アーカイブ

2018年07月

秋からに向けて・・・玄関を白から黒に

カテゴリ:
昨夜の台風は、ビックリするぐらいに東からの風が強く
寝室の東の窓が割れるんじゃないか?と
心配になるぐらいでした。

地震といい、台風といい、未だ嘗てないくらいの大きさに
これからが不安になった夜でした。


話は変わって…
現在、私は夏休み中ですが、秋から勤務形態をフルタイムに変更 する事が
決まっています。


3〜4年ぶりのフルタイムなので、また、前のように、
家の事ができなくなり、家が汚くなるのでは?!と
今から心配で…。:;(∩´﹏`∩);:

そのことを考えると憂鬱な気分になっています。


夫は、家のことを一切しない。
しないだけならまだしも、汚してもそのまんま。

フルタイムで働くことで、一番の悩みが夫の存在・・・。


どうにかして、夫に少しでも協力して欲しい…。

そう思って、玄関に「出かける前のチェック項目!」を
貼ってみたり・・・・

トイレに「汚したときは、除菌クリーナーを使用!」
「沢山流したらつまるから、5枚ぐらい使用したら、1回流す」

浴室の扉には、「種火を消して、換気扇のスイッチ忘れないで!」など・・・

まるで、小学生に教えるかのような、不細工な貼り紙を
あちらこちらに、デカデカと貼って、夫の意識改革を試みていますが、
今のところ、効果無しお・・・( ;∀;)

わざとなのか、貼り紙を無視して、ぶっちぎっている
ぼ〇な〇夫です・・・。"(-""-)"


フルタイムに向けて、今からできる対策を考え
少しでも綺麗な生活を維持していけるように・・・と
考えている日々・・・・。


まずは、自分でできることから!

1.朝活の癖をつける。

仕事が休みの日でも、ダラダラ寝ない。
いつも同じくらいの時間には、起床し、朝から家事をこなす
癖をつけているところです。


現在は、パート勤務なので、体力も時間もある為、
トイレ掃除は、毎日、掃除機は、1日に何回も。

これが、フルタイムなら絶対無理!絶対無理!!

以前なら、一週間に一回するのが関の山。


夕飯は、コンビニ弁当か冷凍食品。
花の水やりすら、できなくなって、
蛇口のカルキ痕すら、見て見ぬふり・・・
家には寝に帰るだけで、寝たと思ったら
また仕事・・・・
どんどん、心すたれていった経験があるので、
怖い・・・・・・。

毎朝、あちこち掃除してから出勤したい!

しかし・・・・いくら朝活とはいえ、
出来ることの限界時間があります・・・。

そこで・・・・

2.掃除の負担を減らす。


現居は、私の希望で、フローリングを「白」にしています。
フローリングを「白」に選択したことで、
自動的に玄関床も「白」になっています。

この「白」。
分かっちゃいましたが、すんごく、髪の毛やゴミ、汚れが目に付きます。

そのせいで、こまめに掃除機掛けや拭き掃除をするようになりました・・・。( ;∀;)


前居は、茶系だったので、そこまで神経質にならなくても
良かった・・・・。

玄関なんて、茶色の大理石風だったので、全く汚れが気にならず、
自慢じゃないけれど、拭き掃除は、年に数回しかしなかった・・・。( *´艸`)

それでもです。
それでも、心やさぐれてくると、あちらこちらの掃除の回数が
明らかに減っていきました・・・。(;´Д`)


それが、怖いんです・・・・。


現在の玄関は、悲しいぐらいに汚れが気になります。

特に雨降りの日!

誰かが床を踏む度に
拭き掃除・・・・・。

きっと、フルタイムになったら、
いちいち拭き掃除をする元気が無くなるような
気がしたので・・・

このくそ暑い中、玄関の床にシートを敷きました!!

DSC00002
元々は、白の床を黒に!  

DSC00003
O型ですから、型紙も取らず、な~んとなくの大雑把な感じで・・・

DSC00004
じゃ~ん!  黒の大理石風にチェンジ!

これで、汚れに神経質にならずに済みます。

夫が汚してもイライラせずに済みそうです。(^^)v

このクロスは、壁紙や本舗で購入したものです。

引越し時に、トイレと洗面所の床に敷こうと購入していましたが、
結局使わずじまいで、ずっと置いてあったものです。

やっと使う時がきました!(;^ω^)

DSC00005
結構いいかも・・・・。(;^ω^)

そして、黒にチェンジして驚いたのは・・・・
白の時より玄関が広く見える~!

白の方が広く見えると思っていたのですが、実際は逆でした。

黒の方が、奥行きが増したように見え、白の時より1.5倍ぐらい広く
なったよううに見えるので、2重に嬉しい~!

下にマスキングテープ等を使用せず、ただ敷いただけなのですが
今のところ、ズレたりもしていません。

DSC00006
安っぽく見えることもなく、大満足しております。




 ☆彡  ☆彡  ☆彡

ブログ村に参加しています。

「読んだよ!」のしるしに
下の画像をワンクリック 
して頂けると嬉しいです!


 👇  👇  👇  👇

にほんブログ村




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

地震のこと(パート2)~明暗分けた~

カテゴリ:
地震のことの続きです。 ⇒パート1

やっとUPします。(^^;)

このマンションに住んで3年目になりますが、
大きな揺れを体験したことがなかったので、
茫然としました・・・・。


大雨や洪水で家の中が滅茶滅茶になっている様子を
テレビで見る度に、どこをどうして・・・どこから何から
手をつけたらいいのか・・・・
片づけに心が折れそうになるのが
手に取るようにわかり、心痛いです。


我が家の場合は、食器が割れたり、部屋に積み上げていたものが
全部落ちてきたりしたぐらいでしたが、それでも片づけに
半日以上かかりました。

その時に、収納の仕方によって、割れた物と割れなかった物。
落ちてきた物と落ちなかった物がありました。
我が家に限ってかも知れませんが、とても勉強になりました。

できることは、直ぐに実践し、収納方法も見直しました。


今後、もっと大きな地震がくるかも?と言われているので
収納を見直したことで、見栄えが悪くなったり、
使いにくくなったりしてはいるのですが、
割れるよりマシ!と思って、我慢しています。


まずは、食器について。


食器棚に入れていたガラスコップは、いくつか倒れて、割れました。

リビングのクローゼット(引き戸)に入れていた
ガラスコップは、ひとつも割れませんでした。
よく見たら、ワイングラス等は、やや傾いていましたが、
ぎっしりと並べて収納していたので、横のグラスにもたれていただけで済みました。
ラッキーでした・・。

因みに我が家の食器棚は、AYANOの製品ですが
地震がきても前に倒れないようになっています。
扉も開きませんでした。


大事な食器は、奥に置こう!

ご飯茶碗は、よく使うので、取り出しやすい手前に置いていました。
それも夫のお茶碗と私のお茶碗を下に向けて、重ねていました。

軽さと不安定さで、よく動いたようでした。

お気に入りのご飯茶碗は、全滅でした。
(食器棚の折れ戸の扉を開けたとたん、総崩れで落ちてきて、
 目の前で割れていきました・・・)( ノД`)

お味噌汁のお椀は、お茶碗の後ろに置いていたので、
お椀自体は軽いものですが、手前のお茶碗がストッパーになったのか、
落ちてきませんでした。

スープカップは、二つを重ねていたので、不安定でした。
上のカップだけ、あっさり落ちて割れました。

このことから、お茶碗とお味噌汁椀の配置を反対にしました。
奥にお茶碗。手前にお椀。

それだと、お椀は前方にずれてきて、下に落ちますが
陶器ではないので、割れません。
奥のお茶碗は、手前のお椀がストッパーになるので、
今回のように前方にずれ落ちてくることを防げます。


また、高価な食器は奥に。安い食器を手前に置くようにしました。

高価な食器が割れるとショックも大きいですが、
安物だと諦めがつきます・・・。(^^;)

あと、イケアやニトリに売っている半透明のすべり止め!
あれを一部にしか使用していなかったのですが、
直ぐに買いに行きました。

近所にニトリもないので、取り敢えず100均(セリア)で
買いましたが、100均のは、少し心もとない感じの品です。

できれば今後、ニトリで買い足したいと思っています。


コの字ラックは、問題あり。
ダイニングのクローゼットの3枚扉の一枚を食器棚として使用していました。
その中で、食器の整理にと100均のコの字ラックをいくつか使用していました。

DSC09936

DSC09932

しかし・・・コの字ラックの上に置いていた食器は、
揺れに弱く、小さな食器やマグカップの1個は、ずり落ちていました。


このことから、コの字ラックの上の棚にも、すべり止めを敷きました。

また、小さいお猪口等は、コの字ラックの上には不向きだし、
収納ケースにまとめて入れる方が安全だと分かりました。

DSC09930

割れやすいものは、かご収納がお勧め!

収納籠に入れていた湯飲みや急須は、全く動いていませんでした。
重ねていた湯飲みも全く動いていませんでした。


ケースの中に入れると総重量が増して、動きにくいとうメリットがありました。

なので、写真のように小さなお猪口等は、100均籠に入れました。

DSC09940

DSC09944


あと・・・・数枚重ねた大皿も重さで全く動いていませんでした。
お皿を何枚も重ねると、下のお皿が取り出しにくいという
デメリットがありますが、重くて動かないというメリットもありました。(;^_^A
DSC09937


DSC09934
こういう器は、ずれて落ちやすい。すべり止めを下に敷きましたが、
気休めかと・・・。
なので、これらも籠に入れました。

DSC09945
☝ 動きやすいものは、籠に入れました。
 
サッと取り出しにくくなりましたが・・・・割れるよりマシ・・
ということで・・・。


ラップで包んでしまうのも手

あと・・・・毎日使わない、たま~にしか使わないシャンパングラスとか
お客さん用の湯飲みとか大事なカップソーサー等は、サランラップに包みました。


引越し業者さんが、新聞紙や紙で器やお皿を包むよりも
ラップで包んだ方が丈夫だし、荷解きの時もいちいち洗わなくてよいので
お勧めだと教えてくれました。


引越し時に100均のラップで、くるくると包んだまま
食器棚に並べていたシャンパングラスや器は、幸運にも割れていませんでした。

万が一割れたとしても、ラップに包まれたままなので、
破片が飛び散ることもなく、処理する時も非常に処理がし易い!('Д')

そうだ!あんまり使わない大事な食器は、再度ラップに包もう!!

ということで、繊細なグラスや大事にしているティーセット等は、
全部早速ラップに包みました。

DSC09938
よく使うワイングラスのみ包みません。
DSC09947

DSC09961


DSC09928
この2個は、夏場は、毎日使うので包まない。('ω')
DSC09949
大事な置物も倒れやすいので、この際くるくると包みました・・・。(^^;)

使用の際は、ラップを解く手間がいりますが、さほど大した手間ではありません。
割れた時の掃除の手間を考えたら、への河童です。

そしてラップに包んだシャンパングラス等も100均の籠に
綺麗に収まりました。

DSC09954

DSC09955

DSC09956
これで、ちょっと安心。
これだけ、隙間なく収納してあると一つが倒れにくかったのです。
DSC09958

DSC09959

そして、収納の見栄えが悪くなり、使い勝手が悪くなった現在ですが・・・
万全を期して、大事な食器は、一番下の段に降ろしました。


もうちょっと収納グッズを駆使して、使い勝手の向上を図りたいと
思っています。

その時には、またブログで紹介できればと思っています!



またこれは、あくまでも我が家の場合なので、お役に立たない場合も多々
あるかと思いますが、どなたかの参考になれば幸いです。



今度は、大きな台風が直撃かも・・・ということで
今からベランダの片づけをします・・・・。(;・∀・)
これ以上、あちこちで被害が広がらないことを祈ります・・・。


追記:

洗面所の鏡の後ろの収納について

化粧品等、結構細々したものが沢山並べてある我が家・・・・。(私のもの)(^^;)

細々したものは、透明の100均のケースを使って、全部収めていたので
全くと言っていいほど、動いていませんでした。( ゚Д゚)スゴイ!


落ちてきていた物は、ヘアースプレーの缶やトリートメントの瓶等。

これらは、単独で立たせて収納していましたので、地震の際、
全部扉を押し開けて、前に飛び出し、下に落ちていました。(-_-;)

こうなったら、収納ケースの使いまくりです!!

DSC09911
セリアの収納ケースに入れました。 多分ですが・・・
これで前方に倒れてきて、下に落ちてくることはないと思われます。

 
ちょっとしたことですが、この差が大きいということが
今回の地震でよく分かりました。(^^;)


 ☆彡  ☆彡  ☆彡

ブログ村に参加しています。

「読んだよ!」のしるしに
下の画像をワンクリック 
して頂けると嬉しいです!


 👇  👇  👇  👇



にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け
にほんブログ村テーマ 日記、ダイアリーへ
日記、ダイアリー
にほんブログ村テーマ 何でもトラックバックOKへ
何でもトラックバックOK
にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し


カテゴリ:
2016年春に終の住処になるであろう
新築マンションに引っ越しました。


2018年4月で、結婚14年目になる
晩婚夫婦です。

子供は授かりませんでした。

夫は、2014年4月に独立開業をし、
貧乏暇なし生活に突入・・・・・。

私は、結婚してからも
家計を支えるべく、仕事を続けています。
フルタイムやパートなど、
年度によって働き方を変えています。



終活を意識しながら、残された人生を有意義に
そして前向きに楽しく・・・

自分に出来る事をこつこつと・・・・

今の二人には難しいけれど、生活をどんどん
シンプルにさせていくことが目標です。



インテリアに興味はありますが、センスはありません。

今までは、沢山の物を買って、所有することで満足していました。
家には、物が沢山あり、使い切れずにしまい込んだままの物も多く、
息苦しいほどに、物に溢れていました。

2回の引っ越しで、少しずつ物を減らしてきましたが、
それでもまだ物は多い方だと思います。

墓場まで物を持って行けません。
子供もいないので、なるべく迷惑を掛けない為にも
シンプルな生活に移行していきたい。

収納家具や高価な置物や雑貨も、もう買わないようにしようと
自分に言い聞かせています。

これからは、物以外にお金を使い
HAPPYなことを夫と共有していきたいなぁ・・・・と思っています。



★   ★   ★   ★   ★   ★   ★   ★

カテゴリ:
あまりにも暑くて、ずっと引きこもっています。

朝も夜もずっとクーラーつけたまま・・・。
電気代がぁぁ!(;O;) なんて、今年の夏は言っていられません・・・。

暑くて、家にじっとしているので、さほど食欲もなく
あまり食べていないのに、動かないからか全く痩せない・・・。
何ならお腹が出ているぐらい・・・(´Д⊂ヽ 悲しすぎる・・・


悲しすぎるといえば、PC!

パソコンは、相変わらず、ウンともスンとも・・・・。

1980円かけて、ネットで相談にのってもらっていましたが、
さほどたいした事もしてもらえず、無駄にお金を使った感が
否めません・・・・。( ;∀;)

最後の手段、PCを修理に出しました・・・・。(-_-;)(ネット検索したショップに・・・)
こんなことなら、最初から、修理に出しておけばよかった・・・


と思ったのもつかの間・・・・・。

今度もなんだか騙された感が・・・・。


質問等は、一切受け付けず、PCの状態だけメールで知らせたものの
直るとも直らないともはっきりしないのに
先にお金のことだけ一方的にメールで請求。それも高額で驚いた!!(@_@;)

キャンセルしても、5000円以上請求されるという
なんだか釈然としないやり取りに、物凄い違和感と騙された感が
こみあげてきました・・・。

PCを送るだけでも専用の箱を要求されて、3000円以上かかったのに、
送り返してもらうだけで、5000円以上って・・・。
直りもしていないのに、無駄に10,000は、使ったことになり、
何やってんだろう自分・・・・バカバカ


ある日突然、パスワードを受け付けなくなったことで、
ある日突然、PCが使えなくなり・・・・

たったそれだけのことなのに、何故?何故?もう2度と使えないなんて
納得できない~~~。( ;∀;)


思い出の写真が全部PCに入ったまま、PCは破棄する方向で
気持ちが傾いてきましたが・・・・


時間の無駄とお金の無駄使いをしてしまいました・・・。


マンション内覧時やお正月やクリスマスの写真・・・
諦めきれなかったけれど、やっと諦めがつきました・・・。( ;∀;)


お金の無い時に限って、あれこれと突然の出費・・・・
悲しすぎる・・・・・。( ノД`)




そして・・・・
この猛暑続きで家にじっとしている間に
「地震から学んだこと」をブログにUP
したいのですが、夫のPCが使いにくい・・・

うまく画像処理ができない・・・( ;∀;) 心折れるわぁぁ・・・

そんな状況です・・・・。


次回こそ、地震の続きを・・・・




 ☆彡  ☆彡  ☆彡

ブログ村に参加しています。

「読んだよ!」のしるしに
下の画像をワンクリック 
して頂けると嬉しいです!

 👇  👇  👇  👇


にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 日記、ダイアリーへ
日記、ダイアリー
にほんブログ村テーマ 何でもトラックバックOKへ
何でもトラックバックOK
にほんブログ村テーマ ふたり暮らし生活へ
ふたり暮らし生活

カテゴリ:
やっと大雨から抜け出した関西です。

先日から、自分のPCが開けられなくなりました・・・・( ノД`)

突然パスワードを受け付けなくなり、
使えない状態が続いています・・・・。

PCの中に画像がたくさん入っているので、
なんとか元通りに使えるようになって欲しいのですが・・・・。


さて、先日の地震ですが・・・

我が家は、震源地の高槻・茨木から比較的近いので、
結構大きく揺れました。

マンションの10階より上ということもあるのか?
かなり大きく揺れたので、急きょ仕事を休み、
家の片づけに半日ほど費やしました。


背の高い家具はないので、そんなに被害はなかったのですが、

1.家の中に置いていた観葉植物が倒れ、土が散乱・・・

2.冷蔵庫の扉が開いて、中のものが飛び出てきた。
  保存容器のガラス製が、割れ、中に入れていた食材が飛び散り・・・
  お米が保存容器(ガラス製)ごと飛び出てきて、
  ガラスの破片と共にお米が散乱。

3.洗面所の扉が開いて、背に高いスプレー缶等が落ちていた・・・。

4.クローゼット部屋に積み上げていた靴の箱が
  みごとに崩れ落ちていた。

5.PC部屋の不安定に積み上げていた書類、額縁等が総崩れ・・・。

6.食器棚の中の食器が扉に寄りかかっていた為、扉を開けた途端、
  雪崩落ちてきて、目の前でガチャガチャと割れた・・・( ;∀;)

7.電気ポットが倒れ、中に残っていたお湯が床にこぼれた・・・。



食器棚は、耐震装備がされていたので、びくともせず、
扉も開くことがなかったのが、幸いでした。

その反面、冷蔵庫が結構前進していました。(◎_◎;)

もっと大きな揺れだったら、前に倒れていたかも・・・と思うと
ゾッとしました。

冷蔵庫とテレビには、耐震装備する必要ありです。


トイレは、元々シンプルにしていたので、被害なし。
戸棚も開かず・・・でした。

お風呂場も被害なし。

玄関クローゼット?靴箱も開かなかったので、
靴が飛び出ることもありませんでした。

寝室は、腰よりも低いチェストの引き出しが
全部前に出ていましたが、他は特になし。
普段から、シンプルにしていたので、安全でした。


洗面所は、鏡扉のみ開いていましたが
中のものが全部飛びていた訳ではありませんでした。


一番気持ちが凹んだのが、観葉植物の土の散乱と
割れた食器やガラスの破片の処理。


観葉植物は、花器が軽いと倒れやすいですね・・・。( ;∀;)

どっしりとした安定感のある花器は、倒れていなかったので
部屋に置くなら、花器代をケチらないでおこうと思いました・・・。
(100均のプラスチックの花器は、軽いので倒れました・・・。)

食器については、雪崩落ちてきた物とびくともしなかった物の
明暗の分かれ道がはっきりしたので、後でご紹介したいと思います。

洗面所の鏡の扉の中の物も、飛び出たものと全く動じなかった物が
あり、その収納の仕方が明暗を分けたので、それもご紹介したいと思います。


いつ大きな災害にあうかわからないので、できることから取り組もうと
思っている最中です。


長くなってので、つづく・・・

 ☆彡  ☆彡  ☆彡

ブログ村に参加しています。

「読んだよ!」のしるしに
下の画像をワンクリック 
して頂けると嬉しいです!

 👇  👇  👇  👇


にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 日記、ダイアリーへ
日記、ダイアリー
にほんブログ村テーマ 何でもトラックバックOKへ
何でもトラックバックOK
にほんブログ村テーマ ふたり暮らし生活へ
ふたり暮らし生活


このページのトップヘ

見出し画像
×