使用機種 SCPH−70000
使用コントローラ フジワークアナログ連射
パッドコントローラー「匠」
青年時代使用キャラ アプール、スラりん、ピエール、ゲレゲレ、レックス、タバサ、サンチョ
結婚相手 フローラ
カジノ稼ぎ 602793枚
小さなメダル景品 奇跡の剣(23枚)
最終レベル レックスLv27、タバサLv27、ピエールLv26、サンチョLv24
ジャミ戦メンバー 主人公>ピエール>アプール>ゲレゲレ
ゲレゲレはエルヘブン到着後に解雇
サンチョは魔界突入時に加入
全滅:0回
セーブ&リセット:2回(カジノ乱数初期化のため)
メタスラ:サンタローズ洞窟1匹、死の火山2匹
はぐメタ:試練の洞窟1匹、後半グランバニア洞窟1匹
仲間捕獲
アプール:1発ツモ(総戦闘回数2回)
ピエール:1発ツモ(総戦闘回数3回)
スラりんはサンタローズ1F道中で起き上がったので使用
タイムテーブル
0:15:05 アルカパ着
0:33:02 親分ゴースト 開始
0:34:47 親分ゴースト 撃破
0:51:13 雪の女王 開始
0:53:33 雪の女王 撃破
1:12:51 ゴールドオーブ粉砕
1:23:01 カジノ 開始
1:44:56 カジノ 終了
1:52:31 アプールツモー
1:54:29 スラりんツモー
2:07:26 関所でトム殴打
2:10:46 ピエールツモー
2:24:48 偽大后 開始
2:25:11 偽大后 撃破
2:35:21 ルラムーン草投入(ルーラ入手)
2:42:27 サラボナ着
2:52:33 溶岩原人 開始
2:54:30 溶岩原人 撃破
2:57:48 ゲレゲレ再加入 ←2/11調べて追記
3:11:50 結婚相手決定
3:22:12 ポートセルミ船始動
3:28:48 チゾット着
3:36:45 グランバニア着
3:49:06 カンダタ 開始
3:49:55 カンダタ 撃破
4:00:21 オークLv20 開始
4:00:42 オークLv20 撃破
4:01:41 キメーラLv35 開始
4:02:16 キメーラLv35 撃破
4:03:00 ジャミ 開始
4:04:30 ジャミ 撃破
4:15:23 おばさんから解放(青年時代後半開始)
4:26:56 エルヘブン着
4:33:29 はぐメタ狩り 開始
4:38:16 はぐメタ1匹目
4:42:12 はぐメタ狩り 終了 ←2/11調べて追記
4:46:23 マグマ柱噴出
4:56:07 天空城着
5:05:40 妖精の村着
5:15:39 ブオーン 開始
5:22:05 ブオーン 撃破
5:28:42 ゴールドオーブ設置
5:38:54 ゴンズ 開始
5:40:23 ゴンズ 撃破
5:44:17 ゲマ1 開始
5:47:04 ゲマ1 撃破
5:56:29 ラマダ 開始
5:58:33 ラマダ 撃破
6:04:33 イブール 開始
6:11:57 イブール 撃破
6:23:05 ジャハンナ着
6:37:05 ゲマ2 開始
6:41:59 ゲマ2 撃破
6:51:26 ヘルバトラー 開始
6:52:24 ヘルバトラー 撃破
7:56:02 ミルドラース1 開始
7:59:58 ミルドラース1 撃破
7:00:53 ミルドラース2 開始
7:11:44 ミルドラース2 撃破
7:28:25 TheEnd羽ペン消滅
※カジノ開始 コイン購入のためカジノ建物に入った瞬間
カジノ終了 景品交換が済んでカジノ建物を出た瞬間
はぐメタ狩り開始 はぐメタ狩りのためグランバニアの洞窟へ入った瞬間
はぐメタ狩り終了 洞窟を出た瞬間(リレミト唱えた瞬間)
いきなりサンタローズ到着前の3戦だけで
160Gも稼いだのには驚きました!
ホイミ覚えちゃったし・・・
んで、ブオーン戦のために(守りの種)を温存しようと思って2個温存
アルカパ道具屋で(薬草)4個と(聖水)1個
昼間の内に武器屋で(ブーメラン)こんなことやったのは初めてだ。
すげー順調に親分ゴースト戦いったはいいが、特攻かけるタイミングを間違えてまさかの全滅!!!
(薬草)5個くらい残ってたぞ?おい!
主人公Lv6にして再戦。そして2度目の全滅。
なんで負けたんだっけ?覚えてないや・・・
あ、なんかルカニ入れられて、ルカニ伸ばしも破られて、先行回復>後行回復の間で2発強めのダメージが出て死んだのかな?
いきなり、終了。リタイアです。後で1戦目の蓄積ダメージ見たら194ダメージ与えてました。
やっぱり1ターン特攻が速かったです。せっかく(守りの種)2個温存してたのに・・・orz
最初に撃破できてれば34分台前半だったのに。残念。
ちょっと休憩して再挑戦!(今度は最後までいきましたw)
サンタローズ到着前の3戦だけで
110G!
さっきほどではないが、相当ついてる!
今度は(守りの種)なんぞ温存しない。(薬草)5個に(聖水)2個買いです!
(皮の盾)は温存
親分ゴーストはメラが多めでラッキーでした。
妖精の国では、(命のきのみ)をベラ嬢に1個使用+4が出てHP42
もう一つの(命のきのみ)は後半に温存。
ザイル戦、(薬草)使ったのにベラが先に回復しやがって使えなかった!
いいよ!体力まんたんでもいいから(薬草)消費してくれよ!
・・・結局(魔法の聖水)はLv4に上がったゲレゲレがゲット! げろげろ。
でもMPが吸われなかったからそれほど悲観してませんでした。
途中、最後尾のベラ嬢に気合ため打撃39ダメージ!
いえーい、即死免れた♪
(次のターンは先行されたけどゲレゲレ攻撃してくれたので助かった)
その後、ルカナンが入ってあとは楽勝。
幼年時代は他に言うことなし。
カジノです! いやひどかった。
いきなり
20%の外れを引くは、出目を見失って結局見つけられないはで悲しかったっす。
最近後半ばっかり練習してたからなー。
60万しか稼げなかったので景品交換はこんな感じ
エルフの飲み薬 25個
世界樹の葉 45個
メガンテの腕輪 20個
キラーピアス 5個
メタルキングの剣 3本
グリンガムの鞭 1本
世界樹の葉は僕の戦略だと腕輪+25個で足ります。
飲み薬も切り詰めました。
しかし、腕輪はできれば35個は欲しいところ。
こりゃはぐメタ狩るしかないね。(イエッタかヌーバくればその必要もないけど)
カジノがうまくいかずちょっと落ち込んでたんだけど、この前さんざん苦労したアプールを一発で捕まえてやる気が戻りました!
サンタローズでスラりんも捕獲
うーん、実はスラりんあんまり欲しくないんだけどね。前半はゲレゲレがいるし後半は邪魔なだけだし。
一応ゲレゲレ加入まではレベルアップのタイムロスを差し引いても使えるような気がしているので仲間にしました。
しかし死に安くて(世界樹の葉)を食いつぶされるのはちと痛い。
(こいつのために4枚くらい使ったかな?)
洞窟抜ける間際でメタスラ1匹撃破。まー1匹くらい狩れないとね。
スラりん(キラーピアス)持ってるし。
ピエールがラインハット地下洞窟で1発ツモー!
でも4人いるから馬車にいっちゃった。
今回も(におい袋)使った直後にツモだよ。嬉しいけど、なんか筋悪なんだよね。
毒針買って、神の塔は主人公>アプール>ピエール>スラりん
メタスラ姿も見えませんでした。ま、しょうがない。
ルーラ習得。このあたりスラりんがいるのは非常にでかい。戦ってよし逃げてよし。
カボチ村で後半に備えて毒針をもう一つ購入!かなりお金ぎりぎり。
主人公(皮の盾)(青銅の鎧)です。しかも(キメラの翼)買い忘れました!
気づいてもお金なかったけどネ
ヌーバ先生起き上がらず。ざんねん。
サラボナで(キメラの翼)買おうとしたら道具屋の主人がいない!?
そういうものですか・・・orz
防具屋で(シルクハット)購入>アプール
死の火山で経験値計算しつつ敵倒してたら{メタスラ×2?}出現!2匹撃破で溶岩原人倒す前にリレミト習得しちゃったよ。
まー後1400Expは必要だったところだからかなりラッキーでした。
溶岩原人は一度スラりんが(毒針)のまま攻撃してあせったけど、うまいこと死者無しで突破しました。
その後ゲレゲレ拾いにいってからサラボナ。
フローラと結婚してポートセルミの教会横の(小さなメダル)は一発入手!
いや、ここ僕そんなに練習してないんだけど…。本番に強いのかな。
今回腕輪は大事なので、フローラになんか上げません。
ルーラでオラクルベリーからチゾット目指します。
久しぶりのルートだったからちょっと遠回りしちゃった。
しかし、アプール>ピエール>ゲレゲレ>スラりん というメンバーだと早いなー。
快適に逃げられます。
チゾットまで問題なく到達。
グランバニア洞窟は適当なとこでフローラを棺おけにしまってはぐメタに備えます。
1匹出てきたけど逃げられました。残念
グランバニアでは、
のなすけさんの考案した(爆弾石)を買おうと思ってたのですが、お金がありませんでした…orz
(爆弾石)はおろか、(ファイト一発)6個しか買えないなんて。
チゾットで1個回収してるから一応足りるけどね。
試練のどうくつで来ました!
はぐれメタルが あらわれた!
しかし はぐれメタルは おどろき とまどっている!
毒針炸裂はしなかったけど、次のターン逃げなかったので撃破ぁ!
あとなんかあったかな。
オークLv20にルカニが1回入りませんでしたが、2回に入ってくれたので助かりました。
キメーラLv35はうまいこと主人公瀕死で撃破!
ジャミ戦はバリア解除確定なので、ピエールは(天空の盾)、ゲレゲレに気合ためさせます。
途中、ピエールが死んでアプールが復活させようとしたらアプールが(世界樹の葉)もってなくてしかたなくゲレゲレが復活させました。これはもったいなかった。
主人公死んでくれていいのになぜかHP2とか残して生き残りました。
僕後半こいつ使う気無いんですけど…。
後半、ルーラでオラクルベリーからエルヘブン目指します。
ここで{キャプテンクック+シードック×5}に先制しました!
逃げるのは簡単ですが、なんかおいしい敵ですよ!これ。
腕輪が無いのでこういうときに経験値を稼ぎたいんです。
ア>バギマ→{シードック×5}
ピ>打撃→{キャプテンクック}
主>炎のリング
ゲ>炎の爪→{シードック×5}
一匹も倒れません。でも次のターンで一気に片付くでしょう。
1ターン目と同じコマンド入力!
{キャプテンクック}>ベホマラー
な、なんですとー!?
1ターン目のダメージほぼ全快された模様。
2ターン目{シードック×5}の攻撃を受けながら、敵1匹も倒せず!
次のターンで倒したけどえらいタイムロスしました。
この雑魚戦に要した時間は、
1分9秒
(腕輪)さえ大量にあれば、いや
(爆弾石)さえ持ってたらこんなことには・・・がっくし。
エルヘブン到着してからカボチに行って(神秘の鎧)回収
エルヘブンに戻って宿屋で昼間に。
結局、MP回復の意味もあるのでここで一泊する作戦も悪くないです(何
(知力の兜)購入
(魔法の鍵)(魔法の絨毯)回収、ポートセルミ(命のきのみ)回収
グランバニアで(星降る腕輪)回収、ゲレゲレを解雇
・・・ここでスラりんも解雇だったかなー?
でも(毒針)装備できるのでかいよね。
サンチョ連れ出すか迷ったけど、結局連れ出さずにはぐメタ狩りです。
アプール>ピエール>スラりん>タバサ
ピエールには(聖水)
アプールとスラりんが(毒針)
タバサが(キラーピアス)
急所突き無くても1ターンで撃破できる可能性がある、完璧はぐメタシフトです。
ここで1匹狩って腕輪不足を解消するのが狙い。
(におい袋)2個目を使ってちょっとしたところで、ようやくはぐメタ撃破!
狩りを始めてから3回目のはぐメタでした。出現頻度は悪くなかったです。
5分で撃破か、偏差値46くらいかな。
とりあえず1匹でオーケー。におい袋が残ってたので2匹目を3エンカウントくらい待ったけど、そこであきらめ。狩り終了しました。
ブオーン前の準備所要時間
1分11秒!
自慢するほどじゃないけど、以前に比べれば格段に速いですね。よしよし。
撃破後、グランバニア行って(光のドレス)購入、宝物庫あさり。
ラインハットでカンダタ子分戦。間違えて3人で戦っちゃったけどタバサ(魔封じの杖)がうまくいってそれほどロスりませんでした。
メダル王の城へはラインハットから向かいました。
(黄金のティアラ)の両横にある2枚を加えて23枚は(奇跡の剣)
ゴンズ戦、ゲマ1戦、ラマダ戦はかなりいい感じでした。
ゲマ1戦でレックスが1回だけ死んだかな?
ラマダ撃破でレックスLv23!
よっしゃ狙いどおりだ。大神殿途中で主人公死亡。これも狙いどおり。
しかし、スラりんがいる。こいつをどうやって殺すか。
イブール戦、スラりんに(ドラゴンの杖)を持たせ死ぬまで使ってやることにした。
うまいこと先行して炎吐いてから死んでくれたのでロスはありませんでした。
だけどさー、
9回中7回{凍てつく波動}って何ですか?
ひどいイジメだ。
グランバニアで子供とサンチョを回収。ここでスラりん置いていく手も考えました。
結果的には置いていくべきでした。
まさか、あんなひどい目にあうなんて…。
ゲマ2戦までに1回、ゲマ戦のあともう1回、そしてヘルバトラー戦で駄目押しと
スラりん爆弾を使おうと思って連れて行きました。
あ、腕輪はこの時点で11個くらい残してました。多分。
海の神殿はアプール、レックス、タバサ、ピエールで{がんがんいこうぜ}
ライデイン、イオラが強烈です。
魔界、まずスラりんが爆発。ジャハンナ到着。
(ミラーアーマー)(水鏡の盾)(エルフのお守り)5個購入
(やいばの鎧)と(祝福の杖)は温存
そーそー、(エルフのお守り)ってフレアドラゴンの{焼けつく息}対策にもなってますよね。
主人公も適当なところで爆発。
レックスLv26 この調子ならタバサもLv27に届くな。
さーて、来ましたゲマ2戦です!
ひどい、ひどすぎる。なんていう行動の偏りだ。
こんなひどいゲマ2見たことありません。
・・・なんで?
なんで{輝く息}が1回しか来ないの!?
23ターンで1回だけ? Who are you?
(注 後で正確なターン数とか数えなおしますが、多分本当に1回しか撃ってこなかったと思います!)
[2/1112 10:30追記(訂正とお詫び)]
ちゃんと調べたら{輝く息}2回撃ってました!
印象だけでいい加減なこと書いてすみませんでした。
ゲマ2は
{輝く息}を2回撃ってくれてました!
23ターンで2回です。
ゲマ(エビルマウンテン)の全行動
{メ2+炎}{輝}{打1}{メ3+炎}{打2}{焼+輝}{メ4}{メ3+焼}
{メ1}{炎}{焼+炎}{炎}{焼+炎}{焼+焼}{打2+メ2}{打3+打1}
{打2}{打3}{打2+焼}{打1}{打1}{打1}{打2+焼}
凡例
メ:メラゾーマ(数字は攻撃対象の位置、何番手を攻撃したか)
炎:激しい炎
輝:輝く息
打:打撃(数字は攻撃対象の位置、何番手を攻撃したか)
焼:焼けつく息
6ターン目の{輝く息}が印象に残ってなかった・・・。
でも23ターン、34回行動中2回だけでしかも7ターン目から0回なのはやっぱりひどいよー。orz
〜追記おわり〜
HP100しかないスラりんをなぜ殺してくれないのか!
先頭においてあるのに、殴らない!メラゾーマも撃たない!{輝く息}も撃ってこない!
一人だけにして置いとくと{焼けつく息}しか撃ってこない!
なんとスラりん殺すのに4ターンもかかりました。えらいタイムロスです。
また、(ミラーアーマー)だけしか防具つけてない、フバーハもかかってない先頭の主人公殺すのに
65ターンもかかりました。
同じくフバーハかかってない先頭のアプールなんざ10ターンも生き延びてました。
主人公、アプールはそれぞれ打撃とドラゴラムという攻撃手段があったからまだいいですが、HP100のスラりんが死なないのはマジむかつきました。
こんなゲマ2見たことありません。
スラりん出して4ターン目
だかにようやく殴ってくれて死ねましたけど、もー本当にこいつどうしようもない最低野郎です。
と、プレイ中は思ってましたが1回行動が多かったこともあって所要時間はかなり速いような気がします。
・・・意外だなー。
でもこれは反省材料かもしれません。攻撃手段を持たない爆弾要員を早々に殺すためにどうするか。
1匹だけにすると麻痺させられて、4人で出すと全然殺してくれない。
ちょっと対策考えておかないといけないですね。
とりあえず今思っていることは、
「アプール以外は魔界に連れて行くな!」
主人公はメタキン剣があるのでまだなんとかなる。
それからまた悲しい事件がありました。
落とし穴のフロアで、まだ邪魔な主人公が生きてる状態で、
{スカルドン+キラーマシン+ワイトキング+スカルドン}に先制されたのです!
かなーりHP削られました。
2ターン目、主人公爆弾だけ出してたら直ぐに殺されて残りの敵が主力メンバーを攻撃しそうです。
そんなわけで、主人公>レックス>タバサにして
レックスはタバサにベホマ
タバサはレックスに祝福、とかやろうとしたらタバサAIでした!
しかもこういう時に限って星降る腕輪装備レックスより早く動くし!
タバサ>祝福→タバサ!
レックス>ベホマ→タバサ(無意味)
そしてなんとなんとスカルドンA、Bとキラーマシンの2発あわせて合計4発の打撃がレックスに!
ワイトキングもなんかタバサ攻撃してるし。
・・・呆然。
爆弾のはずの、裸の主人公が先頭で無傷で生き残り。
天空装備で固めた2番手レックスが死亡!
ここで冷静さを欠いてしまった僕は、主人公にレックス復活を託すべく(世界樹の葉)を使いました。
アホですねー、主人公裸ですから。遅いですから!
結局レックス復活できないまま簡単に死亡!爆発でスカルドン1匹だけ除去。
今考えたらここもタバサが(マグマの杖)使えばキラーマシン以外倒せたじゃんね。
レックスLv27にしたいのでレックスを殺したまま敵を倒すのは嫌です。
なんとかレックスを復活させ、敵を撃破。
とても、とても時間がかかりました。
この雑魚戦の所要時間は、なんと
1分19秒!
ここで、多分くねおさんの記録は抜けなくなったと思います。
そんな悪い流れを引きずってしまい、{ヘルバトラー×2}はアプール、スラりんをダブルで爆弾使用したにもかかわらず、58秒もかかってしまいました。
ミルドラース戦は、まあまあでしたね。
タバサに
(光のドレス)持たせるの忘れてずっと(プリンセスローブ)でしたけど。
なんか、これはこれで別に悪くないかもしれません(ぉ
DQトップへ
ドラクエ前の記事へ | ドラクエ次の記事へ