
|
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642269321/
1: KingFisherは魚じゃないよ ★ 2022/01/16(日) 02:55:21.11 ID:VygeBZXs9
津波! にげて!
岩手県にお住まいの方には携帯で連絡するようにニュースで流れていました!
— 大宮フラワーセンター/ドライフラワー専門店併設/多肉サボテン観葉植物ハンドメイド【公式】(株)夢工房 (@omiya_flower18) January 15, 2022
各地の津波の高さ大きくなってきています⚠️
満潮時刻がこれから来ますので、広がる可能性あります!
どうなるか分かりませんが、対象地域への知り合いや身内への連絡をおすすめします! pic.twitter.com/UejhcELJ2y
津波警報の地域に岩手県が追加されました。
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) January 15, 2022
予想の高さは3メートルです。
すでに奄美群島・トカラ列島に出ています。https://t.co/tz8HzpCmho
岩手県にも津波警報、最大3メートル予想…気象庁https://t.co/xLPROuxwZH#社会
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) January 15, 2022
【速報】岩手県津波警報
— シンチャン (@REIWAaaaaaa) January 15, 2022
3メートル
1メートルでこれです、頼むよとにかく逃げ切ってくれ pic.twitter.com/FwALBJKsfY
【緊急速報】津波ヤバい!! はやく逃げてー
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:55:58.02 ID:0NXqE9Ve0
うるさいのなってビビった
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 03:09:18.11 ID:uMM2vvZb0
>>5
いや、今回は例のギュイッ!ギュイッ!の音じゃなかった。音が変わったのは初めてかもしれない。
もう少し優しい案内的な音だった。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:03.08 ID:RdKk7T4k0
やっと寝たのに!
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:10.22 ID:BbWwvXky0
ちょ
はよ、高台に逃げて
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:18.81 ID:cp6SEhVe0
これ太平洋岸全域アウトじゃねえか?
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:20.21 ID:7uA1M/gp0
神奈川もう20回くらい来てるよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:29.12 ID:IdWLGhbm0
今からかよ
マジでふざけんなよ気象庁
とおもったら妙にでかい波やな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:31.07 ID:BDKU0Vak0
おはようございます
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:39.89 ID:2shtc8X+0
到達してから言うなw
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:47.96 ID:hcxeBWW+0
岩手予測きた!
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:50.69 ID:BbWwvXky0
岩手の人起きてくれー
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:52.25 ID:Kx6lWlVP0
3mが来てから警報出すなよ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:55.91 ID:In6vfIpi0
もうやめてあげて。
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:57.83 ID:BDKU0Vak0
こんな時間に…
くそが…
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:56:59.88 ID:62ieOBA50
NHKのピロピロを実際に聞くとはなあ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:16.49 ID:Dr8R1bc40
到達済みか
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:30.32 ID:vy32wsC90
だんだん高くなってると思ったら
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:35.31 ID:IeUw8I3M0
3Mはヤバない?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:35.50 ID:IdWLGhbm0
3mはしゃーない
まだ1mだけどそこまで上昇するのか?
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:44.71 ID:1r+vY7pO0
到達したから発表しました!
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:48.92 ID:6KSCsPMV0
おれらが寝て起きる頃にはとんでもないことになってそうだな
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:49.40 ID:sffnOzut0
あれ?警報エリア増えてるやん
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:50.68 ID:tCT3CLJ10
これ何メートルまで上昇するか誰にもわからない状況なんだよな。
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:54.80 ID:hsG+Y7Op0
今警報で起こされたけど
この警報が災害だろw
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:56.42 ID:jhDVp7Ei0
岩手は10年前の教訓あるやろー!
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:56.52 ID:VT1fW/q+O
やっぱ地震の津波じゃないんだね
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:57:58.09 ID:/VOoFUg40
予測不能みたいだから今日は海に近づくなよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:58:03.38 ID:kuZKDbgT0
にげて!ってなんでひらがなの?
外国人がいるから?
なら全部ひらがなにしろよ
バカにしてんの?
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 03:02:30.59 ID:VgAeK6ma0
>>37
漢字読めんジジババが多いからやろ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:58:08.29 ID:041ANjWi0
3メートルって死ぬ?
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:52.16 ID:G/LHrYNk0
>>38
波って言ってるけど、津波は壁だからな。
勘違いしていると押し流されたり引き摺り込まれたりする。
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 03:00:45.25 ID:VT1fW/q+O
>>38
30cmでもう身動き取れなくなるそうだから3mは…
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:58:09.43 ID:IdWLGhbm0
これさあ、トンガまた噴火してるとかないよな?
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:32.40 ID:WwcGli7s0
>>40
噴火だから何度もするやろ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 03:00:21.75 ID:IdWLGhbm0
>>67
現地が沈黙してるからわからんもんなあ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:58:18.81 ID:bH5/gKZ30
3mって災害級じゃねえか
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:58:21.98 ID:5JWqpGwd0
お前ら早く逃げろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:58:24.00 ID:X79Wrqni0
ようやく栃木が海無し県じゃなくなるのか!?
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:58:32.89 ID:DwyuN9zj0
3メートルきたー/(^o^)\
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:58:56.39 ID:WwcGli7s0
うわぁ3 M か、やべえわ
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:01.03 ID:w7civtCw0
3mて大変じゃない!
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:07.02 ID:kbDjsDGO0
これから警報の地域が増えるんだろうな
気象庁マジ無能
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:12.22 ID:5JWqpGwd0
警報にレベルアップしたぞ 早く逃げろ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:20.30 ID:Khn4kJbW0
災害は、不思議と日曜日だな
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:22.15 ID:DwyuN9zj0
これからが本当の地獄だ…
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:23.67 ID:pw67QDR+0
まさかの岩手に奇襲・・・
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:27.12 ID:H1CU29QP0
わりとマジでどうなるんだこれ
瀬戸内だけどなんかこわや
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:47.12 ID:HBLdOKbe0
本当に日本だけなのか<会見より
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 02:59:49.01 ID:9P8+VKhU0
どうなるか誰にも分からないからね
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

津波来てるって情報あるだけでも良いほうだ
東日本震災のときも初めは1mで注意報出してて、それが3m、10m、と段々と大きくなっていった。
3mの津波は一階建ての家が沈むレベル
トンガはすごい高波やろな
10年前のあれを見ても津波に対して舐めてかかってる人はいるから
何回もくるし、二回目以降はさらに巨大。
無知って怖いね
マジで逃げろ!!!!!!!!!!!!!!!!
非日常感たまんねぇもっとやれ!
淘汰や
もう世捨て人だから、戦争なり何なり起こってシャッフルしてほしいよ。
一般的な津波は発生地から経路上の国外津波観測地点で津波が観測されるが、今回それは観測されず日本周辺の急激な気圧変化で潮位変化している今まで観測した事のない事象だと
これを予測しろってのは無理だろ
ttp://www.asahi.com/special/saigai/tsunami.html
100mは間違いなく死ぬわ
朝起きたら死亡数何人か見るの楽しみやw
レベルについてはわからん。ただ今までどこの被害画像も出てないことからお察し。
ただ津波レベルは、トンガの火山に依存するから未知数。
ま、トンガが壊れるほど、ドッカンドッカンしたら、日本に2Ⅿくらいくんじゃね?
ただ噴火は1か月くらい続くかもな。そうしたらコロナだけならず津波も対策が長期化するな。
東日本大震災を忘れた奴が多そうやな……
あとサイフにも金入れとけ
海の様子はライブカメラで見ろ
直接見に行こうとするなよ
ちょっとした高潮でも、無関係な事故でも交通が麻痺して引き返せなくなったりする
3mの警報出てるとは思えん
素直に取っても引くし、情報錯綜してるのを皮肉ってるんだろうけど311の時はそうだったんだからキモいコメントすんなや
急に?トンガの火山噴火による津波は昨日から言われてたけど。
1m津波って言っても海面から1mなんだから今いるところが海抜何mかによって生存率変わりまくるだろ。ちなみにワイのところやろ海抜24mだから生存確率100%やな。
馬鹿か。
おまえあほやろ
100mの波がきたら逃げても間に合わないだろうな。
コメントを書く

なんて、さっきまで、無かったで?