
|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617751297/
1: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:21:37.49 ID:q9Q4yfP70
女の喧嘩中の「もういい」は「テメェがやってきたことを胸に手を当てて、少ねえ脳みそで必死に考えてみろ」です
— ずーまー (@ReVisionofSence) April 5, 2021
10: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:23:10.37 ID:mebeaGcOa
もういいが本当に良かったことないんやが
16: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:24:27.51 ID:/l33K+NQr
>>10
草
92: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:35:09.58 ID:emIiAZfyM
>>10
草
4: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:22:18.99 ID:B6HjIPJ70
それが興奮して言葉にできないだけだよ
7: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:22:37.94 ID:qOoVEsu9a
反論できないので感情に訴えますの間違いやろ
8: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:23:03.63 ID:xucahI8Q0
臨界状態定期
9: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:23:06.85 ID:wzyZTifXM
具体的反論ないならワイの勝ちやぞ
関連リンク
13: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:23:52.60 ID:A7b+UG4y0
そういう意味で言ってるのはわかるけど
実際は論理で言い返せないから言ってる
17: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:24:34.11 ID:UCRZgAAaH
涙目配送www
18: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:24:44.92 ID:VboeSHti0
違うの!←これは?
21: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:25:20.20 ID:/l33K+NQr
>>18
私は悪くないお前が全部悪い
19: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:24:44.98 ID:HT0iM8yca
(やっぱり俺悪くないじゃん…)
ほとんどこうなるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:25:35.10 ID:QwqNJpag0
普通にそんな感じで受け取るやろ
24: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:25:41.88 ID:H/TXtqt60
全部察して男が折れろてことや
26: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:25:56.25 ID:jv+N80n3F
女と喧嘩したこともないようなやつがレスしてると思うと笑えるな
28: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:26:22.02 ID:EdNByudxa
考える余裕を与えたら余計合理的な判断されちゃうじゃん
勢いで押さないと
32: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:26:56.10 ID:G1GOVp+g0
(言い返せないので)もういい!(でしょう)
40: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:27:34.84 ID:FghEYPEG0
自分が悪いのに相手が謝ってくれないからもういい!
41: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:27:35.96 ID:eFgQFjIzM
女と喧嘩した事ないから分からんわ
タップアウトできない時に言うんか?
91: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:35:06.66 ID:CuPGlhm20
>>41
負けパターン以外にも
自分が何言ってるか分からんようになって言う事もあるな
42: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:27:36.10 ID:H/TXtqt60
もういいはガチでいうで
43: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:27:41.43 ID:5A5k+tw5r
このままでは言い負けるか終わらないからせめて自分の勝ちで終わり感を出したい時に言うだけやぞ
つまりケンカで「もういい!」をつかうやつはアホで負けず嫌い
45: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:28:04.12 ID:92Qd2kh9a
胸に手を当てて必死に考えたら
なんで黙ってるの
と怒られない?
49: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:28:08.62 ID:EE9EpKNb0
言わせる気?←これの意味教えてくれ
51: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:28:19.96 ID:jTvPXu640
ワイ彼女二人しかいたことないけどこの手の癇癪起こされたこと一度もなかったからその点は恵まれてたんやろな
喧嘩したことないし険悪な雰囲気になることすら多分なかった
70: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:30:51.79 ID:cqUg5kIO0
>>51
それ深く付き合ってないだけやで
54: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:28:43.11 ID:MSDd6ory0
お前が始めたんやぞ
これ言われてさらにキレる奴な
63: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:29:42.16 ID:DyWMAo4lH
言語化できんほど冷静じゃなくなっとるんやないの
66: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:30:08.43 ID:WKEDndTRr
喧嘩するとお互いに記憶捏造するから脳ミソに聞いても無駄なんだよなあ
71: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:30:57.18 ID:QRVdy+Ys0
ワイがもういいってなったらそれは見限ったってことや
ワイの言葉でお前を変えるのは無理やって諦めるってことや
79: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:32:48.45 ID:MSDd6ory0
ロジハラは松本人志のおかげでいう奴消し飛んで助かったわ
ロジハラってそれそいつが正しいだけやろ
なんでハラスメントやねん
102: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:37:17.79 ID:lv2FD0tJ0
>>79
ホントによかった
ハラスメントの乱用きらい
86: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:34:16.44 ID:7HVdAR4N0
これ女性に限った話か?
117: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:40:51.20 ID:brxICh0P0
女「もういい!」
男「わかったわかった、ゴメンゴメン」
女「何がわかったの!?ワーワー」
これの繰り返しや
122: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:42:43.72 ID:7U+AWn7xa
ワイはもう面倒くさいし合わせるから何でもいいわって終わるわ
146: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:46:45.00 ID:6++2Qmvm0
>>122
もういい!と同じことしてて草
125: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:43:00.72 ID:yHxnsEgRd
怒りながら投了してるようなもんや
68: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 08:30:37.49 ID:lRnLRd+Pa
科学どこ……
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

いつもこっちが悪者で終わるから釈然としない。
まんさんは初潮が来た時点で男性のポコチンを出し入れするためだけの存在やし、メスはせいぜいオナホとして使用してやればええ😤
まんさんの存在意義はエロしか無いんや✌😜
男がなにかしでかしてきて揉めてるとき以外通用しなくないか
女が悪かろうとこのセリフを聞く気がするんだけど
そういう意味では男の方が冷静だからな
女は感情に流されやすい
だからって悪いのは女とは限らない
男「そうか、よし終了」
女「があぁぁぁ~~~!!!」(超臨界
これ。
バカッターの奴が言ってるのは大間違い。馬鹿か馬鹿フェミらしいアホな意見だな
ほんそれ
感情的に許せないことをロジハラで言われてもむかつくだけ
↑
これに対する世間の反応<正しい、犠牲者、被害者、美人
男「もういい!」
↑
これに対する世間の反応<きもい、極悪人、加害者、逃亡者、情けない、心のレイプ魔、人でなし、人間のクズ、女の子を大切にしないやつはOTOKOじゃねえ、心が狭い、こいつ無視しよーぜ
自分から言ったことは殆ど無いな。
これはこれで「しつこい」んだろうけどさ
きっしょ
きもいのは見た目だけにしといてくれよ男さん
見た目もきもいし中身もきもいんじゃそのまんまじゃないか
男から見ると女はヒステリー
お互い言葉が通じないと思ってる
すり替えんなよ
「もういい!」
やぞ
データどこ?
「えらいことをしでかしたのであんたに落とし前つけてもらう」
です
「『もういい』ってのは負けを認めるってことだから『ごめんなさい』していけや」
って詰め寄って、大概こじれるw
もういい!(小さい脳で考えろ)
じゃあ最初から言うな!しゃべんなぶす!しね!←男のこれはそんな怒んなよ可愛い顔が台無しだよって意味やから
お前みたいな猿と話しても無駄だから会話を終わらせるわって意味だぞ。猿
んで正論で返すとぶちきれる
めんどくさ
科学的に?
ほんと女ってクソめんどくせぇ。
発狂程度は個体差によるけど何れにせよこの言葉が出た女は手が付けられん
男も女も世間の反応は「近寄らんとこ」一択やぞ
喧嘩してもういいなんて言葉が許されるのは小学生までや
「もういいって何が?なにがいいの?こっちは良くないんだけど?
ってしつこく食い下がると
「もういいっていってるでしょおおおおお!!」ってブチ切れてくる
繰り返し「何が良いの、良くないんだけど、自分が悪いのを認めるの?それなら謝って」って言うと泣き出すから困る
でも徹底的に叩き潰す
女同士で「もういい」が通じると思うな
これつまり相手の正論に対し何も論理的に反論できません、けどムカつくから何か言い返したいですってことだからな
負け惜しみ、論破された者の発言
自分は頭が悪い、相手の言い分の方が正しいということ
自分の方が正しくて頭が良ければそれを言えばいいわけで、キモイとか気持ち悪いとか言う必要が無いからな
「キモい」「気持ち悪い」を使うのは敗北宣言と同じなんだよ
蒸し返したら許さねえから
しばらくして再起動すると事前の不具合は忘れてるぞ。
その場合は本当に勝手にしてって感じ
相手の話はこれ以上聞きたくない
自分の不満は伝えたい
それで後悔しろ、困れ、こっちに折れろ
女に理屈は通用しないし周りに誇張された話をばらまかれて裏で悪者扱いされる
こんなのに釣られるって掌の上やぞマンさん
泥仕合になると「〇〇にどちらが正しいか判断して貰う」と勝手に一人で妄想話しに行って「相手が悪い」と言わせたら「〇〇もお前が悪いと言っていた」と勝ち誇るが、こちらの言い分も話しして判定仰いで「女側が悪い」って言われると「〇〇は頭がおかしい」と言って次に自分の言い分だけ信じてくれる相手を次々に探し回るって事やな。
飽くまで自分が悪かったとは認めたくないから逃げ続け、他人を利用し他人を巻き込み、自分がマウントポジション取れるまで抵抗を続ける
はっきり言ってゴミ
感情に支配されるから雌は低能なんやで
K人の火病と同じ
論理で諭せない低能の「感情的に許せないこと」を甘やかしたら付け上がるだけ
お前が悪いって事で「もういい!」でしょ?
こいつの言う通りやってきたこと考えろでも
今それ関係ないしだしな
彼女と喧嘩しててもこればっかりで先に進まん
前こうだったから前こうされたから
前謝ったじゃんと言えばその態度じゃ謝ってないのと一緒
その場で謝っても言われてから謝っても意味ない
都合悪いから本題には絶対に移らない
確実にマウント取れる前やったあれはお前が悪いよなの一点攻め
追い詰められてて、どうにもならなくなった時に使うイタチの最後っ屁ですな
そもそも、もういいとか言うならわざわざ説明させたことに対しての謝罪をしろと言いたい
「もう聞きたくない」と一方的に打ち切るだけの文言。
コミュ障です、やーやーなの!が通用するのは若い女性限定
三十路超えてこれ言う女は確実にヤバい
データとか言ってロジハラやめろ!
女子のお気持ちをくみ取れ!
男はもういい!出されたら
その後に発狂されたり、泣かれたりが
面倒だから女が悪くても引き分けムードで
終わるけど女さん同士だと詰め方も
解ってるからガチで泣かせにかかるし
泣いても更に詰めるからえげつないな
同意。
こういう女の子供に産まれると悲惨。
知り合いのBBAは、余りの基地ぶりに男に捨てられ娘と息子の母子家庭だが、その子供達はチック症状が出たりと精神的にやられて可哀想なほど。
秋葉事件の加藤某もそうだが基本的には母源病。
コイツこれ以上説明しても理解できないんだろうなその労力も面倒だと思った時に言う
具体的に本人が想像しやすい相手の趣味なんかで例えると伝わる場合もあるけどめんどくせーのよ
何言っても全然分かってくれないけど怒るの疲れたからもういいやぁ・・・って時に使う
論負けできるような日本語不自由でアスペ超えた
頭のオカシイ奴が結構いるのがビックリ
「ロジハラ!」なんて
「論理的におまえの勝ちだ!」と同義だろ
沈黙
俺「・・・めしくおうか」
彼女「はあ?私まだ謝ってもらってないんだけど?」
俺「(もうよくねえじゃん)」
ということはあったな
これは1のパターンだったんだな
セックスはすべてを解決する
俺の背後で、嫌味を『ブツブツブツブツブツブツブツブツ』延々と言い続ける。
ってことやろ
こっからは非論理的な感情論押しで行きまっせの合図や
と言われて手ブラで上向いてたら怒られたのは俺だ
理屈で反論できなくなったらそういう上辺だけでもなんとかマウント取ろうとする
まあ男でもいるよ「で?だから?」ってわかってるのに
わざと受け入れないことで自分のプライド保つヤツ
そのまま消え失せるまである お前等探すなよ?
「あなたと話してもらちが明かないので、これから実力行使に出ます。」
の意味やぞ。
ここで食い下がられることで愛情を図ろうとしてる
「よくないだろ」って押し倒せばメンヘラ相手に無双できるよ(読み違えると通報されるからアスペはやめておこう)
自力で気付いて反省するか
愛情ポイント大幅マイナスか
好きな方選べって意味
「なんで分からないの?」「言わなくても分かるでしょ?」
と思ってるんだろが、一言いえば済む所をわざわざ濁す。あるいはスルーする。
これも愛情をはかってるんだろうが、こちらかすれば上から目線でレスバトルしかけられてるのと変わらん。どんどん嫌いになる。
もういい、やろ
でもお前は何も言い返せない
語彙力も倫理的嗜好も脳内で妄想するだけで出力は出来ないからな
ガイジって言うんだよそれ?
ごめんねって言ったら
ちゃんと謝ってないって言われたな
反論の余地がないキレッキレの正論に対して、
「ロジハラやぞ」という使い方しかしたことない
職場の派遣婆がまさにそれで草
更新打ち切りくらってあとで聞いたら不倫とかしてたみたいだしその説推したいわw
そういうヒステリックな女のヒステリックな「もういい」はどうでもええな。
相手の女がまともな場合の「もういい」はガチで諦めパターンの場合ある。その場合は男の方が無能パターンなのに気付かず「はいヒステリックw」で片付けてたら普通に捨てられる。
ソースは俺。
何かしら女を怒らせるようなこと男もしてる訳だし普通に喧嘩両成敗でいいやん、ほんま極端やな
絶対に非を認めずに、さも自分が正しいかのように冷静に言い訳続ける男。
感情まかせに怒る女。
2人合わせたら地獄。
「もういい」=「論理的にも議論でも自分が勝てないことが分かってる状態での一方的な勝利宣言」だぞ
なのでそれを放置したり、議論を終わったりすることは「相手が負けを認めた」と脳内で変換される
ましてやごめんねなんて言おうもんなら完全に勝敗が確定したことになるから、嵩にかかって責め立てようとする
お前さんの場合がこれ
上手い
女性が常に正しく?
根拠は?
阿呆やろお前w
横やけど、マンやろお前
倫理観ならわかるが、倫理的「嗜好」て何や?
意味不明な造語を公言して恥じないのか?
推し量ることも出来ない他人の行動を勝手に決め付けてレッテル貼りして貶める。
ガイジはお前だろうがw
論理で諭そう話し合おうとするのが感情的?
自らの考えを言葉に表せず冷静な話し合いを放棄するなら呆れられるのは当然。
その上で、非があるなら認める態度も大人なら当然。
勿論、男女は問わない。
>>108
横からですまんが「倫理」でなく「論理」やぞ
勝手なレッテル張りしないで「論理的思考」の変換ミスだなってくらいは「推し量ろう」な?
こういう奴に絡んで喚き散らしたあとに、あらかじめ用意しておいた第三者装った人に「喧嘩両成敗」って言わせて、頭下げさせたい
俺を怒らせるような書き込みしたんだから当然両成敗だよな
ああ、論理的思考の誤変換か。
そんなことを推し量ろうとは思わんね。自らの思惟を正しく表現すら出来ないのは阿呆。そんな態度が通用すると考えるのは甘え。言葉一つの謝りで取引先を失うこともある。
そも、勝手なレッテル貼りは92だろうが。
失礼。
○誤り
× 謝り
ブーメランやな…
「えっ ちょっとまって!」もマジでムカつくんだが
「ちょっとまって、かわいい」
「ちょっとまって、ウケる」
あ?待たなあかんか? 人のこと静止させてんじゃねえよボケ
釣れますか?
ちょっと待って、も何かにつけて言うよな。
ホンマ、何でお前の為に待たなアカンねんw
そりゃ韓流にハマるの女だけだわ。
かーちゃんの話か?
自分「このカードの効果については運営からの回答がこういう形であるから、この状況においてはこう処理するのが適切だと……」
っていう話をしてたところで
相手「説明書にはこう書いてあるし」
などと、なぜ問題が発生しているのか、それを処理する材料はどこにあるのか、そもそも今の議題は何なのか、何もかも理解していないことが分かったから0から説明し直すのも面倒くさいし。
そこから説明するのはむしろ相手をバカにした対応になってしまうので避けたいと思っていた最悪の所にまだ相手がボケーと突っ立ってた絶望感に堪え切れなくなったので「もういい」のです。
感情的ヒステリーだなあ
論理がどうこう言う以前に大前提として多くの書き込みのなかに女がヒステリックなだけで男は悪くないみたいな先入観があるのはなんなんだ
レイプした時に「もういい!」って言われたら興奮するかも
もういいって言葉がヒステリックだからやぞ
もあるぞ。
昔の彼女が、口論になるとよく言ってたわ。
童貞が言ってると思うと面白い
結婚したらそれが顕著になる
もういい!=負けそうになったので回線切断する切断厨
「もういい!(言葉も理論も倫理も通じない不毛)」は、高い確率で存在する。
そんなアスペほどマンさんヒステリーとか言い出す低能、低脳、低辺。
コメントを書く

キレて無視モード入れば相手が折れると思ってる
若い子がやると男も折れるがいい年したおばさんがやるとすぐ関係が修復不可能になる諸刃の剣