンの優秀な遺伝子持った子がいっぱい増えて、ブサメン遺伝子は駆逐される。
困る人はいないし、モテない男でも少子化解決に参加協力させてあげられるし!
妻を複数持ってる人には減税と給付金を配布して、独身には復興特別税みたいな感じで、所得税10%ぐらい上乗せしたら賄えるんじゃないかな?
「すべての妻を平等に扱う」のが基本なんだぜ
モテ男にそこまでの経済力があるか?
あぶれた非モテ男がそのために税金を余分に収めるとか納得するとは到底思えない
結婚できなかった男から税金とればいいとおもう!
男は養う奴少なくなって気楽になるけど
モテ男は経済力あるのは研究出てたよ
というか経済力ないと基本モテない
独身税は要らんけど今の子供手当を拡充させればいいよ
ハイ差別
非モテにも平等にチャンスあるよ(※無い)って言われてずっとファイティングポーズだけとらされんの辛いって。
イケメン男が生きてる内は共有してればいいけど、死んだ途端に阿鼻叫喚になりそうではある
男に資産あっても相続分配とか女同士で普通に揉めそうだし、資産なければ自分で働くのは今と同じだしな
遺産相続で揉めるらしいけど、上手くやればいいんじゃね
いいねが欲しいだけやぞ
そんなゴミを勝ち組の男が養う必要なくね
ヤリ目的なら、風俗いった方が若くていい女とヤれて安上がり
結婚できなかった女は殺処分ですか?
一夫多妻制は非モテ男殺しの制度じゃ!
まずイケメンがブサイク女を選ぶ理由がないから
だがしかし、男女平等を唱えるリベラル左派はどうするんだろ...
自分がイケメンに選ばれないの分かってる非モテのブスが、富の何分の一かを持っていける立場になれるという前提での話だからね
年収1億なんて人口の何%おると思ってんだろな
そんな少なすぎる割合で少子化なんて解消するわけないけどな
的中率考えたら最初の何人かまでは頑張れてもその後は人工授精だろうし
1000万以上ですら5%程度で1000万以上の男が種無しだと詰む
正妻と側室でみんな仲良くってのは絶対にない
『形だけの結婚が〜』とか言ってる奴いるけど、それでいいんだよ。
そのうちの何割かは本物になっちゃうから、で、しない奴からは金取れるから。
現実問題、切羽詰まってるからな、我が国は
ハプスブルク家みたいにドロドロになりそう
代を重ねる毎に顔もどんどんチー牛みたいになっていくし
殺人事件の件数が爆増するだろうな。人は妬むものや。
男同士で争いが起きないとでも?女取られて金も取られて奴隷にされる側の男が反乱を起こさないとでも?
その子の世話誰だするんやw
ライオンの雄を誤解するな。
群れを守れなくなったら子供は皆殺しで雄は追放やぞ。常に若い他の雄が立場を狙って日々戦いを挑んでくる宿命やぞ。
ならこれに賛同する日本人はイスラムの連中以下だな
w
非モテ女はいい男に養ってもらえると勘違いしてるし非モテ男は複数の独占できると勘違いしてる
そもそも都合のいい部分しか持ってきてないまた淘汰された理由を見て見ぬふりするそれこそが思考停止の極みでしかないと自覚した方がいい
今の少子化の原因って経済的に子育てが難しいからってのが大多数なんでしょ?
なら大勢を養える経済力ある人ならそれでもいいんじゃないかとは思う
女さんがそれで良いって言うなら問題ないよね
女取られてっていうけど妻になってんだから別に取るとかじゃなくね?女がマグロだと男も見向きもしなくなるしな
夫と営みがなくなった女が夫の金で他の男と不倫しだすくらいだよ
夫ではない男側は責任取らずに性欲発散するだけだから別にいいんじゃないの
この場合、不倫バレたら困るのは働いてある程度稼いでる男より寄生してる女が寄生先を追い出されるから女側が黙るしかないよね
そんなの嫌だと思う人多いから
こういう社会に時間かけてなってきたわけだし
そもそも一夫多妻程度で少子化は解決しねえし
今の少子化の原因は経済的な問題じゃなくて、恋愛できない男が増えただけだぞ
結婚してる世帯は年収に関係なく昔より子供産んでて、20年前より今の方が婚姻世帯の出生率は高い
要は、結婚できない=恋愛できない男が増えただけ
そもそも日本で一夫多妻やってたのなんて戦国武将ぐらいだろ。
子供は欲しいけど仕事優先で育てられないから諦めたって層は一定数いるし、仕事はするから家事する嫁が欲しいって言ってる女も多いから、そのシステムあるならそういう女にも朗報かもね
それ結婚しなくても家政婦雇えば良くね?
非モテにはむしろ女が回ってくるようになる
夜の生活の回数でマウント合戦
子供の出来でマウント合戦
マウント合戦で不利になっても家の中なので逃げ場なし
これらのデメリットを耐えられるのか?
なんか頭バグってる?
日本語でどうぞ
多夫一妻制を認めてくれるなら結果が分かるね
お互い憎しみあうだろうな
そもそも一夫多妻制って男の一存で妻を増やせるのか?
中東では新しい妻を迎えるのは妻全員の同意が必要だったはず
こいつみたいな自己中が他の女が加わることを認めるかね?女の都合で一夫多妻制を実現させても、女の我が儘で第二夫人をいっこうに迎えられない形骸化したシステムになったりな
実際は押し付けあって終わり、てケースが大半やろうなぁ
高収入の男が複数の女性を求めたとしてもその理由は本命一人と後は愛人か家政婦としてだろうね。
けど、いずれ本命妻も飽きられて家政婦に格下げ。
もちろん高収入の夫は若くて美人の妻を連れてくる。
数年単位で新規妻が入ってくるようになるんじゃね?
愛人以下の立場の妻はパートに出るようになるだろうし地獄になると思うがな。
若い土方が何も考えず女を引っ掛けまくって子供をドンドン増やしてはくれるだろうな。
ただし考え無しに作った子供なので放置、虐待事件が多発する。
男からしたら沢山の女とヤレるしって結婚してしまったらそいつらの面倒みなきゃいけなくなるだけでメリットなくね?
結婚せずともたくさんとやれる現状と比べてなんかメリットあんの?
遺伝系の病気や障害は確実に増える
優勢だと思ってる遺伝子だけ残しても
種は生き残れない
何かあった時の適用性は落ちる
人類減少の作用が
地球の防衛行動として働いてるのかもね
子作りとか平等にやんなきゃいけないし、結構大変そうだけどな。
一ジジイにたくさんババアwww
多妻となると1000万じゃ足らんぞ。
むしろ結婚しなくなる男増えそうw
あぁ、増えそうだな。
更には子どもすらも放置するという。
今どき、子を産んだらトイレに流すのが流行ってるからヤバイ。。
その中でまた女性蔑視が騒がれるな。
胸熱な話だよ。
ほんと女ってなんも考えてないんだなー
浮気不倫した結果、ネグレクトが多くなりそうw
ほんとお前何考えてるの?
国が助成金出したところで、消費税漠増なの必死。
それ以前に年収800万ごときじゃ養う事不可能w
日本社会どころか、国家危機だと思うわ。
お前年収いくらw
こういう議論が出てくるから、ますます少子化が進むなwww
女は目先しか考えないけど、男は更にその先も見て子どもの生活を考えないといけないのに。
長い目で見て、女は楽なもんだよー
現状日本は人口密度が高いから焦って大きな問題のある手をうつ必要はないけど
さらに悪化し続け他に手がないとなれば考慮に値する、・・・んじゃないかなあ
きもい…もう滅んだらいいと思うわ。
40年後の世代の子たちは何を思うんだろうかね
あぶれた女の中に、キチも多く含まれるから男に取ってはより慎重になりそうw
ほんとこれな。
女の中でも優劣付け合うし、男から見ても女の優劣をつける。
これ以上にない修羅場。それがいやなら、女は黙ってろ!って話になりそう。
税金で養わざるを得ないだろ。
収入激減してるし、女も専業希望とか言ったら無理無理。
子どもが可哀想すぎる。
独身税かぁ…
もう日本にいてもなぁ。
子どもにとっても行き辛い世の中になってるし、近い将来滅びそう
じゃあ尚更一夫多妻制度は賛成だね
恋愛面倒くさい勢がいるなら、その分恋愛エンジョイ勢に人口増加頑張ってもらったほうが合理的だわ
雌ライオンは優秀だけど、日本人女は無能だよ。。
もちろん優秀な人もいるけど、ほんの一握り。。
ちゃんと養えてるのなら凄いわ!!!
でもそれが出来るのは僅かだろうに…
余程の覚悟と多額な収入がないと無理。
再婚する事はもうないから、俺もそこに入って暴れるわ!w
もう女とかいう不気味な生き物にうんざりw
その程度の価値しかないから、見極めは女ではなく男がするべきなんだろうと思うわ。
女も休むのは構わんが、それでも自分の給与の3倍は稼ぐ器量と技量があれば何も文句はないし。
クソフェミはダンマリだよwwww
人口密度の問題じゃなくて人口比率の問題なんだよ
日本人は確かに人口は多いが、その3分の1が老人なんだよ
これは比率として異常なレベルで多い
これが問題なんだよ
老人を支えるために働く労働者が年々ゴリゴリ減っていってる
理性ある行動ならいいけど、本能に従うのなら人間社会には不要だよ。
5輪のアスリートも然り
買取って…お前が買い取られた人間だったらと想像出来ないのか?
教養も想像力もなさそうだな…可哀想にな
2パターンある。
金持ちが複数の奥さん持つ場合と、
ビンボーが複数の奥さんから共用される場合。
前者は最低でも妻に年500万くらい小遣い与えるようにしないと、半端な金持ちが慰み者にする可能性があるかもしれない。
そして同時に複数の奥さんを持つというのは考えにくいから、奥さんを追加する場合は既存の奥さんの同意が必要とか、男性からの離婚申立ては不可とか、老若問わずセックス回数に差をつけたらダメとか、細かい決め事も法で規定したほうがいい。
まあ大抵の女性は1対1の婚姻を望むと思う。
確かにwwww
俺にも関係ないわww
再婚とかあり得ないなー考えられないw
良しとする男と、そうでない男もいるので、殺し合いになるかもねw
その代わり財源を捻出出来ないから、消費税は60%かなぁ?
今コロナ財源で25%だから、一夫多妻だとより多くの財源が必要と思うわ
人を人と扱わない時代の到来や!
今までもそうだったけど、より酷い時代w
知るか。どうでもいいわ
2番手にしかなれない女に振り向く男なんて、5万といるしな。
もうそれはそれで仕方ないしな。
税金とるだけ取ったらいいわ。
ただでさえ生き難い現代で、更に枷嵌められたら、生きることを諦めるかも知れんけど、親より先に行くのは嫌だなぁ(わがまま
イケメン、優秀な遺伝子増えるし
ただ女からすれば妻たちのマウントの取り合いになるで
それはそれで地獄やなあ
まあワイには関係あらへん
来年のディアブロ2リメイク楽しみやなあ
増やした後、どーすんの?
生活は?衣類、食費は?
全部国任せ?w
多妻となると、制御必要だわね
だけど、それに従う女は居ないだろうね
離婚して終わり
もうね、ほんと面倒くさい。
ウフフって話してるけど、腹の中はキライ、ムカつく、なんなの?!で渦巻いてるから、信用ならんわ。
うん。ないない。
そして、逆も然り。
そして、キチ女、DV男女は論外
多妻がウンザリで、より不倫が捗ると思うわ。
そして家により帰りたがらなくなると思う。
キーキー騒ぐ女が住む家に誰が帰りたいのさ?
結婚ぜずとも沢山の女とヤレて、いざ孕んだってなったら、バックれそうだなw
お前w
こういう奴は、結婚とか口にしない方がいいよ
認知はするけど結婚しないまま遊ぶ
金持ってるから生活は家政婦雇えばいいし、たまに子供に会いに行けばいい
女側が子供に会わせないなら他の女と遊んどけばいい
結婚してないから次々女は替えられるし死んだら女に渡す必要ないし血の繋がった子供に資産渡すだけでいい
はぁ?40代非正規?
人生詰んだおばさんなんか
もう女として見てもらえねえよw
そしたら優れた男女だけがどんどん子供を作り、ブスま〜んは見向きもされない世界になるから
今日、何でもない道で車横転してたまんさん見たけど、たくさん囲うとか勇気あんな
この地球の中で誰もがあなたを嫌ってる訳じゃないから
案外...私はブスかも〜って言う男女とかモテて
以外とイケメンや可愛い系は高嶺の花で私は避けられてる(´。っ_•。`)
とかあったりするんだからさ
もっと自信持ちなよ?人間なんて生き物が地球に何億人居ると思ってるん?
その何億の中からたった1人でも自分の事を好きになってくれた人が居れば、見つける事が出来ればそれが幸せってもんよ
非モテやからって諦めたらあかん
例え、その相手がモンスターの様な見た目であったとしても...自分を愛してくれてる事には変わりないから
それより結婚できない奴を差別するのやめてくれ
おーい誤字ってるぞー。訂正しといてやるよ。
非婚派→非正規
女からの提案というのがちょっと意外だけど、男には基本、メリットがない。
アザラシとかのハーレムと一緒で、10人養う男は10人分の収入がいるからな。クソ女なら離縁されるだろうから、女が自分を高めあうかもしれないけど…勝って楽しいのは金持ちの勝組男(小人数)だけで、そこに入った女は幸せになる可能性があるけど、第一婦人とか第二婦人のほんとのランキングやマウントはあるだろう。
一方、人並みの収入しかない男には女が回ってこなくなるから独身者が圧倒的多数になる。家庭生活とか子供みたいなものが贅沢品になる。今も少子化で、子供がうるさいとか妊婦にゆずるなとか言ってるのが少数派じゃなくなってきてるけど、これがもっと悪化して「一億総日雇いの独身」みたいな感じになるんじゃないの。
結婚は一対一(浮気禁止)って結局モテない男(もしくは追加でモテない女も)への強制救済案だったんじゃないのかなあ。一夫多妻って言われると「俺が女を大勢もらえるの?」と思うかもしれないけど、大多数の人はもらえなくなる側。
イスラム圏とかどうしてるんだろうな
ただまぁ合法化はええんちゃう?
選択肢として増えるだけの話しやし一般人にデメリット無いやろ
むしろ法で規制しとる現状がキチってる
そして合法化しても少子化は改善されないw
緩やかになるかも知れんが問題の根本とは違うからな
左翼かどうかは知らんけどキミも大概やで
イスラム圏どうなるねんw
だから採用しとる国はどうなるねんw
えっと…なんで女もらわなきゃいけないの?
いいけど大多数の男は女に対して今より厳しく見るようになるよ
そういうケースもあるだろうしそうでないケースもあるだろうね としか
ただ現代のもっと女性を優遇しろという風潮の流れでは合法化しない方が良さそう
個人的には賛成だが
女社会を発展させて来なかった人類にはええと思うやで
そういう面ではイスラム圏の方が女社会発展してるよな
男社会に女をブチ込む現代ははっきり言って異常なんや
んなわきゃーないw
まず相手を一人見つけろ で終わる話しやんけ
そんな女が足らなくなるなんてよっぽど未来の話しだろうに 100年後とかそんなん
生きてますか?その時w
これなー
ただ選択肢が増えるだけの話しなのにみんな多妻持つテイなのは何故なんだぜwww
納得できんなら自分とこは一妻で行けばええのに
一夫多妻ってのは一見すると男優遇に見えるからな 本質はそうではない
なので決定権は男側が持つべきだろう
ああ、革新的っていう一点を持って左翼呼ばわりしてんのか
どちらかと言うと懐古主義やで?コレ
リバタリアンな要素もあるけど
今キミの持ってるその常識は白人国家に植え付けられた物だっていう事にそろそろ気付いた方が良いぜ?
投稿者の女はクソっぽいが金持ちにもっと金を使わせる制度と考えればどうだろうか?
それはそれで大変だと思うけど
ただ一夫多妻を日本の法体系の中にどう組み込むか?だな
子供の養育権とか財産の問題とか、どんな問題が出てくるか
ちょっと予測しかねる部分が…
ババァになったら離縁か家庭内カースト制の最下位に落とされる
代わりの若い女を娶る
これの繰り返しになる
結局はいい女でもババァになったら悲惨だろ
離縁されたら再婚の見込みがまったくない
いい女ババァでも若いまあまあな女のほうが圧倒的に有利になる
結局は女側はいい女であろうとなかろうとほとんどが悲惨な結末を招く
むしろ女側はこの制度導入を狂ったようにありとあらゆる手を使ってでも阻止しなければならない
男でも一夫多妻制に反対する人が多いことを感謝するべきだろ
イスラム圏は多妻の場合、妻を平等に愛することを義務付けられてる。
つまり複数の妻で家庭をまとめられない夫に多妻の権利なし。男が社会的にアウトになる。
そりゃ可能性は増えるけど
女に生まれた「だけ」で「女」は男の数分の一の価値「しか」ないことを生涯に渡って決めつけてしまうという
どんなにいい女でもブサキモヲタ男より価値が低いということになるワケだが
別に結婚は法律上してるだけで、内縁の妻とかでもええやろ
してるやつほぼ聞かないってことはそういうことや
妻間での扱いの差が出てきて一夫一妻性に戻せとか言い始めるだけだろ
障害者は社会の負担になるから障害者税払えっていうようなもんやぞ
そのごく一部だけでも…
妊娠して性別判断…
妊娠15週ごろからわかる…
女児の中絶蔓延…
身の毛がよだつ地獄絵図が繰り広げられる…
外出する女達の整形手術の眼帯・顔面包帯の割合が異常に高くなる…
安直に賛成の書き込みする奴らは弊害の目を背けたくなるようなリストを全部見てどう思うんだ?
何で世の中にリリースって言葉があると思う?
そういう事だよ
いや、人一人生きれれば良いと考える人が増えるので不細工は淘汰されるで
コメントを書く
