|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624572193/
17: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:07:08.51 ID:nc3DPFGzM
ソース
JUST IN: 7News has obtained surveillance video of the moment the Champlain Towers South Condo collapsed in Surfside early this morning.
— WSVN 7 News (@wsvn) June 24, 2021
According to a fire official, 35 people were pulled from the collapsed building. Search and rescue efforts ongoing. https://t.co/Ac7KgnJOSO pic.twitter.com/oeczbumRG9
Surveillance video appears to show the moment that part of a multistory residential building collapsed early Thursday in the South Florida community of Surfside, killing at least one person and sparking an intense search and rescue effort, officials say. https://t.co/8ni5rYJbvI pic.twitter.com/jISuMUBi50
— CNN (@CNN) June 24, 2021
HEROES WORKING! 🙏 @MiamiDadeFire searching for survivors underneath the rubble. Crews are working in the basement parking garage. At least 1 person was killed, 99 people unaccounted following the collapse of a 12-story building in Surfside early Thursday. Video: @MiamiDadeFire pic.twitter.com/Cvg8JxUuuz
— Constance Jones (@ConstanceNBC6) June 24, 2021
関連リンク
2: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:03:27.95 ID:nc3DPFGzM
何人死んだんだこれ…
3: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:03:51.18 ID:nc3DPFGzM
100パー死ぬやろ…
88: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:25:50.15 ID:NgBJ0trF0
こっちでも報道でたな
4: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:03:56.61 ID:rBQPbZqK0
これもう半分中国やろ
6: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:04:26.26 ID:E0MT4ABy0
やばすぎ
※gif動画です。動かない場合は画像をクリックしてください。



7: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:04:45.63 ID:1R1TenEL0
20年に1回くらいあるやろこの国は
8: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:05:21.19 ID:7+4HveAV0
鉄筋入ってなさそう
12: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:06:22.71 ID:U3fFQqSq0
ニュースみたけど鉄筋はいってなくね?
15: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:06:58.89 ID:r+uhjfaFd
砂上の楼閣
16: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:07:05.15 ID:rfjr3T/c0
爆破解体工事みたいな崩れ方やな
関連リンク
22: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:08:19.94 ID:pIXC+KVB0
明らかに解体爆破
23: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:08:31.06 ID:wyrE8Pn2a
煙モクモク
25: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:08:52.64 ID:QEDGINwF0
自信ない所の建物は綺麗に崩れるなぁ
29: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:10:30.07 ID:SBBWXzUlp
これは陰謀ですわ
30: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:10:48.86 ID:nc3DPFGzM
トップニュースやぞ
33: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:11:35.63 ID:qHi3pRci0
鉄コンちゃうんか?
豪快な国やな
34: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:12:11.57 ID:0NvBqQxb0
映像のインパクトから考えると助かってるやつ多いな
43: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:13:29.00 ID:aF4mOv5z0
>>34
行方不明って死体が見つかってないとか身元分かってないだけやろ
71: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:20:22.93 ID:0NvBqQxb0
>>43
救助されたのは崩れなかった棟の人らかね 崩れたとこの住民は全滅に近いか
36: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:12:24.44 ID:yxxmqBfr0
これ見つかってないのほぼ死んだやろ
40: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:12:58.89 ID:5NbxSOjYa
99人見つかってないとか言ってるけど死んどるやろ…
47: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:14:31.61 ID:+Qq3lq4ar
どういう感覚で落ちていくんやろな
寝てるやろうし意味わからんやろ
49: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:14:44.91 ID:PNJffSLU0
こういう時ってどこの階層にいる奴が生き残る可能性高いんやろ
50: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:15:39.42 ID:shkIhd2eM
ちなみに昨日の中国やで
57: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:16:52.65 ID:900ws+KN0
>>50
あのデカいダムどうなっとるん?
61: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:17:31.50 ID:A5dSRYDm0
>>50
毎年おんなじことしとる
55: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:16:26.81 ID:48rgTwWu0
ぼっろ
そら潰れるわ
63: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:17:37.90 ID:YvwqXDZpa
>>55
結構いいマンションに見えるが
https://www.google.co.jp/maps/@25.8726034,-80.1205001,3a,75y,319.21h,104.49t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCKSkV8nyszDpLRaIVEGMmg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
72: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:20:38.47 ID:P/r9k4QW0
>>63
日本の感覚からしたらありえない強度だろうなこれ
柱や床が細く薄すぎる
93: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:26:44.90 ID:TxRuAVdx0
>>55
めちゃくちゃ崩れてるやんけ
映像みた時てっきり左側の出っ張りと同じ構造だとおもってたわ
64: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:17:54.44 ID:t92Oq+ws0
何でこんな動画撮れたんやろ
まるで崩れることがわかってたかのような動画
70: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:20:01.61 ID:elTRDNOLd
>>64
防犯カメラ
83: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:24:09.40 ID:H50cqFzk0
怖くてマンション住めんわ
89: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:25:51.73 ID:48hWQukEd
日本で急に倒壊みたいなの聞いたことないな
一昔前は姉歯建築とかで建設関係の話題出てたけど日本って建築に関してはガチなんかな
97: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:27:38.46 ID:90djMcTg0
>>89
耐震基準が整ってからは割と頑丈に作ってるやろ
まあどこで手抜きされてるかわからんけどな
102: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:29:28.92 ID:1Y+GTJUZ0
>>97
そうか地震対策で建物強いんか
海外って地震そんなに少ないんか?どっかに日本みたいな国ありそうやけど
109: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:32:11.06 ID:ACgm/3LU0
>>102
海上とかならあるかもやが基本人が住んでる陸地でこんなに多いのは日本くらいだった気がする
131: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:37:29.33 ID:1Y+GTJUZ0
>>109
島国やしなしゃーない
137: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:39:53.03 ID:NgBJ0trF0
>>131
https://www.youtube.com/watch?v=n0h1YTxaKss
東日本の時の新宿ビル街。
こんなに揺れても大丈夫
139: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:40:59.69 ID:lZXW43Bj0
>>137
揺れても大丈夫というかわざと力抜けるように揺らしてるからな
148: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:43:10.66 ID:NgBJ0trF0
>>139
うむ。日本橋の三越とか免震構造が直接見えるようになってて面白い。
90: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:26:22.31 ID:yxxmqBfr0
日本は自然災害多いせいでこんなレベルの建築はさすがにないやろ
92: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:26:44.15 ID:BDxZBaIB0
姉歯建築でももっと頑丈やぞ
96: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:27:23.43 ID:VNXEU7PP0
姉歯建築の方がまだ強度ありそう
104: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:29:55.94 ID:o54NpOnp0
言うほど一部崩壊か?
一部残して崩壊だろ
108: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:31:50.60 ID:fth3PngAM
>>104
こわ…
120: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:34:31.17 ID:f8OCgAfba
>>104
残った一部もエレベーターシャフトあるから保ってるって感じやね
121: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:34:56.28 ID:r+uhjfaFd
>>104
ほぼ全部崩壊やん
110: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:32:37.10 ID:o54NpOnp0
地盤珍化しとるやん
114: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:33:56.15 ID:90djMcTg0
>>110
あっ…
118: 風吹けば名無し 2021/06/25(金) 07:34:20.25 ID:GaXBo4C4d
90人以上行方不明やって🥺ヤバい
関連リンク
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

海外の建築物と比べたら一級物やで
手前の棟が崩れたから倒壊しなかった棟が見えてたのかよ
人が偶然いなかったから助かったけど
大惨事になりえた
これもおそらく地盤陥没が原因だからあまり上から目線でマウントとるんじゃないよ
草テキトーな事言ってんじゃねー。一目瞭然で外壁がバンクしてただろうがwwww
またネトウヨが適当な事言って日本スゴイデスネ〜してる
崩落のメカニズムが知りたい
だからこういうことがまず起きない・・・
という安心動画かしら?
津波なんて無いからヘーキヘーキ
同じだぞ
ズラすぐばれてたやん??
東日本大震災で倒壊した姉歯物件って存在しているですか?
震度5以上でも倒壊していないっしょ?
日本持ち上げたいのか知らんがそう言うのほんと気持ち悪い
ぐらいとか言うなよ
地震が無い国の建物の強度は極端な話、建物全体が自立していればOKレベル
地盤沈下と鉄筋が細いのとコンクリートの劣化
屋上や外壁の汚さから修繕塗装もされてないよね
この間ディスカバリーチャンネルで元の新国立競技場の設計者のザハ氏の最期の作品のマイアミの高層ビルの建設のドキュメンタリーがやってたけど、まじでドン引きものだったぞ。
途中で柱が合わなくなって無理やりつなげるとかそういうレベルだし。
地盤沈下が各地で起きてるのかね
Wikipedia情報で申し訳ないが、近年で一番被害を出しているのは笹子トンネル崩落事故の9人だな
あれは地下水が原因だったか
調べてみると崩落系の事故は本当に少ないな
建物が潰れた系の事故で一番酷いのは昭和13年の新潟県十日町の映画館が雪の重みに耐えられずに崩壊した事故で犠牲者は69人
多くが織工の女の子だったらしい
戦争で他国の一般市民殺してきた天罰でしょ。神様グッジョブ。
こんな綺麗に崩れ落ちるってどんな施行したらそうなるんだ…
今後増えてくだろうから日本の建築が優れてても安心してちゃいけないよね
あんなのを日本の建築物の水準と思うのはどうかと思うがw
左翼なら日本ヒドイ~ってことにしたいよな
まだこんなことしているのか。
どんな夢だよw
一応マイアミビーチ近くのコンドミニアムだからな
適当なんだろうな
でも高給マンソンでこれはお粗末すぎるな
広場のプールと同じくインフラの配管も地下じゃなくて地上?
鉄筋鉄骨がというか基礎工事からおかしいのか
これ
隣のビルが崩落する前にさあ、なんか中階層あたりで爆発光も見えない?
誰も気にしてないのにイチイチ噛みつくのも相当キモいぞ
一種の不謹慎厨だから言っても治らんよ
なんでそんなひとが下世話なまとめブログ見回りにきてるのかはわからんが
ニュースサイト見てきたが、元々ヤバヤバな沼地に建ててた上に施行ミスが尋常じゃないとの指摘もある
はっきり言って舐め腐った建築だわw
湿地に立っているらしいぞ
そりゃ手を抜けば抜いただけ自分の取り分が増えるんだから当然だろ。
だから法で規制してんだべ。
みえない
東京沿岸部の大部分は湿地だぞ。
ビルを建てるときは安定した地盤に到達するまで深く杭を打って基礎を固めるのが常識。
自宅で普通に生活してるだけなのに
綺麗につぶれたからそう見えるけど多分ライフラインの最後の瞬きか、みんな大好き粉塵爆発だと思うよ
天井から砂が降ってくる映像があった。
行方不明の人たちは自発的に避難して、
まだ警察に生存通知してないだけかもしれんね。
しかしアメリカは判ってみると色々シナと似てるね
つい最近築数年のアパートの登り階段抜けて50代の女性亡くなったやん、建物崩壊は流石に聞かないけど手抜き現場何て腐る程あるやろ
倒れなかった建物の1階の柱細すぎ
そりゃ劣化で崩れるわな
欧米の家は断熱性に優れるwとかほめてる建築屋も多いけど、実際はそこらへんで採れる石を積んだだけのボロ屋やw
森林はとっくに燃料として使っちゃってて家屋の建材に回す余裕がなかっただけ。
崩れ始めの時に配線がショートして光ったというところじゃないかな。
※69
今のところ地盤沈下が有力だそうだ。
1年前には建物が不安定になっていることを指摘されていて、安全点検が進行中だったとかいう話
中国と言いアメリカと言い唐突過ぎて被害者が多すぎる
急に地面が抜けて怖かったろうな・・・
ご冥福をお祈りします。
そういうので倒壊が多いよね
99人だいぶやばそう・・・
コメントを書く
