今日は久々に天気良かったですねー

でも、朝から肩透かし、
室内の補修の予定だったのですが、お客様が室内犬を飼っていて犬がいるから室内でシンナー使うのはやめてほしいとのこと、シンナーないと仕事できないのでまた後日にあらためることになりました。

空いちゃた、どうしよう。(*゚ー゚)ゞ

こういう空いた日は普段できないことやらねば、と秋葉原にTV を買いに行きました。

なんと私、10年以上家にTV がありません(;´д`)

TV ほしいのはワールドカップを見たいからなんですが、今回が購入のいいきっかけかもしれません。


さて、テレビ買ったら家にもどり、


なかなか手をつけられずにいた仕事に取りかかります。
IMAG0343

瓦です。(^ε^)


何でも新築工事中に工事車両が、近隣の住宅の瓦を割ってしまったとのこと。しかし、同じものは現在手に入らないので、特注で瓦を焼いて、塗装屋に塗ってもらったそうです。


1402744258015

出前がもともとの瓦、奥が作り直した瓦
1402744585773

割れたもともとの瓦と

1402744604708

作り直した瓦、。
1402744539812

並べてみても、
やっぱり雰囲気が全然違う(;´д`)
ということで、補修でなんとか近い雰囲気にしてほしいとのご依頼でした。


傷ついた物や、古くなった物を出来るだけ新品に近づけるのが、リペア(補修)ですが、今回は逆で、新しい物を古く見せる(エイジング)作業になるわけですね。


余りやらない仕事内容ですが楽しそうではあります。(*^o^*)


どうやったらうまく行くか手探りで、色々やってみるしかありません(^_^;)

最初タッチアップで模様を再現しようとしたのですが、タッチアップだと筆目がでてしまいます。難しい、。 色々やってくなかで、


1402745110013

そこそこ経年変化で薄汚れた焼き物の風合いがでてきました。
1402745165816


IMAG0393
割れたもともとの瓦と
IMAG0392
エイジング塗装した新しい瓦。


IMAG0637
細部をさらに追及しました。

今日は暗くなってきたのでここまでにします。
後日もう少し汚し加工してみようとおもいます。

エイジングって楽しいかも(^-^)