
|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617759889/
1: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:44:49.91 ID:mti/YFk80
中国製ワクチン、有効性54% 欧米製を下回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0702I0X00C21A4000000/
ファイザー95%
アストラルゼネカが79%
関連リンク
2: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:46:13.13 ID:hGTzPOx4a
感染するか否かで50パーセントやから誤差やん
47: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:48.27 ID:qKGy5krL0
>>2
有効性はそういう意味じゃない
3: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:46:23.60 ID:Hqerc65Q0
高いな
4: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:46:47.84 ID:8ME36gMQH
安いから2回打てるやろ
7: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:47:32.85 ID:5XZbHEMp0
2回打てばええやん
100%超えるし
8: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:47:56.72 ID:uVR8VD6ud
ファイザーのは二回分で95%ちゃうん
9: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:48:02.94 ID:YQplt1tz0
結局いつまでたっても中国製って安かろう悪かろうだよね
これ言うと発狂しちゃう人がいるけど
10: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:48:05.65 ID:0fnGSUGu0
ロシア製はどうなん
関連リンク
13: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:49:28.79 ID:znbjDMjD0
不活化ワクチンはこのくらいでも十分だからじゃね
20: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:50:48.22 ID:wsVDybqg0
毎日打て
23: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:50:58.16 ID:KuFXQIJM0
効果あるのがすごい
26: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:51:22.99 ID:bgUz4zcEa
1年で作ったワクチンとかいうとんでもない恐ろしいもの
28: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:51:47.57 ID:WLz5spuA0
ファイザー一択で草
34: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:53:29.87 ID:mvzOOYlm0
ゼネカも地味にゴミやな
35: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:53:45.55 ID:Cp+WmiQ1p
.500ならタイトル狙えるやろ
43: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:04.59 ID:/dla5DEX0
スプートニクVは?
55: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:37.19 ID:wPRZTy6w0
>>43
評判良いらしいで
ソ連以来のロシア科学の快挙やって
57: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:57:07.55 ID:/dla5DEX0
>>55
ある意味中国より信用ならんのやがほんまか
75: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:59:07.18 ID:pKjIq9na0
>>57
医学についてはもともと世界屈指の国だったからな
85: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:01:01.92 ID:/dla5DEX0
>>75
たしかに
人体実験とか平気でやってそうやし技術はあるわな
70: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:58:41.51 ID:aJczRO0Ur
>>55
なんか「奇跡的に良いやつできたで」みたいなものも怖いんやが
44: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:31.31 ID:aMqbX0xbM
まあ中国のやり方だからな
大抵数の暴力で解決を図る
45: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:34.18 ID:Zmp7hzTN0
いちおうワクチンとして呼べる水準は満たしとるやん
へーきへーき
46: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:37.84 ID:gHbkN5fOp
馬鹿にしとるんじゃなくてこれ頑張った方やろ
確実にノウハウ積んだわけやし
48: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:55:53.37 ID:jni9zgex0
ソシャゲのガチャなら歓迎される数字
50: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:12.35 ID:nsE+VW00d
楽しいギャンブルやな
52: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:56:19.55 ID:aMqbX0xbM
50%ならまあ4回くらいうちゃあええやろ
73: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:58:47.21 ID:SW2vltx2d
やっぱファイザー一択やな
74: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 10:59:06.08 ID:lxsaizvQ0
富裕層が好んで打ってるんだっけ
慈善家やな
81: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 11:00:08.61 ID:1HiQPTTK0
普通のワクチンはこんなもんや
新しい仕組みのワクチンは高性能よ
関連リンク
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

作れない日本よりは、、、
同じく2019年以前から開発していた中国との差は技術の差か。
ファイザーのワクチンにもすでに日本人が狩られているし韓国にいたっては一日ももたないワクチン。
アジア向けにはわざと変なのをおくりつけてそうだ。
東アジアの人間がへってくれたら嬉しいという事か。
遺伝子組み換えの時点でいらないが。
何をたくらんでいる事か。
情弱乙
日本製も続々と治験入りしてるぞ。フクサヨウガー厨がうるさいから丁寧丁寧にやってる分遅れてるだけだよwww
十分なんだよ。防ぐだけじゃなく悪化を弱める効果もあるそうだ。
そして中国は、米の最先端遺伝子解析企業w買収した
その結果、規制のない中国へ薬の治験などが集中したのよ
で現在中国の医学関係の能力は先進国並みにある
それでも中国製より絶対良いが
「治験って人体実験なんでしょ?安全が確実に保証されてない薬なんて使いたくない」とか言う意見が多くて協力者がなかなか集まらないんだって、そう言うワイも治験に進んで参加するかと言われれば しないな。
盛っとるんちゃうか
もしかして2回では無く、更に数回接種したら有効性が上がるのか知りたいものだ
ロシア製の方が性能が高い様な気がする、中国はやっぱり中国なんだろうか
水いれただけの偽物を含めたらもっと低いだろうな
習近平がまず率先してうてよ
しかも単なる生理食塩水の可能性もあるという
違う。シオノギの社長が原因答えてる
丁寧とかいう問題じゃない
ワクチンの有効性は低いってどーゆーことかな
打ったら打ったで死ぬリスクがマシマシで効かない可能性50%ねぇ
アメリカは特に感染判断がザルやしな。
アメリカは、検査なしに風邪っぽい人間をコロナと診断できるわけなんだが、
このせいでなんでもかんでもコロナとカウントされてしまう。
コロナ関連の死亡も検査が必須ではない。
逆を言えば、医者が風邪っぽい人間をコロナじゃないと診断すれば、
コロナじゃなくなるから、
まあファイザーの有効性なんて、
独裁政権の支持率並みに胡散臭い。
ちなみにワクチンは50%くらいの有効性があれば、
ワクチンと言えるから、
インフルエンザのワクチンもだいたい気休め。
ひどいのは20-30%と言うのも普通に打たれてる。
さて、95%の有効性って、大丈夫なのだろうか?
中国製ワクチンが偽物だろ?
結局 作れない じゃないだろ
どっちにしろ※2がアホ
50%を信じてるのはピュア民すぎる
中国好きなんだろ?
ヤバいのは2回目打たれたあと。
年寄りにはこれうっとけ
中国のことだから、輸出用には生理食塩水でも入れてんじゃねえかと思っちまうが
莫大なコストかけて生産ライン増やして、世界最難関とも言われる日本の治験パス出来るかどうか命運をかけてそれをする意味がどこにあるんだよ。
頭にアルミホイル巻いとけ。
アメリカ製でもコロナ感染した猫にワクチンを打ったら2年以内に全猫がしんだ。緊急使用中だが来年末の評価で重篤な副反応が多数発生したら ワクチンの使用は取り消される。いまはワクチンよりも薬を使用すべきだが何かおかしい。
①中華ワクチン・インドワクチン
2回目以降は効果期待できない 50~80%
②その欠点を除いたのがベクターワクチン(別ウイルスに抗原植)
スプートニクV・アストラゼネカ・J&J
2回目以降は効果減70~90%(作り変えればOKだが治験要)
③繰り返し投与可能にしたモデルナ・ファイザー・ノババックス 94%~96%
集団免疫するには接種率×有効性+感染率=60%ないといけない
絶対に打ちたくないけど。
100均のものしか買えません
車、薬、投資商品、旅客機など
重要なことには中国製は100%無理っしょ?
やっぱ信頼の日本製
絶対に打ちたくないけど
中共なら「効かない人は居ないアル。効果でる前に犯罪がバレて死刑執行されただけアルよ」とか言いそうなもんだが、こんな謙虚な数字を好評するとか普段の中共からは考えられん。胡散臭さがすごい
コメントを書く

そもそも、打つ気ないしなw
どうせ、かかりもしない雑魚ウイルスなんだからもうちょっと安全なのが出るまでは打たないのが吉だわ
上級国民とジジババがモルモットとして打ってくれるからそれまで待ちだなwww