
|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642484852/
1: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:47:32.87 ID:w58OHTBQ0
「西川きよし連れてこ!」
【閲覧注意】 会社の上司女さん、会議中失禁しててワロタwwwww
2: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:47:47.34 ID:49mv1IVvM
有能
3: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:47:54.65 ID:oON0PMW4M
有能
5: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:48:13.18 ID:mQ+N7Abq0
大急ぎて駆けていくキー坊
6: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:48:13.22 ID:D6FvPIm/M
判断が速い👺
7: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:48:20.11 ID:egHhSTeK0
スピーディーな対応で草
8: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:48:24.64 ID:wunZ2TRHM
迫真の西川きよしで草
9: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:48:32.94 ID:TKBA+sSp0
あれなんでブチ切れてたん?
15: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:48:55.21 ID:2ew+YYje0
>>9
挨拶しなかっただけ
19: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:00.74 ID:UcO9gtQh0
>>9
本番前の挨拶が無かった
21: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:14.98 ID:H0f4kBNW0
>>9
楽屋挨拶来ない
クイズに参加しない
赤坂マラソンに参加しない
でブチギレ
50: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:51:08.89 ID:hbN4CuLv0
>>21
そらギャラ泥棒レベルでやる気ないと思われても仕方ないわ
引き受けたんならちゃんとせえ東京03も
57: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:51:41.76 ID:wYEfQ/LJ0
>>50
せやから弄られると毎回アレは僕らが悪かったって言ってんやろな
12: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:48:46.11 ID:K/Nyk1HG0
こんな一幕あったんやな
17: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:48:58.76 ID:hGtmSpQUM
サンキュー和歌ちゃん
18: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:00.09 ID:kFpVr38Y0
これはいい女
22: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:15.17 ID:dzhIDEcwH
ワッコさん、有能
23: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:16.53 ID:OH2+Udxda
これなんできよし連れていったん?
48: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:51:03.11 ID:dzhIDEcwH
>>23
大先輩やし、あの横山やすしと取っ組み合いの喧嘩をしたきよし師匠やぞ
72: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:28.39 ID:xHzgAhfE0
>>48
一方的にボコってたんちゃうっけ
111: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:54:30.08 ID:dzhIDEcwH
>>72
ワイが聞いたんは、本番前に取っ組み合いの喧嘩して、二人してボロくなった背広で舞台に出て漫才やったという話
25: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:23.09 ID:CR9hpbfzd
長年芸能界生き残ってるだけはあるわな
27: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:31.30 ID:5AmYHJqw0
きよし走ってて草
ええ奴やな
28: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:31.59 ID:1KRV+4Cad
パニック映画でも生き残れるレベルの機転の効き方や
29: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:34.28 ID:HR2B3O/N0
やっぱ賢いな
31: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:49:47.80 ID:CysC+ODo0
紳助も紳助で誰が挨拶に来て誰が来なかったとかいちいち覚えてるんやな
感謝祭とかクソ程タレントおるのに
60: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:51:51.47 ID:ryKyS3CSM
>>31
みんな挨拶に来てたのかな
紳助の楽屋の前に行列が出来てそう
84: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:56.80 ID:G97Z0G360
>>60
行列できてたから引き返したらそのまま収録始まってしまったって何かで見たな
245: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:00:38.07 ID:CTOAwjpkd
>>60
行列のできる楽屋で草
34: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:50:11.33 ID:5QKJskPca
ダッシュしてて草
35: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:50:11.76 ID:3R74G4pw0
すごいな
36: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:50:13.08 ID:gZi3+hD30
なんとかしてくれそう感あるんかな
40: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:50:42.33 ID:4Jj+1ts+M
阪神巨人もいたよな
阪神は紳助より先輩で巨人は同期くらいか
41: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:50:43.64 ID:G5sOEoNVp
きよし師匠めっちゃいい人やん
53: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:51:22.57 ID:/KB8CFo80
いくら紳助でも挨拶しないだけでブチギレるか?
他にもなんかあったんちゃうか
132: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:55:33.96 ID:X32BOfRDM
>>53
まぁなんかしらはあったんだろうな、一度楽屋に挨拶来なかっただけで生放送中ぶち切れはないわな
54: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:51:37.31 ID:d2n21KAT0
きよし師匠って性格良すぎやろ
ケンミンショーではアホのフリしとるけど
93: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:53:15.51 ID:gKyP3fkxd
>>54
ノブの兄貴「2号のとこに行かないんですか?」
きよし「ええお兄さんや」
63: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:51:55.51 ID:aaDNtx15p
紳助も良い時引退したな
現役なら確実に叩かれまくっただろう
77: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:38.32 ID:/2e4xOa6d
>>63
今の時代には合わんやろな
65: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:51:58.14 ID:XI/4yrF80
島崎和歌子とかいう良い女
68: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:13.59 ID:53DG3Eib0
キングオブコント優勝直後にキレられたの草
69: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:17.49 ID:YXbOR/Ad0
有能すぎるやろこれ
73: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:28.64 ID:kFpVr38Y0
松本「いちいち楽屋に挨拶こんでええで 対応すんのめんどくさい」
やっぱ松よ
99: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:53:24.89 ID:xHzgAhfE0
>>73
有吉も同じこと言ってるな
74: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:29.73 ID:LCptsU0OM
あの場で紳助を止められる唯一の存在
75: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:34.97 ID:y74rHJo90
03が全員下向いてたのホント草
78: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:39.10 ID:mbUlV8sx0
きよしってええ人なんやなぁ
79: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:52:40.78 ID:dDGXkFpcM
サンキューキー坊
100: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:53:25.30 ID:4sXnyQqv0
楽屋挨拶が義務化するのはクソだよな
各々勝手にやればええのに
106: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 14:53:53.93 ID:uCDeURo4d
キー坊の相方がやっさんやからなぁ
やんちゃな奴の扱いは美味いしあの頃の紳助にダメ出し出来るのってさんま、キー坊、三枝くらいやろ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

東野も行列の時は紳助に普段挨拶してなかったってラジオで言ってたし
挨拶はたまたましてなかっただけで
挨拶もしないから余計に腹立ったんだろ
挨拶してたらまだ番組内で弄ってくれた可能性はある
他の要因もあるのでは?
違うか、ポワトリンか?
いや、それも違うな。
まぁ、どうでもええわ。
毎週収録で会ってるのと特番じゃ全然ちゃうやろ、知らんけど
演歌歌手もみんな問題だねw
それはない
優勝直後のシカゴマンゴに03がゲスト出演したの聞いたけど今までエンタくらいしかテレビ出演なかった03がこれからどんどん露出増えていくってことで凄いやる気に溢れてたしオールスター感謝祭も出たいって言ってたしそれでやる気ないわけない
その通り
特に初対面なら挨拶しないのは不味い
03があいさつに来た時ついでに
何か言いたくて待ってたからって聞いた。
テレビ慣れしてない非吉本の関東コント師と、吉本ルール大正義の保守的な芸人が、悪い形でぶつかってしまった感じ
そうなのか。
ならなんで出れそうな場面で手を挙げなかったんだ?キングオブコント取った直後だったしほぼ確で選ばれたと思うんだが。
ちゅうかないぱねま
koc優勝したから出演出来た名物の大型特番で看板MCであり芸人としても大先輩に対して挨拶もなければ(緊張で?)番組でも無気力に見える
もう天狗なんですか?って感じやわな
芸人がよく嫌ってる告知だけしに来る俳優・アイドルみたいな感じやし
通り魔被害者にも同じこと言ってそう
どういう事?
Youtubeはもっと内輪やん
もしかして「お前やなかなかやるやん。がんばれよ」とか言いたかったのかな?
あんだけタレントいる中、アトラクション待ちみたいな真似してまで挨拶しに来いってのが異常だわ
「俺がむかつくから」って理由は頭おかしい
03以外の人にとっても良いことしかない
同じお笑い芸人の先輩だからね
これが俳優やアイドルならまだ許せれる部分もあるが芸能村って挨拶は厳しいからね
紳助の交友関係知ってる?
それでも理由無ければ何かしないと思える?
芸能界はヤクザな世界って言われるからね
ヤクザも挨拶には厳しい
単にひな壇慣れしてなかっただけじゃね
マジでこれ出来るからこその感謝祭サブMCよな
18歳の時から唯一の皆勤で出続けてるだけある。
挨拶くらいで小さい人間だなぁ…😅
絶対カメラ前を横切るなよと言ったのに
東京03が遅れて戻ってきてカメラ前を横切ったから
キレたって聞いたけど?
嫌われものがヤクザ問題で終わっただけ。
紳助が居なくても、紳助好きジジイ以外は誰も困らない。
つかあの件も他の大御所がぶっちゃけ挨拶そこまでせんくてええって擁護多かったよな。
それで余計に紳助の小ささが際立った
東京03「はぁ…」
和歌子「せやきよし連れていったろ!」
きよし「君ら挨拶はきちんとせなあかんよ!」
和歌子「あちゃー」
紳助復活させたいバカが業界にいるんだろう。
マネージャーが横切る→誰や→東京03のマネージャー→どういう教育してんねんとブチギレ→番組終了後、マネージャーも土下座させられる→チーフマネージャーは大竹まことの息子→大竹まことM-1審査員降板
ちな、ソースはゲンダイだからアテになるかどうか
一般的な思考じゃダメなんだろ。
挨拶無し、笑い無し、マラソン未参加
これらが重なってブチ切れ
頭悪いですねw
司会やから本番で話振ってせなあかんことを考えたら挨拶は必須やと思うわ
仕事の打ち合わせみたいなもんやわ
相手が後輩芸人なんも考慮するとキレるのも仕方ない
面白いからね。裏で何やってても視聴者には関係ないし。
クイズに参加しない
赤坂マラソンに参加しない
行列出来てたから迷惑になると思って挨拶しなかったのが原因って話は言ってたけど、下2つは怒られたのは聞いたことないが本当にソースあるのか?
そもそもマラソンって芸人でも大半が参加しない奴でそれで怒られるのも違う気が
それまでに~とか03に非が~なんてこじつけや
女性マネ殴って裁判なったの忘れたんか
それも紳助が叩かれてるの見て言ってるだけかもしれないけどね。
実際挨拶は慣例で誰も特に言及してなかったろ?
逆に日本人の悪しき文化の象徴なんですが…
全部含めてやる気ない態度に切れたんだろ、ちなみにユーチューブに検証動画がある。
この時挨拶なかったというだけで暴力振るうのは予想できるわ
しかもキングオブコント優勝直後だしな。それでこの態度なら天狗になってると勘違いされても仕方ない
紳助がブチ切れたから東京03は被害者側になってるけど、ここでスルーされて紳助がテレビ局側の人間に愚痴ってたら今頃完全に消えてただろうな
まだ他にもやらかしがあるのかもしれんけど、番組中に切れるな、それこそ楽屋に呼び出して叱れよ。
こんなシーンが放送されてる時点で、紳助もアカンやろ。
野口五郎の現嫁が現役時代、泣くまでイビリ倒して嘲笑してたの、うちのビデオテープに残ってるわ。
確かちゅうかなぱいぱいの女優がマネージャーと駆け落ちして急遽後釜に起用されたんだっけ?
日本初の常設公園で鳴り物入りで始めたが、
3年で打ち切り
シルクの常設がベガス以外で根付くのが難しい事を証明した。
好きじゃない、大っ嫌いだったわ。
大っ嫌いすぎて未だに忘れられんわ。
初期のヘキサゴン好きだったのにいつの間にかクイズからユニット企画番組にしやがって。
チンスケのみみっちさを象徴するエピソードなのに
出演者リストを用意させ、挨拶に来たら名前の横にチェックしてたからっていう
芸能村というかヤクザ村だろ。ダウンタウンなら挨拶しなかったことを弄って笑いにするだろうし。
トンキン芸人は土下座して挨拶せなあかんよ
何にせよしゃくれ反社に東京03が潰されなくて良かった
島田紳助さん消えてくれてありがとう
失礼やろ
舞台があるから問題ないんですがw
こんな糞に常識はないw
さすが小中華人は言う事違いますなー
なんや中心に近い方が偉いとか何とか?
ぶぶ漬けのおかわり頂けます?
止めるにしてもランクがあるからな
新人が止めた所で、何だお前そっちに付くんか?となる
でも中堅や新人だと、行かなきゃいかんって状況
番組中の喧嘩ネタですらガチで止めようとして後輩から怒られるぐらいの人やし
そういう人もいるんだから挨拶はしたほうがいいのにワザと挨拶しない奴いるよな
その自覚がまったくなかったからじゃないか03に?
まあ、空が03の良いところでもあるのかもしれないけど
呼んでる側は期待してるよな、チャンピオンなんだから。
コンプラさんですか?w
03の信者って頭悪そうだよなw
やる気ゼロなのを見て紳助がブチ切れたって話だったとおもうぞ
事前に挨拶しに来てほしかったって言ってたよ
適当な事言う前にググれよ
これ
擁護派は時代遅れのジジイばかり
しかも立場上反論できない人間にはとくにそう
問題のシーンみてみろよ
そんな言い訳通じないぐらいキレてるから
せやろな、労いや賞賛の言葉を用意しとったのに来んかったらイラッとはするやろな。
一応優勝報告も兼ねた挨拶やし。
どれが本当か嘘かはわからんが
1.休憩後の再開に遅刻 2.遅刻の場合はショー(シルクドソレイユ)が終わった後に参加と説明されている 3.ショーを撮影しているカメラの前を横切る 4.飲み物持ち込み禁止なのに持ったまま席につこうとした 5.トイレや本番前に数度紳助とすれ違ったりしているものの挨拶がなかった(周囲に人がいたかもしれない)
※72のいうような番組終わった後に正式に人力舎なりに抗議入れるっていう大人の対応で十分だった
番組スタッフとかマネージャーとか何してたんだろうって思う
スタッフ側は権限もないし厳しく「通らないでください」って言えないのかもしれないが
紳助も03のことは注目してて何か話そうと思ってたんじゃないのか?
なのに楽屋挨拶こないわで調子に乗ったと勘違いしたとか
コメントを書く

S フジ ヘキサゴン
A TBS 感謝祭
B 日テレ 行列
無 テレ東 鑑定団