|
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643422042/
1: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:07:22.94 ID:J6uC1JL40
2: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:07:53.46 ID:h+xlwzI5p
もう車買えよ
3: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:07:57.64 ID:yMXsGGQZp
ある日後悔しそうw
4: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:08:15.36 ID:WhHjZJ8X0
ええやん
でもレースゲーってVRとかないんか?
42: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:13:46.80 ID:thhJZkCo0
>>4
あるよ
9: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:08:33.34 ID:v+mUDEql0
高そう
10: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:09:02.37 ID:1RjFEh1zd
境目気になる
22: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:10:29.86 ID:84e1c/Pr0
これがいいわ
87: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:19:54.14 ID:ssev/iwN0
>>22
ドロイデカみたい
115: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:22:12.21 ID:yNSPUDNg0
>>22
ガンダム動かせそう
34: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:12:48.01 ID:ZDC422BA0
事情があって車に乗れない人なのかな
35: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:12:48.41 ID:EO83IXJk0
こんなの買ってから一ヶ月後には後悔するやつやん
48: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:14:30.93 ID:9aKxtvuI0
すまんVRでよくね?
50: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:14:35.48 ID:6f7egNLS0
実際の車と比べるのはおかしい
ゲームなら色んなとこを法律無視で走れるし事故死もない
でもリアル感はリアルには敵わないのはそう
58: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:15:52.47 ID:M35PWL0oa
>>50
金持ちはサーキット行くよね
57: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:15:33.48 ID:1sDv6bOAp
あのゲーセンのレースゲームみたいに席がガタガタ動いたりするやつは市販化されとるんか?
YouTubeで見た記憶あるんやが
126: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:23:42.15 ID:9jmCb8LT0
>>57
今だとyawのお手軽キットがあるけど
https://youtu.be/61MD3bv1qeQ
レーシングオンリーならエアサスキットとアルミフレームで作った方がエエとおもう
レーシングのハンコンも安くなって
ハンコンセット30万位で本格的なもんできるし
69: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:17:52.34 ID:Wd7yi7TXM
ここまでやるなら球状の筐体毎回転させてG出して欲しいわ
ガタガタ揺れるだけってめちゃめちゃガッカリする
77: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:18:55.20 ID:FxFLrS1Ea
飽きたらどーすんの😅
82: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:19:21.76 ID:J20RqsyTM
そのうち遠隔操作で車運転する時代になりそうだな
事故っても死なないし
88: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:19:59.44 ID:Ty0E6et80
>>82
自分が移動しなきゃ意味ないやん
97: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:20:33.13 ID:aAZMgptKa
>>82
ラジコンでいいのでは
114: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:22:08.54 ID:yj5T0bjC0
>>94
こいつスマホいじってゴロゴロしてるだけの奴らよりめちゃくちゃ男のロマンエンジョイしとるな
https://youtube.com/c/MaggysBeautyandtheSpeed
137: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:24:55.32 ID:I0QS0BO0M
>>94
この太ももが密着したチェア何円で買えるかな
96: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:20:30.59 ID:zl0t4pkUM
ベッド買いたいわ
111: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:21:58.37 ID:tUntLY5Cp
>>96
居住性わるいやろこんなん
ベッドで長時間ゲームできんわ
123: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:23:14.33 ID:nxWwYOML0
>>96
どうやって四方囲まれた中にはいってきたんだよ
133: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:24:42.25 ID:B9UZ92+z0
>>123
よく見ると右下のところちょっと動いてる
163: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:29:21.24 ID:EWTGzB1Ra
>>96
一時こんな生活してたが社会復帰できてよかったわ
168: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:30:24.74 ID:AIFw1fpo0
>>96
普通に椅子の方がいいんだよなぁ
104: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:21:20.13 ID:uWqOOd7Rd
ゲーム的にはハンコンより普通のコントローラーでやった方が速いタイム出るんやろ?
125: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:23:26.34 ID:6JRQF78Qa
>>104
ハンコン使いより早いパッドマンは居るけどシビアな操作出来るからハンコンのほうがタイム出るよ
146: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:26:19.98 ID:uWqOOd7Rd
>>125
はえーサンガツ
パッドより専用コンが有利なのはええことやね
191: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:33:23.51 ID:9jmCb8LT0
金持ちガチ勢
https://youtu.be/_08GXizg1HI
>>146
ハンコンのマイコンが良い奴だとアンダーとかのがハンドルから誤差無く分かるからギリギリ攻めてもスピンしなくなる
122: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:23:12.84 ID:E3GXRmqw0
こういうのセットで売ってるんか
手頃な値段なら欲しいんやけど
129: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:23:59.41 ID:CO6ERXWF0
中国人やんけ
135: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:24:51.09 ID:Shdajb/K0
>>129
ああ中国人だから左ハンなんか
132: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:24:40.83 ID:k1cdvdy2a
金持ちゲーマーはええな
151: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:27:24.28 ID:yj5T0bjC0
ワクワクするようなゲームオタク部屋作りたいけど部屋狭くて萎えるわ
165: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:30:10.31 ID:6YpkaRan0
飽きて処分するのが大変やろな
180: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:31:48.62 ID:8GZd9Hpe0
>>175
ネカフェやん
183: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:32:25.68 ID:qktYBbgzd
>>175
何目的でこれ高い金出して買うんや
194: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:34:20.03 ID:q5et6sxo0
>>183
個室気分を味わえるやん
防音ブース買ったほうがええけど
209: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:36:36.29 ID:aJePVRDo0
>>175
ライトとかPCとか熱こもって暑そう
174: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:30:41.97 ID:TX1asL8e0
モニター環境はVRの方がええ気がするが
それはそれでデバイス類が見えんしなぁ
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

ラグマットを敷いたところをみてみたい。。
外人YouTuberのレースゲームツールはスゲーわ
自宅でも体感ゲーム出来る時代になるとわね
他人様に迷惑掛けないんだったらenjoyすればいい
自分もマイルド断捨離してリフレッシュ出来た
3面ディスプレイよりフォースフィードバックが強く、タイムラグ無しで働き静かで熱ですぐへたらないハンコンが欲しい。
気分次第でフェラーリやランボ、ポルシェ、ベンツ、BMW、はてはF1までほいほい乗り換えられるくらい車もってるのかな?w
ほんまそれ
あと車持っててもサーキットまで行かないかんしな
マンガの真似して環状とか峠走るとか論外やしな
お手軽に遊ぶならこっちの方が安くつくし気軽に遊べるやろ
肯定しない人を嫉妬してることにしてしまう思考回路のほうが頭悪い
それにミニマリストとかの生き方を一方的に否定してる自分の醜さに気づけ
愚か者が
まるで自分の部屋みたいなツイートだった
女物のバッグで変だとは思ったが
実際の車と比べるのはおかしい
ゲームなら色んなとこを法律無視で走れるし事故死もない
でもリアル感はリアルには敵わないのはそう
58: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 11:15:52.47 ID:M35PWL0oa
>>50
金持ちはサーキット行くよね
↑
この58ってアホすぎん?
出られんようにして自分は1週間くらい旅行に行って帰ってきて巻いてた物処分して傷残ってない事確認してからわざと119番
からの小学生名探偵の登場で見破られて御用!
バトロワゲーやってる人に本物の銃買えばって言ってるようなもんだぞ。
コメントを書く

人様が妬みでとやかく言う事じゃない