
|
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643423453/
1: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:56:49 ID:Fz5z
ポケモン無双?
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:57:11 ID:E4hd
鬼滅
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:57:26 ID:oSRA
FF
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:57:45 ID:Fz5z
>>4
モブ雑魚に該当する敵キャラが思いつかんよ
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:58:29 ID:xXxw
>>8
FFはゴブリンでええやろ(適当)
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:58:51 ID:Fz5z
>>14
遊ぶ人みんな「FFにこんなキャラ居たっけ?」ってなりそう
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:58:37 ID:oSRA
>>8
ゴブリンとかプリンとか神羅兵とか色々おるやろ
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:57:28 ID:UFqo
ぷよぷよ
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:57:40 ID:OUeF
マリオ無双
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:58:15 ID:V1Qj
魔界村が残ってるやろ
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:58:20 ID:0kC1
ドラゴンボール無双ってもうでてる?
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:58:24 ID:UFqo
逆転裁判
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:58:24 ID:Fz5z
刀剣乱舞とかよう無双化したよな
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:59:21 ID:PTpd
>>13
客層的にはBASARAの方が良さそう
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:59:07 ID:OUeF
キン肉マン無双
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)10:59:35 ID:lFAG
AV無双
33: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:01:15 ID:OUeF
>>20
波多野結衣が主役やりそう
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:00:10 ID:1lmD
ベルセルク
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:00:18 ID:Fz5z
>>22
もうやったやつぅ!
27: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:00:44 ID:1lmD
>>25
ファッ!?あんのかwww
42: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:02:15 ID:Fz5z
>>27
48: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:03:20 ID:1lmD
>>42
ファーwww普通にあるんや草
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:00:11 ID:OUeF
大谷翔平無双
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:00:29 ID:0kC1
ドラゴンボールのフリーザ題材にして惑星侵略シミュレーションゲームとか需要ないか
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:00:45 ID:UFqo
ダークソウル
31: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:01:07 ID:YmV8
大魔忍無双
32: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:01:13 ID:BTJb
ドラクエ無双あるしFF無双来てもおかしくないよな
誰かの声しょこたんにしてさ
40: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:02:10 ID:oSRA
>>32
FFは基本全員声充てられてなかった?
34: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:01:16 ID:yQgM
テイルズ無双
35: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:01:41 ID:UFqo
電車でGO
36: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:01:41 ID:YmV8
声優無双
37: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:02:01 ID:1lmD
第一次、二次とかの世界大戦系はないよな
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:03:17 ID:Fz5z
>>37
その戦争は剣でズバズバやなくて遠くから銃バンバン空中から爆撃ドーンで無双とは程遠い
57: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:05:06 ID:1lmD
>>47
陸上戦やろうや…舩坂弘みたいなの
シモヘイヘみたいなスナイパー無双はくそつまらん
38: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:02:04 ID:vVI8
幕末無双
39: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:02:06 ID:55DZ
内閣無双
41: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:02:11 ID:YmV8
プリウス無双
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:02:25 ID:OUeF
金正恩無双
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:02:47 ID:VsEC
大抵の人気コンテンツは無双化されてるよな
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:03:09 ID:xTZh
呪術無双 東リベ無双
49: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:03:29 ID:wU5O
バイオハザード無双
51: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:03:50 ID:0kC1
大河やってるし源平合戦とか
52: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:03:55 ID:BcwZ
プリキュアないとか正気か?
53: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:03:56 ID:OUeF
あつまれどうぶつ無双
55: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:04:17 ID:oSRA
>>53
リセットさん無双になりそう
54: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:04:04 ID:VyzR
OROCHIキャラでやりゃええやん
源平とか仙界とかの面子もったいないやろ
56: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:04:32 ID:wU5O
マイクラ無双
59: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:05:23 ID:OUeF
グランツーリスモ無双
60: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:05:25 ID:oSRA
とりあえずヒーローズ3はよ
62: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:05:39 ID:lFAG
バスプロ無双
63: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:05:41 ID:UFqo
下水道無双
64: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:06:05 ID:VsEC
遊戯王無双
65: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:06:30 ID:wU5O
MTG無双
67: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:06:34 ID:J445
ワンパンマンはある?
どんな怪人もワンパンやし無双にこれ以上ピッタリなのおらんやろ
225: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:26:42 ID:V8z0
>>67
これええな
69: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:06:44 ID:A71c
プリキュアとかコナンとかクレしんとかいっぱいあるやん
70: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:06:55 ID:OUeF
キャプテン翼無双
シティハンター無双
花の慶次無双
スラムダンク無双
73: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:07:38 ID:1lmD
桃太郎無双
74: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:07:38 ID:gkGR
JOJO
76: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:08:22 ID:oSRA
FF無双でベヒーモス討伐したいンゴ
77: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:08:34 ID:7rBH
ジョーカー無双
敵は一般市民
78: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:08:35 ID:UFqo
シムシティ無双
86: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:09:30 ID:oSRA
>>78
敵は天災
81: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:08:57 ID:VyzR
ディシディア後継作を無双で出す選択肢
82: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:09:13 ID:A71c
大抵のゲーマーならこのゲームキャラで無双出して欲しいとかあるやろ
83: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:09:24 ID:paJt
タフ無双
87: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:09:46 ID:0kC1
マリオとかスマブラでいいじゃん・・・
88: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:09:53 ID:Im4f
バキ無双
91: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:10:06 ID:J445
ストリートファイター系はありそうやな
92: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:10:13 ID:VyzR
西晋成立まで三國無双て伸ばしたしいっそ西晋メインストーリーの八王無双にしよう
95: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:10:28 ID:A71c
とりあえずベルセルクあたりでオリジナルエンドをやる方向で
99: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:10:50 ID:paJt
>>95
ps2のゲームをグラ上げてリメイクすればええと思う
96: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:10:29 ID:xnUF
ウマ無双
100: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:10:54 ID:wU5O
ウマよりは艦これ無双が見たい
97: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:10:43 ID:owoR
BLEACHが出たらやってみたい
98: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:10:47 ID:VsEC
ロックマン無双
103: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:11:00 ID:OUeF
ドラえもん無双
107: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:11:34 ID:63oz
ジブリパークで勢い付いてる今こそジブリ無双出すべきや
110: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:11:47 ID:1lmD
ドラクエ無双は普通にやりたい
113: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:12:06 ID:oSRA
>>110
ヒーローズ買ってどうぞ
112: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:12:03 ID:OUeF
プロレス無双
114: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:12:14 ID:UFqo
テニ王無双
116: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:12:17 ID:Im4f
キャラ数だけならアンパンマン無双がおもしろそう
呂布枠は誰になるんやろ
119: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:12:28 ID:VyzR
>>116
かつぶしまん
132: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:13:49 ID:wU5O
>>116
バイキン黒騎士
120: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:12:42 ID:63oz
てんどんマンが強そう
123: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:12:58 ID:DjJi
仮面ライダー無双ダメか?
135: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:14:10 ID:1lmD
>>123
必殺技とかも各主人公であるしおもろそう
141: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:14:45 ID:7rBH
>>123
バトライドウォーって実質そんな感じじゃなかったか
126: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:13:20 ID:A71c
SDガンダム無双
武者やナイトで小分けすれば結構作れるやろ
131: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:13:48 ID:oSRA
>>126
武者ガンダム「もう出たぞ」
127: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:13:21 ID:63oz
アイマス無双 キャラ数も申し分ない
128: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:13:21 ID:lqum
ゴジラ無双ってないよな?
130: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:13:35 ID:SFLS
サンリオ無双
136: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:14:11 ID:oSRA
>>130
ワイ烈子つかうわ
139: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:14:25 ID:wU5O
>>130
ワイはキキララ使うわ
143: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:14:47 ID:lqum
>>130
バッドばつ丸は貰った
152: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:15:39 ID:lqum
あっスターウォーズ無双
154: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:15:56 ID:63oz
>>152
ただのバトルフロントやないかい
155: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:15:59 ID:oSRA
>>152
なんかとにかく色々金掛かりそう
153: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:15:55 ID:VyzR
史実海賊のほうの海賊無双はどうや
160: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:16:37 ID:Weo8
キングダム無双とかいうポシャったやつ
166: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:18:36 ID:Xbth
不良無双や
一騎当千の不良たちが雑魚チンピラをバットやバイクで薙ぎ倒して進む1980年代を舞台にした無双作品
170: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:19:13 ID:i0rc
>>166
それ桐生ちゃんやん
176: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:20:31 ID:zptA
水滸伝無双や!?
178: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:20:40 ID:Px3a
Vtuber無双
182: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:21:51 ID:Px3a
スーパーロボット無双
アナザーセンチュリーなんて知らん
185: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:22:00 ID:xnUF
今までの無双ゲー全部突っ込んだ無双無双
189: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:22:20 ID:4tuK
AKB無双
194: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:23:03 ID:Fz5z
ギリシャ神話をモチーフにして海外に受ける無双を目指した作品
鳴かず飛ばず
結局海外にも受ける無双という立場はゼルダ無双が獲得することになる
201: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:23:42 ID:oSRA
>>194
ゼルダ無双面白いんか・・・?
205: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:24:23 ID:Fz5z
>>201
少なくとも出来は悪くないって評判
勿論ゼルダ題材やからゼルダ好きほど受けるって作品やけど
209: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:24:57 ID:oSRA
>>205
そうなんか
絶対やらかしたやろって思ってたわ
219: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:25:41 ID:Fz5z
>>209
むしろブレスオブザワイルドの無双出すせるくらい大ウケした
229: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:26:55 ID:oSRA
>>219
あれ?前作あったんやっけ?
ブレワイ無双がゼルダ無双やと思ってたわ
238: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:28:06 ID:Fz5z
>>229
ブレワイの無双以前にゼルダの歴史を無視した無双出してる
こどもリンクや夢をみる島のマリンや風タクのテトラとかも共演してる奴
243: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:28:39 ID:oSRA
>>238
せやったかサンガツ
それでもウケたんやな・・・
195: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:23:06 ID:J4Z4
真面目にリングフィット無双
199: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:23:39 ID:xnUF
>>195
体が死んでまうわ
197: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:23:21 ID:Px3a
無双ツクール
202: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:23:51 ID:VyzR
>>197
関所の門番全部呂布にしたろ!w
215: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:25:21 ID:sOvj
男塾無双
223: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:26:24 ID:lqum
>>215
ワイ男爵ディーノで縛りプレイ
230: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:27:01 ID:wU5O
ガンダムあるならマクロス無双あってもええやろ?
249: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:29:30 ID:wU5O
FGO無双
257: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:30:39 ID:Fz5z
>>249
アーケードがもう無双みたいなもんやしアレ
252: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:29:41 ID:lqum
ダイ大無双
ビィト無双
これイケるやろ
278: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:34:08 ID:Fz5z
>>252
ちなみにダイ大の新作RPGは発売延期してアニメとのタイアップ失敗したな
265: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:31:53 ID:lqum
吉田沙保里無双
室伏広治無双
267: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:32:08 ID:VyzR
>>265
ただの史実やんけ
273: 名無しさん@おーぷん 22/01/29(土)11:32:56 ID:1lmD
>>267
草
オススメリンク

よく読まれてる記事
お勧めサイトの最新ニュース



コメント一覧

北斗無双原哲夫オールスター編
あと格ゲータイトルは大概いけんじゃね。鉄拳ブレイブルーメルブラetc
歴史勝手に変えてんじゃねーよ
コナミ系列は版権厳しいかな
ときメモ無双とか見てみたい
面白くするアイディアが流石にネタ切れな気がする。
ただ群がる敵をなぎ倒すだけ
のときのほうがまだマシだった、今やただのお使いゲーだし、マシンスペック上がったならエフェクト派手にして敵は常に頃氏に突っ込んでくるってな方向ならまだしもオープンワールドとかになっちまうし、進化の方向完全に間違えたよ
マーラ様でティターニアちゃんをゴン突きしたいんじゃ
汁飛ばしとか大きくなるとかいろいろできるはずや
好きなキャラで適当に遊ぶキャラゲーとして無双はいいジャンルや
ずっとダンジョンだけどいい?
無敵となった人たちが一般市民を無双して警察から逃げるGAME
逆落としなんかあって面白そうやけどな
デカマリオで敵を薙ぎ倒す
カービィ無双
あらゆるオブジェクトも吸い込んで星にして吐き出す、敵を吸い込んでコピーして敵を薙ぎ倒す
ゲームファンは戦国時代しか知らないし興味ないから…
FFは世界観が統一されて無いからgdgdになるのが目に見えてる
「ストーリー性が無駄に強いから作業化(俺つえー)しやすく戦略性が薄くなりがちで、それが足を引っ張ってる」
って認識は正しいと思うんだよ
端的に言えば、シリーズ続きすぎて「俺つえー」のごまかしが利かなくなった
パラレルやん
同じ様なヴィランそんなにワラワラわかんから無理
全部トゥワイスでも変だし
つまんね
?????
戦隊は有りかもね
雑魚戦闘員無双して中ボス怪人倒したら
怪人巨大化してある程度ダメージ与えた後ロボ戦みたいな
あとスレ内にあるようにオロチの天界キャラが主軸の無双
コエテク頼むで
個人的にはお使いゲーならそれでいいと思う
ただこのシリーズって全体的に突っ込んで行った挙句勝手にピンチになってあいつを守れ→失敗→ゲームオーバーってのは止めろと思う。ゼルダ無双あたりでストーリー終盤リンクが突っ込んでいってピンチになって助けられて、やっぱり仲間は大切だねってな展開あったけど、おっそうだな(冷やかな目)って感じだったわ
とりあえず大仁田を有刺鉄線電流爆破したい
使用キャラはアーサーやらランスロットやら・・・
女主人公無双(負けたらスライムとかゴブリンとかオークに犯され孕まされる)
ショタ少年勇者無双(負けたらサキュバスとか魔物娘に犯される)
っぱこれっしょ
滑り倒しとるやん
名探偵の方な。
ワラワラ沸いた黒タイツをキック力増強シューズで蹴飛ばせば完璧
三國無双2の時点でもうお腹いっぱいだったわ
陸上戦やろうや…舩坂弘みたいなの
シモヘイヘみたいなスナイパー無双はくそつまらん
シモ・ヘイヘはマシンガンで近接で仕留めた敵兵士のがスナイプしたより多かった
まあ、既存のコンテンツやなくて可愛い女の子しか使えんようにすれば原作なんて無視してええんちゃう?
それこそハイスクールフリートとか、戦国乙女とかツインエンジェルとかあるし
肉球無双。
時代劇無双
プレイキャラ 玄奘一行、紅孩児一派。
ラスボス枠に烏哭三蔵か、映画のアイツ。
勉強だけで全てが決まると思ってるパカ
昔、義経英雄伝ってゲームがあってな。無双シリーズではなかったが、義経や弁慶を使って無双するのがあったんだよ。あれもなかなか面白かったよ。
平家側や木曽義仲のストーリーもあってやりごたえもあったしな。
戦闘員との戦いはまさに無双だからな
PS2時代にフロムが無双っぽい源平合戦を出してた
全く売れずに話題にもならんかったけど
ガッチャマンとかタイムボカンシリーズとか
北斗無双あるしそこに鉄のドンキホーテとかでても扱い困るだろ
南北朝両方それなりの武将がいるだろ。
無双か若しくはDBとかグラブルみたいなアニメーション綺麗系の2D格闘で出してほしい。
アベンジャーズとかXメンとかバットマンとか使いまくりできるやつ。マーベルとDCできびしいけど。
いろんな生き物でピクミンを捕食するゲーム
…うーん、喰われる側がコッチじゃないと無理か、任天堂では
若いときの武藤でムーンサルトプレスしたり、馳浩のジャイアントスイングで敵のセコンドをなぎ倒したりしたい
アルティメットアライアンスで我慢しろ
原哲夫オールスターって書いてるやん
花の慶次とか蒼天の拳出せって事だろ
あやかしトライアングル無双
キンペー「同士、なんか言ったか?」
それっぽいのを本家がやってるから無理
それ銀魂の蓮◯回だな
ピーしかはいらんやろ
ロッテの金田監督が強いぞ
完結済みやし甲賀と伊賀でキャラ数も足りてるやろ
主人公ほぼ同じ顔だからな。
フィールドをバイクで戦闘員を蹴散らす。
ミッションは、街中で被害を引き起こしてる怪人の発見
嫁が高いセットで予約済や
なおプレイはせん模様
ドラえもん無双でもいい。
いっそのこと草刈り無双とかボーリングピン倒し無双とかでいいんじゃねぇの?
起き上がりこぼし無双とか道路に建ってるポール無双とか
無双じゃなくて
天誅システムで仕事人が遊びたいんじゃ…
これじゃない操作なんだよなぁ
無限にできそうだけどな
MDのダクネス~フォース1がベストなのは確かやけど
イクサ形式の続編なら作って欲しいわ
朝鮮開発でソシャゲオールスターモノ作ってるみたいだけど
全然期待できない…
大罪は何かオープンフィールドの発表されとったで
またゼルダみたいな感じの
そうそう
ガンダムが一番違和感ありすぎてシュール
あんなMS固まって攻撃もせんとうろうろしてるの
開発してておかしいと思わんかったんかね
そら素材となる原作なんかはいくらでも考えられるけど
売れるかっていう話
新右衛門さん大活躍。
お手玉無双
スターウォーズは俺も思ったけど、ネズミからの取り立てが厳しそう。海外でも売れるならなんとかなるかな?
英国無双
廃人になるほどやるからダメなんであって、適度に触れるなら柔軟な発想の肥やしになる
こういう人って文学とか読んでる人は馬鹿にしないよね、同じ勉強と全く関係ないエンタメの1つでしかないのに
前田慶次とケンシロウと影武者家康と島左近が並んだ画像がネタにされるだけやな
あの人描き分け出来るはずなのに主人公の顔ほぼ一緒なのよね…
ここらへんで媚び売っとけば中国ゲーム文化返り咲きやぞ。
コメントを書く
