大学を卒業し、就職で上京してから●年近くが経った、冬のある日の土曜夕方のことである。
ランニングを終え、シャワーを浴び、今日はぐっすり寝られそうだ…と気を抜いていたところ、スマートフォンが振動した。ラインで某先輩から電話がきていた。
出ると、「●●●●(私のこと。匿名希望)が多分会ったことないRCCの先輩来てるし、今から飲もう」と誘われた。暇だったこともあって行くことにした。
誘われた店まで電車で1時間ほどかけて着くと、席には呼び出した先輩のほかに、なるほど確かに「初めまして」の先輩が2人座っている。1人は私が高校を卒業した時に大学を卒業した先輩、もう1人は1回生の時に4回生だった先輩だ。後者の先輩とはどこかで会っていてもおかしくないのだが、「俺あまり行ってなかったから知ってる後輩少ない」と話した。私自身、そんなに活動に参加せず、気が向けば峠にのぼったりのぼらなかったりしていたので「わかる」と共感せざるを得なかった。
やれ大学の頃は、やれ仕事が、やれ彼女が、やれ●●●●(自主規制)が…。話せば話すほど、水で満杯になったコップから水が溢れ垂れてくるように、ネタは次々と出てくる。
花見のイメージ写真として筆者が撮影したもの。
自分が在籍していた時にはいなかった先輩と初めて会ったのに、大学の時に会話を交わしていたような気がする…。大学を卒業しても、そんな気にさせる良き先輩たちが多いので(自分もそうなりたい)、新入生の皆様は気楽に明日嵐山で行われる花見や今後の説明会などに参加してください。
新入生がサークルのイメージを持てたり、後輩の邪魔にならないような文章のつもり、、、
ランニングを終え、シャワーを浴び、今日はぐっすり寝られそうだ…と気を抜いていたところ、スマートフォンが振動した。ラインで某先輩から電話がきていた。
出ると、「●●●●(私のこと。匿名希望)が多分会ったことないRCCの先輩来てるし、今から飲もう」と誘われた。暇だったこともあって行くことにした。
誘われた店まで電車で1時間ほどかけて着くと、席には呼び出した先輩のほかに、なるほど確かに「初めまして」の先輩が2人座っている。1人は私が高校を卒業した時に大学を卒業した先輩、もう1人は1回生の時に4回生だった先輩だ。後者の先輩とはどこかで会っていてもおかしくないのだが、「俺あまり行ってなかったから知ってる後輩少ない」と話した。私自身、そんなに活動に参加せず、気が向けば峠にのぼったりのぼらなかったりしていたので「わかる」と共感せざるを得なかった。
やれ大学の頃は、やれ仕事が、やれ彼女が、やれ●●●●(自主規制)が…。話せば話すほど、水で満杯になったコップから水が溢れ垂れてくるように、ネタは次々と出てくる。
花見のイメージ写真として筆者が撮影したもの。
自分が在籍していた時にはいなかった先輩と初めて会ったのに、大学の時に会話を交わしていたような気がする…。大学を卒業しても、そんな気にさせる良き先輩たちが多いので(自分もそうなりたい)、新入生の皆様は気楽に明日嵐山で行われる花見や今後の説明会などに参加してください。
新入生がサークルのイメージを持てたり、後輩の邪魔にならないような文章のつもり、、、