3人抜き!そしてあと3人
レポートそっちのけで・・・
PS2DQ5RTA自己新記録達成ヾ(>▽<)ゞ
記録:6:23:16 ゲーム内5:59(NRTA)
達成日:2007年5月2日
報告用データ
仲間モンスター:アプール、ピエール
使用人間キャラ:レックス、タバサ、サンチョ(魔界のみ)
レックス最終レベル:26
カジノ:使用 69万枚
→ エルフ26、世界樹56、メガンテ17、キラー14、メタ剣3、グリ鞭1
メダル集め:無し
結婚相手:ビアンカ
前半は3人パーティ(主アピ)←(考案:鴉さん)
ホントは6時間20切り狙ってたんだけどね。(^^;
ラップタイム
0:00:00 電源投入
0:14:13 アルカパ着
0:32:38 親分ゴースト撃破(1:27)
0:50:10 雪の女王撃破(1:40)
1:09:51 ゴールドオーブ粉砕
1:42:28 カジノ終了(22:38)
1:44:41 馬車購入
アプール4戦1ツモ(匂い袋使用)
1:58:09 トム殴打
ピエール7戦1ツモ(匂い袋使用/ラインハット地下)
2:15:57 ニセ太后撃破(0:20)
2:25:42 ルラムーン草投入
2:41:47 溶岩原人撃破(1:16)
2:58:44 誓いの口づけ
3:01:01 ポートセルミ船出航
3:12:31 サンチョの家着
3:22:04 カンダタ撃破(1:06)
3:36:12 ジャミ撃破(1:16)
3:59:30 エルヘブン着
4:08:42 はぐメタ狩り終了(6:53/○○×/匂い袋1個)
4:12:50 マグマ噴出
4:20:57 機関車始動
4:35:58 オーブ発光
4:45:29 ゴンズ撃破(1:35)
4:51:21 ゲマ1撃破(3:00)
5:01:43 ラマダ撃破(2:33)
5:10:55 イブール撃破(4:35)
5:25:35 ブオーン撃破(3:11)
5:40:11 ゲマ2撃破(4:20)
5:53:26 ミルドラース1撃破(3:35)
6:06:26 ミルドラース2撃破(12:05)
6:23:16 The End 羽ペン消滅
<感想>?
最近ベラ様に命の木の実を使うの止めようかと思いはじめてます。
今回は+6が出てベラ様HP44だったのに、気合ため打撃で44ダメージで昇天・・・orz
(後半だったのでそのまま押し切りました)
まーこれは稀なケースですけど、耐えたところで次のターン回復間に合わないで死ぬこともあるし、それより主人公がLv8になった時にHP62以上ないと鞭男に勝てないパターンが多くなるんですよ。
ミルドラース2でLv24主人公がギリギリ灼熱耐えられないとかもあるし、主人公のHP上げといた方がよさげです。
ん?これは感想なのかな。まいっか(ぉ
あうさんも書いてたけど古代の遺跡の雑魚はむかつきますね。ここの運だけで±90秒くらい違う。(全滅無くても)
カジノが酷い!全然当たりラインに入れませんでした。
オーブ粉砕から馬車購入までのラップを調べると
前回1:13:19〜1:40:06で26分47秒
今回1:09:51〜1:44:41で34分50秒
・・・
8分も違います
逆に言えば伸びしろがまだ8分あるってことでw
39万とか稼いだ段階で止めちゃうとか、66万あったらはぐメタ狩りじゃなくて爆弾アプール戦術に切り替えるとか、融通を利かせられるといいのですが・・・
結局キラーピアスを大量入手してラインハット着いた時に毒針と一緒に鋼のキバを買うことにしました。
サンタローズ洞窟ではメタスラ狩れなかったけど、神の塔で1匹狩れました。
カンダタ戦は痛恨とかシールドヒッポの大防御に手こずりました。
痛恨と大防御がなければピア主3人パーティでカンダタは50秒切れます。
3人パーティでサンチョの家着からジャミ撃破まで23分41秒
その昔、鴉さんが初めて3人パーティで攻略したとき、グラバ着〜ジャミ撃破24分20秒は神速だって書きましたが、抜けました(ぉ
3人パーティ優秀ですw
何故かというと、バイキルト主人公に多く手番を回せるからあとマホカンタ反射率が高いから
人数が少ないから手番の回りが早いんです。
あっ!ジャミのマホカンタ切れが早いてのも大きいかも。
というわけで4人より3人が遅いなんてことはありません。むしろ早いです。
但し、キメーラLv35に全滅しそうになるのはデメリットです(ぇ
ちなみに今回は、ピHP20、ア死、主死で撃破でした。あぶねーw
エルヘブン着時点でレックスLv10ちょっと戦い過ぎました。レベル8か9くらいがいいです。
はぐメタ狩り
すみません、最速記録更新しちゃいましたw
2戦2匹撃破ーーー!
これを抜くとなると1戦2匹撃破しかありません。誰かやってみてください。
だけど、実は一緒に出てきた敵がうざくてかなりタイムロスしてます。
1戦目{ミニデーモン2,メイジキメラ,ベロゴンロード,はぐれメタル}
2戦目{ベロゴンロード,はぐれメタル,メイジキメラ3(止)}
つーか折角毒針持ってるのに1戦目装備変更しなかったし(ぉ
ミニデーモンに作戦変えられて2戦目折角先制できたのに「俺に任せろ」になってたし(ぉお
2ターン連続逃げないはぐメタのおかげで助かっちゃいました。w
思ったのですが、爆弾石数発持たせておいた方がいいですね。
よし、ここで更に30秒は早くできそうです。(また2戦2匹撃破やる気なのか?)
はぐメタ狩りの後はラスボスまではほぼ固まりました。
アイテム管理もかなりチューニングされてます。
マグマの杖と祝福の杖は最初からタバサに持たせるようにしてますし、先頭にしたときに世界樹の葉をまとめて4個持たせるということをしてるのでコマンド入力が苦手な僕でも早いですw
ドラゴンメイルをレックスに渡すタイミングは妖精の城でゴールドオーブ回収した後で、同じタイミングでプリンセスローブをタバサに渡します。
あ、そうそう安定も重視していまして、知力の兜買うことにしてます。
天空城着→サラボナ経由で妖精の村→妖精の城→妖精の村
という感じで、1回ルーラが増えるものの妖精の村の防具屋は入口に近いので数秒程度しかロスがありません。
それでいて、いかずちの杖(10000G)を売れるのがでかい!
妖精の村で主人公に炎の鎧、ピエールに知力の兜を買い与えます。
妖精の剣、魔導師のローブ、いかずちの杖、キラーピアスなどが売却アイテムです。
足りなければ鋼のキバ、毒針、鋼の鎧、鉄兜なんかも売却可能アイテムです。
ゴンズ前までにレックスLv19+4000Exp稼げばオッケーであとは魔界含め全逃げです。
レックスに星降る腕輪を渡して以降はアプール、レックス、タバサの3人が素早さ100超えなのを活かして逃げまくりです。
ファイト一発不要なのでボス前の準備がほとんど要らないのがタバサ戦術の強みです。
ちなみにレックスをいつ先頭にするかですが、天空城移動後世界樹のしずく回収直前に並び替えます。そしてフック付きロープ取ったあとに世界樹の葉を4個持たせます。
トヘロスは使いません。
エンカウントしたらアピレタに並び替えして全体逃げすればいいので。
ゲマ1撃破後はピレタアに並び替え、大神殿にピエールを連れていくためです。
(アプールのルカニも魅力ですが、その場合魔界で戦わないとピエールLv25にならない)
ラマダ戦、炎の鎧がなにげにマヒャドを軽減してくれてます。レックスは天空の盾。
ラマダ撃破でレックスLv23となりフバーハ習得します。
イブール戦、ピレタ主という並び順だと経験上イオナズンが少ないのでレピタ主に並び替えます。
この順にしておくと経験上イオナズンが多いのです(ぉ
いや、たまたまかも知れないけどね。
でも実際、イオナズンが結構多かったですよw
イブール戦術
レックス:フバーハ>回復>天空の盾>(エルフ)>打撃
ピエール:AI命大事に
タバサ :AI俺に任せろ
主人公 :打撃
ピエールのMPが尽きたら1回だけエルフの飲み薬で回復させます。
イブールのマホカンタは解除させず、マホカンタ中に波動が来たときはフバーハより天空の盾を優先させます。
輝く息でピンチになったら世界樹のしずくを使います。
タバサは1ターン目、2ターン目のみ手動です。
1ターン目は主人公にバイキルト、2ターン目は光のドレスに着替えて祝福です。
世界樹のしずくが無い状態で輝く息でピンチになったらドラゴンアプールを主人公やピエールに代えて登場させます。
イブール撃破後
命のリングをタバサに装備させときます。
ジャハンナカットなので破滅の盾とか取りません。
右弐さんが編み出した真ルカニ破りはブオーン戦で魅力ですが、装備しなおすのがロスなのでパスです。ごめんなさい。
ビアンカ救出してグラバに帰還。
ここから自慢の新攻略手順(初公開)
オジロンに「いいえ」と答えたらサラボナにルーラします!
実はブオーンフラグをこのタイミングにした方が早いことに気がつきました!
だって僕の戦術だと道中のパーティがアピレタだからサラボナの中に入ると強制並び替えが発生してロスなんだもん。
しかもこのタイミングだと邪魔な人間キャラがいないのでルーラしたとき主人公と馬車だけしか落ちてこないからルーラ1回につき0.4秒くらいは早いです。
んで主人公1人でブオーンフラグ立てにツボまで見にいってからグランバニアに戻ってレックス、タバサ、サンチョ連れ出してそしてサラボナに入って出てからブオーン戦です。
ちなみにこの時点での主人公の持ち物は7個目まで固定で決まってます。
メタルキングの剣、炎の鎧、風神の盾、鉄兜、魔法の絨毯、妖精のホルン、天空のベル
レピタ主に並び替えてレックスに世界樹の葉をたらふく持たせます。
タバサに忘れずに祝福の杖とプリンセスローブを持たせます。
ここでドラゴンの杖まで持たせるとAIが暴走するので危険です。
ブオーン戦術
レックス:回復>スクルト>フバーハ>打撃
ピエール:AI命大事に
タバサ :AI俺に任せろ
主人公 :打撃
第1ターンが自慢です。レックススクルト、主人公打撃です。
そうですイブール戦の時の作戦をそのまま流用できるのです!
AIタバサは勝手にルカナンと主人公バイキルトと祝福を使い分けてくれます!
スクルトを数発撃ったところでフバーハを入れます。
なぜ最初にフバーハじゃないかというと、フバーハは死んだとき効果が消えるからです。
スクルトは・・・例の裏技で効果が持続できるんですw
なので死にやすい最初はスクルトから唱えるのがよいです。
今回も予想通り{いなずま+いなずま}とかされてレックスが早々に死にました(ぉ
スクルト3,4回唱えたあたりでこちらの体力が残ってるターンになったらタバサを一瞬だけ手動にしてピエールにバイキルトを入れます。(その後また俺に任せろに戻す)
敵の攻撃がヌルイようならレックスにも入れていいとは思いますが・・・
ブオーン撃破後、天空城に行って天空の鎧を回収します。
並び替えをしないで主人公に回収させます。
そして外に出てルーラする前に、レックスのドラゴンメイルと交換に装備させます
主人公はミルド2用防具のドラゴンメイルをここで持つことになります(これも自慢)
ゲマ2戦、エルフのお守りが無いのでやけつく息が脅威です。
輝く息は天空の鎧、プリンセスローブ、炎の鎧などがあるのでたいして怖くありません。
ピエール、レックスの両方が同時に麻痺した時に備えてアプールとサンチョに3個ずつ満月草を持たせて待機させておきます。
今回はピエール、主人公の同時麻痺が2回ほどありましたが、幸いレックス、ピエール同時麻痺はありませんでした。
あ、賢者の石はタバサです。祝福の杖は邪魔なのでピエールに渡しておきます。
ゲマ2撃破後、聖なるみずさしを使うところで、タバサ賢者の石とピエール祝福を入れ替えます。
んで世界樹の葉を大量にレックス、タバサに持たせます。レックスは鉄兜外してまで持たせます(考案:ラティさん)
タバサはプリンセスローブと光のドレス以外の防具武具を全て外して世界樹の葉、天空の剣、ドラゴンの杖、祝福の杖、エルフの飲み薬を持たせます。
ミルドラース1ですが、どうもバイキルトレックス(Lv26)+タバサ激しい炎ではキラーマシンを確実に倒せないようです。
となると2回以上キラーマシン呼びがあると崩される危険があります。
というわけでアプールにメガンテの腕輪を複数持たせて、爆弾使用後に蘇生させることにしました。(安定重視)
今回、後半にキラーマシンを呼ばれ迷いましたが慎重に復活させました。
その直後◆ピエールの会心が炸裂して撃破しちゃいましたけどw
うーん、もう少し攻めてよかったかな?
ラップタイムを見ていただくと分かると思うのですが、ミルドラース2を9分以内に撃破できれば6時間20分切りも夢じゃなかったのです。
アプール蘇生は失敗だったかもしれません。
(とかいいつつ最後アプール使ってましたけど)
ミルド2戦
第1ターンに2つのミスをしました。
1つはレックスがフバーハ!
アホです。ミルドは第1ターンは灼熱撃って来ませんから!
厳しく{打撃+イオナズン}とやられました。onz
もう1つは主人公の装備変更忘れ!
アホです。何のためにドラゴンメイルを持たせておいたのでしょうか?
タバサを光のドレスに変えると同時に主人公も装備変更しないと駄目です。
もう何度同じミスを繰り返すんでしょうかねー、まったく。
数ターン後、そのせいでぎりぎり灼熱に耐えられず主人公が死にました。
すごーくあとになって気がついたのですが、ピエールのHPが207しかありませんでした。
あれー?Lv25になったとき11上昇したから「よっしゃー」とか思ってたのですが、十の位が足りてませんねー。むー。
(HP216以上無いとミルドの痛恨に耐えられないのです。)
命の木の実2個じゃ足りませんか?そうですか。
ミルド2の第3段階では要所で嫌なとこを突かれてかなり拙い流れになりました。
主人公が死に、タバサが死に、もしかして負ける?と思ったところで辛くも撃破できました。
ミルド2で12分か・・・前回は9分で倒してるんだよな。
3分も遅い
逆に言えば伸びしろがまだ3分あるってことでw
・・・おっ?
確かカジノで8分伸びしろあったよね?
ラスボスで3分伸びるの?
8分+3分=11分
おーーーっ!
いいとこ取りならあうさんの世界記録6:13:22に届くじゃん!
なんてね。
RTAそんなにいいことばかり繋がりませんから。
それにあうさんの記録って、竜の右目(だっけ?)取り忘れて2分半くらいロスしてますから。
ん?
2分半くらいなら幼年時代で根性見せれば縮まるかな?
でもそれって廃人にならないといけないしなー・・・。
えー、とりあえず。
シグさん、鴉さん、ぴょんさん、3人の記録は抜きました。
タバサを切ったことを悔いてください(ぉ
残るは腹黒パンダさん、ラティさん、あうさんですね。
言わせわせん!言わせわせんぞ!
タバサが使えないなんて、岩世話先祖ぉー!!
いや、むしろこれは愛の成せる業(わざ)か!?
そぉーだ、今度から好きな娘の名前に変えちゃおうか?
おんぷ
ももこ
ターニア
ラナ
アメリア
メル
アイリス
とか、とか、どーよ!
・・・
すんません。暴走が止まりません。
次の目標は(てか今回も狙ってたけど)6時間20分切りです。
Posted by red_chun at 00:29│
Comments(6)│
TrackBack(0)│
│
ドラクエ日記
この記事へのトラックバックURL
おお!ついにシグさんの記録を破ったんですね!おめでとうございます。
はぐめた2戦2撃破ですか…。神ですね(笑
タバサ使用というオリジナリティを残してこの記録はすばらしいですね。
運の要素が大変そうですが更なる記録を期待してますw
>くねおさん
さっそくの祝辞ありがとうございますw
>シグさんの記録
2年前これが出たときは正直脱帽でした。
まさかタバサ使用のままで抜ける日が来るなんて、当時は思いもしませんでした…
>2戦2撃破
「やっちゃったー」という感じです(何
こーゆーのやっちゃうと実力や戦略を評価してもらえないんじゃないかと心配です。
実は後半だけの練習プレイの時に「△△○」とか「×○○」とかもあったんですよね。はぐメタを吸い寄せるアイテム配置とかパーティ編成とかあるんでしょうかね?
>更なる記録
本文に書いてますが、今回カジノで相当遅れてますし、ミルド2も12分かかってますので、伸びしろはあ十分あると思ってます。
・・・カジノも運なんですけどね・・・。
とうとう抜かれちゃいましたね。
記録更新おめでとうございます。
>命の木の実
練習プレイでギリギリ216に届かなかった時があったんで
僕も最近主人公に使うようにしてます。
>3人パーティー
カジノ30万のためにメタ剣1本減らしたんで
スラリンを解雇するしかないなと思って始めました。
当然マホカンタの反射率が高いとかは頭になかったです(笑)
>はぐメタ
これでニセ太までのロスを取り戻したって所かな?
全体的な運を見ると普通よりやや悪いくらいに思えますので
赤ちゅんさんの実力が相当上がったんじゃないでしょうか?
世界記録も十分狙えそうなので体に気おつけてほどほどに頑張ってください。
>鴉さん
どもどもw
ベラに使ってもそれが功を奏すケースってそれほど多くはないんですよね…
記録狙いならなおさらで、「ベラに当たったらしょうがない」くらいの覚悟で攻めたほうが、成功したときの恩恵が大きいと思います。
マホカンタ反射率とかは僕も“後づけ”です。
鴉さんやラティさんがやってるのを真似してみたら意外に早かった、というのが本音ですw
キメーラが手強いですけどね。
>世界記録も十分狙えそうなので体に気おつけてほどほどに
はい、ほどほどに頑張ります。
HNはあと2回です。
…ここに書き込む前、色々な所に『プリン』でコメントしてしまいました(汗)
情報を記憶、にチェックしていたために思い出しました。
それは置いておいて、シグさんの記録破りおめでとうございます!
しかもロスが要所にあるようで、これはもう世界記録狙えるレベルですね。
完全に置いていかれました(滝汗)
身体に気をつけて、是非、世界記録頑張ってください!
>はぐメタ狩り
………。神です。
体感的に、はぐメタ狩れる確率は10%位と思いますので、
2戦2撃破は1%?!
100回プレイして1回レベルの幸運ですよ。
あ、前やったレベル5力32の方が確率低いか…
とにかくおめでとうございました!ではでは。
>敗北プリンさんw
どうもありがとうございます。
後半ラップで他のプレイヤーさんと戦えるレベルになったので、自分としてもやる気になってますw
RTA6時間30分切達成者の後半ベストラップ(後半戦術キーワード)
鴉さん (2:53:43)メタ剣2本、爆弾極少、はぐメタ1匹
シグさん (2:47:25)爆弾大量、Lv上げ控えず
赤ちゅん (2:47:04)タバサ、はぐメタ2匹、爆弾少なめ
ラティさん(2:46:32)メタ剣2、爆弾普通、トンカチドロップ
腹パンさん(2:46:11)ヌーバ、爆弾普通
ぴょんさん(2:44:09)爆弾大量
あうさん (2:41:58)前半はぐメタ1匹、爆弾大量、トンカチ
2戦2匹撃破しといてなんなんですが、後半あと3分くらいはなんとか縮まると思っています。
・・・あれ?ごめんなさい。あうさんにはまだかないませんね(^^;