|
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617828051/
1: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:40:51.10 ID:O+2B4/zGp
あかん
3: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:41:35.84 ID:UnwRTdnOa
なんの問題ですか?
4: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:41:37.74 ID:yn6hC3zL0
ええ
5: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:41:55.53 ID:MXf1mnq0d
完全に観光業界殺すための日程やな
6: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:42:04.18 ID:TUF0Xhr60
え、まって
7: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:42:09.37 ID:4AMUcLu5d
でかい波が来る度に大型連休で救われとるよな
8: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:42:13.89 ID:2Pb4cC6hM
いかんのか?
9: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:42:18.11 ID:yn6hC3zL0
ええんか
10: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:42:42.72 ID:NkVDXwA90
ごめん、このままだとまた流行るけどどうする?
11: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:42:58.32 ID:fTG2OLasa
えっショック
12: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:43:04.27 ID:KO5NmoJ0H
大型連休自粛もう辞めにしたい
旅行してええか?
13: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:43:04.37 ID:yn6hC3zL0
GoToやるんだろ?二階さん?
14: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:43:04.45 ID:BiD2h5qK0
観光「ただの風邪」
17: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:43:34.76 ID:k9Rdxx1Pa
去年もGW中に緊急事態宣言出てたし春は感染爆発するね
18: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:43:42.75 ID:2ypIeyxR0
厚労省が宴会やっとる時点でコロナなんか大したことないやろ
19: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:43:53.45 ID:UnwRTdnOa
ジジババ連れて観光や
孝行やなあ
24: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:46:04.43 ID:0PfO+l9r0
感染上等で旅行する奴も多いだろうしGW後も地獄やな
27: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:46:43.87 ID:MFCAsmKj0
3月とかいう下手な大型連休より感染しやすいイベントそろってる時期に解除するのホンマ無能やったと思う
36: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:50:34.33 ID:6LCzoX3e0
>>27
寒暖差も激しいから体調崩しやすいしな
28: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:46:57.06 ID:IqlKopv50
いやGW旅行があると思ってるほうが甘いやろ
31: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:48:18.19 ID:cEiJji+Ra
1人旅ならリスク低いの大体分かったからワイは普通に行くわ
32: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:48:34.25 ID:hODhXEeH0
だいたい大型連休でピークアウトしてる気がする
35: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:48:54.21 ID:yOzf2/e10
>>32
この先減る要素ある?
33: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:48:46.22 ID:xMKd66ap0
後悔してももう遅い
34: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:48:47.26 ID:PfoFAKxq0
もう1年帰省出来てないし、今回は必ず帰る
38: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:52:00.90 ID:bR5UPgxT0
>>34
親とかおじいちゃんが死ぬかもしれんけどええんか?
43: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:52:52.23 ID:xaBk9xrk0
>>38
親離れできるしええやろ😁
46: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:53:39.57 ID:RwrGcPIE0
>>38
言うて一人暮らしするような年齢の孫がいる祖父母ならこのままだと会えずに死ぬかもしれんやろ
52: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:55:05.81 ID:bR5UPgxT0
>>46
もうちょいでワクチン打てるんだからそれまで我慢しとけ
あとちょっとの辛抱や
37: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:51:04.59 ID:W7DXuUE7d
ワイの会社死ぬ~😭
新幹線乗ってええええ
39: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:52:26.64 ID:yn6hC3zL0
>>37
JRは国営だから潰れんやろがい
53: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:55:11.72 ID:W7DXuUE7d
>>39
ほんまか?🥺
83: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:00:10.76 ID:DzZpeQhM0
>>53
人員削減はあるんやないか?
99: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:02:15.84 ID:W7DXuUE7d
>>83
それはあると思う
派遣は切ると思う
後出向のがある
104: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:02:43.39 ID:W7DXuUE7d
>>99
出向の噂がでてる
40: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:52:27.94 ID:CEd+WNIv0
どうせ旅行するだろ
41: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:52:29.27 ID:RwrGcPIE0
毎回毎回経済のために規制ゆるめるとか言って感染ピークを連休にぶつけてきてて草
47: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:54:02.77 ID:6v5ejj1J0
>>41
わざとやぞ
44: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:52:58.13 ID:m7ZYYsyfa
給料減ったし観光せずに引き篭もれば金も貯まるコロナにも感染しにくい
一石二鳥では?
45: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:53:03.22 ID:yZ9lXMAT0
どのみち中国からの観光客帰ってこなきゃ死ぬだろ
人権問題も加わって数年は観光客開放しないと思うぞ
中国の観光収支は世界に対して-30兆円
強力な武器やで
61: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:56:37.12 ID:SRa8d1xS0
>>45
中国人って大したことないよ
日本の観光業の客の9割は日本人だ
インバウンド政策で外国人は1割まで増えたがその外国人の中の3割に過ぎない
88: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:00:54.28 ID:6v5ejj1J0
>>61
それ板橋区住みのワイが上野動物園行くとかそういうレベルを含めた話やろ
98: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:02:14.91 ID:SRa8d1xS0
>>88
それに観光業が関係あるんか?
108: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:02:46.72 ID:6v5ejj1J0
>>98
あるに決まってんだろ
例えばディズニーランドやったらどうや
48: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:54:04.53 ID:WgW/GjJo0
もう死んでるやろ
49: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:54:39.39 ID:RVTG/ukga
わざわざピークが連休に来るように規制を緩める天才揃いだからね
50: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:54:57.82 ID:tUM58WLH0
結局花見を潰さないと駄目だったんかな
65: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:57:18.61 ID:cEiJji+Ra
>>50
多分花見より送別会やろな
大体去年末のピークも忘年会と重なってるし
51: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:55:02.39 ID:BYeL1hDi0
聖火リレー中やぞ😡
59: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:55:57.92 ID:WgW/GjJo0
>>51
まじでオリンピックやる気なの草生える
オリンピック感が全然ないわ
82: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:59:53.66 ID:Z30Ia7sZa
>>59
聖火は福島で消えるしグダグダすぎてなぁ
54: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:55:22.19 ID:0R3hrqQ40
これ解除したばっかやからメンツ的に再宣言できんやろ
ほんでGW明けに大爆発して終わりて絵が見えるわ
66: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:57:28.14 ID:SRa8d1xS0
>>54
北海道と合併するしかないな
55: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:55:28.86 ID:dXoiDIFG0
飲食店だけ手厚い保障あるのが謎や
飲食に食材と酒卸してる所はまだ生きてるんか?
56: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:55:29.85 ID:wjduP/Sta
経済動かすっつって何度もウィルス撒き散らして逆に経済回復遅らせまくってて草
75: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:58:47.29 ID:ubzFk2pu0
>>56
第一波でガチってたら今頃収束してたのに悲しいなぁ
57: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:55:53.80 ID:BkSUqiu70
もう下げ止まりやろ
これ以上は何しても減らん
58: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:55:54.43 ID:QjD5MEXl0
実際問題もうコロナだからって旅行控えてるのが少数やろ
ホテルREITの株もっててIRで稼働状況みる限り元に戻ったとは言わないけど85%ぐらいまで戻ってる
371: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:34:55.64 ID:Pok3kSRgM
>>58
稼働率は上がってるかもしれないけどほぼバーゲン価格だからな
ビジホとか土日関係なく最低ラインの価格になってるわ
60: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:56:13.94 ID:VavzrCZj0
今年のゴールデンウィークは中止でええやろ
鉄道業界は運休してええで
64: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:57:14.98 ID:W7DXuUE7d
>>60
あかん😡
冬ボーナスがほんまなくなる
62: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:56:47.01 ID:Qng7WVwqM
そもそも国内需要が貧弱なんだからインバウンド復活しないと死ぬやろ
63: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:57:13.12 ID:d3VwI+8S0
1回感染したらどんくらい抗体もつん?
68: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:57:33.84 ID:xHQx6r+g0
大阪の感染状況見てるとマンボウじゃ抑えられずにまた緊急事態宣言出さざる負えんようになる気がするわ
79: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:59:30.18 ID:SRa8d1xS0
>>68
大阪は異常だからな
府知事が会食にゴーサイン出してたからな
そりゃ知事のお墨付きが出れば酒飲みは我慢できんわ
69: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:57:41.34 ID:UnwRTdnOa
SNSでバズるために観光地行って写真撮るんだ
こいつら自粛してねええって
70: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:58:19.60 ID:98CbxkcWa
日本の観光客の9割が日本人とか嘘っぱちにも程があって草
だったらなんで観光立国政策でインバウンド取り込んでんだよ
131: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:07:07.55 ID:d3VwI+8S0
>>70
2019年は延べ5億8千万人が国内旅行をして、3200万人の外国人が日本に旅行に来た
単価は外国人の方が高いけど、全体で見た時に観光業を支えてるのは日本人や
オリンピックにかこつけて、これから外国人を呼ぼうって時にコロナになった感じやな
138: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:08:38.01 ID:SRa8d1xS0
>>131
観光業に力入れるのは二階と林が権力握ってるからやな
ついでに媚中派だから中国人を呼び込みたいという
71: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:58:20.92 ID:pxkeRuKx0
緊急事態宣言の再開は無いぞ
一旦解除したのが恥ずかしいからな
81: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:59:44.73 ID:bR5UPgxT0
>>71
というか今、出したら間違いなくオリンピックまでに解除できんくなるからな
85: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:00:23.98 ID:SRa8d1xS0
>>81
むしろ今しかタイミングないけどな
72: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:58:24.81 ID:MKfhRFB50
目先の損得にとらわれ続けた結果がこのザマよ
74: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:58:35.98 ID:X/4GO23dd
熊本城行きたかったけどダメそうやな…
76: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:59:00.74 ID:98CbxkcWa
あーあ京セラドーム行きたかったのになぁ
77: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 05:59:12.91 ID:dhjf8rDRM
4波どころかずっとやろ
84: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:00:18.34 ID:YNX4Fs600
ワイニート、感染しようが誰にも迷惑かけないので感染を全く恐れず高みの見物
89: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:00:54.76 ID:t6ygiqgj0
>>84
家族は…?
107: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:02:44.77 ID:PzXbFsP7M
>>89
ニートであることの迷惑に比べたら些細
86: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:00:33.76 ID:XpHM7HFc0
ワイは史上もっとも盛り上がらない五輪が見られそうで逆にワクワクしてきたで
87: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:00:48.04 ID:OwqKmX4E0
また冬にゴートウートラベル!イート!やるんやろ?今は我慢や
91: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:01:04.38 ID:DzZpeQhM0
暖かくなると収束おじさんはなんだったんや?
92: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:01:14.46 ID:VavzrCZj0
「私もパブへ行き、慎重に、でも確実にビールジョッキを口に運ぶ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c8c6293498277c45b895b571c3a8041819ff4c8
英国ジョークかな?
日本の総理が同じこと言ったら即日辞職になりそう
110: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:03:11.22 ID:SRa8d1xS0
>>92
ワクチンの効果だな
126: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:05:07.14 ID:CWZAR0Wp0
>>92
ならないやろ
178: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:15:05.22 ID:0SZZ906wa
>>92
いぎりすは来週からほとんどの行動制限がなくなるんや
6/21にはマスクもしなくてよい、ロックダウンは完全に解除になる
185: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:15:57.25 ID:SRa8d1xS0
>>178
ワクチンの効果だな
日本は五輪があるんだからもっと必至になってワクチン確保すべきだったろうに
197: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:17:06.49 ID:UsbBiFMba
>>185
IOC「中国のワクチン打てって言ったやん🤪」
214: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:18:44.09 ID:SRa8d1xS0
>>197
でも生ワクチンは怖いわ
93: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:01:19.56 ID:ffQwE0MU0
ワイ普通に旅行の予定入れてしもとるぞ
95: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:01:45.38 ID:BYeL1hDi0
ウー!マンボウ!🐡
97: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:01:48.79 ID:vymyVJ9Ua
この状況で旅行しようとかよく思えるわ
101: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:02:29.19 ID:ffQwE0MU0
飲食店「やったぜ。」
105: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:02:43.62 ID:Vb4Gu8Pz0
これもう緊急事態宣言中に旅行したほうが安心じゃね
106: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:02:44.32 ID:/Uw1rVxm0
2020年 第一波は春(ピーク4/11) 第二波は夏(ピーク7/30) 第三波は冬(ピーク1/9)
2021年 第四波(昨日くらいから爆発してる奴)は春(ピーク???)
あとはわかるな
111: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:03:34.38 ID:VLhk+Ufp0
第一波…去年のゴールデンウィーク
第二波…去年のお盆
第三波…去年今年の年末年始
第四波…今年のゴールデンウィーク
お前らそろそろ学習しろよ
146: 風吹けば名無し 2021/04/08(木) 06:10:01.08 ID:xogz9FI4a
>>111
なんで連休前に緩めてぶつけちゃうんや
オススメリンク

お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

ただし食事の時は気を付けろよ。
天安門!
因みにこのウイグル・ジェノサイドと天安門も
日本政府は未だに中華人民共和国を擁護してるからな
春節万歳
特亜薩人ウィルス拡散工作員
で銭ケバ反社会性パーソナリティ障害たちの
愛国保守、中道左派、恥民信者
去年から、大型連休前に規制解除・旅行推奨して大型連休直前に緊急事態宣言を何回繰り返してると思ってるんだ?
でもGOTOやらないなら失業率跳ね上がって国として終わる
1日あたりせいぜい国民の0.0003%に感染するだけの風邪の為に経済殺してどうすんだよ
言ってるのが二階だから不愉快なだけでGOTOやろうとする考え自体は正しいぞ
自治体から言われて嫌嫌宣言を出して解除する時期も最悪とか自民って老害の上クソバカとかまじで笑うわ
報われない努力なんてない。
報われないのは努力してるつもりになってるか
努力の方向性が間違ってるかのどっちかだ
ま、それすら経験して前に進めるなら無駄ではないんだけどもね。
何事も小さな一歩を積み重ねていくしかないから
一歩で解決、成功しようって奴はそもそもが間違ってる。 正におまえの事だよ。
じゃあ二階を自民から除名でもなんなりすればいいのにそれすらしないゴミ自民にもマジで用ないで
オリンピックあるのにワクチンはチンタラチンタラしてるし、老害の時間感覚ってもう世間と乖離しすぎて終わってるんじゃないの?
自民党の二階幹事長、公明党全員 中国とズブズブの国賊・売国奴
それが逆転しては戻ってのループや
もともとコロナウィルスの風邪は、春先に流行する「鼻風邪」やもん。
初っ端にロックダウンぐらいやっとけばすぐ収まったのに
典型的な頭の悪い陰キャやん
お前らは漫画やアニメの見すぎやわ
なんで感染者数を大々的に報道し死亡者数も大きく取り上げないのか 予測感染者数を発表し致死率を公表すればただの風邪なんだがな
別に解除したからってこの世からコロナがなくなったわけでもなんでもないのに。
いつまで検査数減らしてごまかせるかな?w
GoToトラベル(国交省(観光庁))GoToイート(農水省)とか変な方向で金使っている、縦割り行政のダメなとこ丸出し。カネ握ったら離さないし、無駄のオンパレード。
今だ只の風邪言ってるのもいるし、只の風邪なら世界中でこんなに苦労してないよ。国民のレベルの低下がはなはだしい。だからこんな状況なのだろう。
まだ検査数減らしてるとか言ってる人がいるのか
大阪で800人感染です!なお今日の大阪の死者は2人でした
死者数のピークが感染ピークより遅れるにしても
正直、弱毒化してね?と思ってしまう
ほんとこれよ
こういう人たちこそ選択肢は自分にあるんだから
政府に頼ってるGoToのお陰だと思わない
努力不足
個人が悪い
車イス運ばせるなら事前に連絡して下さいネ
今年はもうしないんだな。もう無意味だと諦めたか
第一波…去年のゴールデンウィーク
第二波…去年のお盆
第三波…今年の年末年始
第四波…今年のゴールデンウィーク
第五波…今年のお盆
第六波…来年の年末年始
第七波…来年のゴールデンウィーク
第八波…来年のお盆
第九波…再来年の末年始
以下エンドレスで
自民党の2Fが元凶だろうけどもう手遅れだからあきらめろ。
陽性者が3ケタを超えている都道府県は時短命令と夜間外出禁止。
遊んでいる時間はない。
真面目に仕事しろ。
❰東京のコロナ拡大は既に大阪超えか ❱ 都の異常に少ない検査数を専門家も指摘 (日刊ゲンダイ)
❰東京都の検査実施件数にネット心配の声❱ この日は1846件「どこかの町の検査数?」(デイリースポーツ)
“まだ”って、昨日今日の話だけど
誰も何もしない。ただ日が経っていく
海外は諦めろ
まだ来てなかったら政府がGOTOトラベルって言いだしかねなかったぞ
正直助かったがワイの地元ではすでに観光業応援って言って半額旅行券売り出してる
義和団事変 天安門事件 ジェノサイド チベット ウィグル
大阪と東京で検査数かなり違うって言ってたやん
ニュースとかで言ってたはず
海外受け入れてたのは関係ない?
そもそも不安定な観光を日本の目玉の1つにするでーってのは地中海とかの観光凋落国家を見ているのにおかしな政策だったとは思う
日本の場合は政と官が絡んだ国策プロジェクトで民業ブーストってほぼ失敗になるのもあるけど(中抜きやら利権とかで失敗しないはずがない)
…3…『挙』…(方向性)…とは……(利他性等)…説……作文用紙………
(玉ねぎの皮と水等と血液サラサラ…(利他性等)…とは…)
…2…『選』…(方向性)…とは……すべての国民……チェック機能(※方向性…少し大きく分けると…利己性・利他性・利民性・将又…この4つ…人柄人格形成等々等々…)付きノート(導哲)…(紙)と……
(ドラマJIN-仁-の勝海舟先生(利他性等(百花繚乱))の…あの時の…あの言葉…(利他性等)…とは…)
…1…まつりごと…(方向性)…とは……主役は……着眼メモ帳(紙)と…
(シン・ブツ・テン・セン…(利他性等)……鉛筆等々等々将又と…ウォーキング時用等の閃きメモ帳(紙)と……進(んで)歩(く)…(方向性)…とは…みちしるべ…(方向性)…とは…Dん(利他性等)のいし…(利他性等)…りせい…(利他性等)…ちせい…(利他性等)…)
…『情報』を扱うものに最低限(根幹)必要だったスキル(利他性等)…とは……
要は集団アル中が原因よ
酒なんかより生活が大事なんだから落ち着くまで禁酒令を出せ
JRは国営だから潰れんやろがい
いまだに国鉄だと思ってるジジイで草
国鉄なんて30年以上前やぞ
俺今年33やけど俺が生まれたころに民営化してJRになったらしい
7月の五輪に底を持ってこられるように
あの解除は、タイミング的に最悪やったで。
徐々に感染が増えていってGW頃には再宣言が必要なくらいになるのは誰の目からも明らかやった。
GWに経済回したかったのなら、直前2週間で解除せんと。その後は急増だから、その覚悟も必要やけど。
だってあれ何の拘束力も無いし、住民に制限かける権利は自治体にあるんだぜ?
あらゆる意味でただのポージングに過ぎないのにそんなもんでアレコレ言われるのあほくさいだろ
やらんとダメよ
罰則無しの緊急事態宣言とかなんの意味もない
スペイン風邪すら2年くらいで終息したというのに…マジでいつまで続くんや…
自分は元からインドアで友達も少ないからあんまり変化が無いけど…(なんと情けない)
事なかれ主義の末路…
誰も責任をとろうとしない
昨日NHKにすっぱ抜かれてたけど、吉村はなぜか、2月に大阪の病床を削ってる。増やすならともかく病床減らして緊急事態宣言の解除と経済活動を煽るって、マジで意味がわかんねーよこの無能知事。
大阪人だけは、自業自得や。観光業に必要なセーフティネットとなる病床数を、自分たちが選んだ知事が減らしてるんだもん。
【NHKより】
一方で、すぐに使える重症患者用のベッド数が最大で使える数の224床まですぐに戻らない現状に、大阪府は危機感を強めています。
2月に緊急事態宣言が解除されたことを受け、大阪府は医療機関に対し、重症病床の数を、府内全体の確保計画で「150床」と定める「フェーズ3」の状態まで減らす検討をするよう連絡していました。
その結果、医療機関で病床を減らす動きが起き、すぐに使える重症病床は減少していきました。
まさに神の国や
ワイの周りもだんだん増えてきた
高速道路は大渋滞間違い無い
価値観も考え方も違う人達が集まる中で、日本という国としてどういう対応をするべきか、何をして良くて何をしてはいけないか、線を引いたり方針を示したりが必要で、それをやるのが政府の仕事でしょ。
その線引きや方針がブレまくってるから、おかしくない? とか何を考えて決めてるの? ってツッコミが入ってるんだよ。各自で判断するとかそういう話ではないの。
数が減ってきたしもう我慢の限界!とか短絡的に行動せずに、めて連休まで我慢するくらい考えろよ
入国規制に関して二階の「後からならなんとでも言える」発言がほんとにムカつくんだよな。次に活かしてくれるんならいいけど、第2の武漢ウイルスが登場しても政府は絶対同じミスやらかすだろうし。
何言ってんだ?解除の時期が最悪どころか、ベターな時期だろ。
「直前2週間で解除せんと。その後は急増だから、」←これがやばいんだろ。年末年始は8000人/日だったけど、ギリギリまで規制して直前解除してで無理やり経済回してたら、1月末あたりは8000人/日では済まなかっただろ。
世界が変わったことを認識できない旧人類はさっさと死んで滅んでくれ
そう。国の責任にしてるだけ。地方自治体が宣言出して欲しいと言って主導すれば良い。こんな風に中途半端だと長引くだけ。一気にかたをつけるべき。
ガッツリ閉めて、そのあとGotoすれば良かっただけだぞ。中途半端にやるから傷口広がる。
全く合理的じゃないよな。。失敗の本質読んだ方が良い。
泊まりとか観光は家族だけはええとは思うけど騒ぐ馬鹿いる限りはなぁ
どうせ封じ込めなんか無理なんやし経済ぶん回していくのが正解やろ
もう一度自粛されたらコロナじゃなく政府に殺られる。
助成も補助もなく、色々放棄してきたが
これ以上何かを放棄しなくちゃいけないんだとしたら
それこそ生命活動を放棄するしかないわ。
コメントを書く

高学歴体育会肉食系
コミュ強コネあり陽キャ
を恨むんだな