雑記。

銀魂とテニスの同人サイトの雑記です。趣味の観劇感想が多いですが、同人がメインですので、観劇感想でたどり着いた人は見逃してください。。。 銀魂サイトはこちら。 テニスのサイトはこちら。

カテゴリ: 観劇記録

1月
 牙狼
 OSK

2月
 雪組
 テニミュ
 星組
 星の王子様
 風の又三郎

3月
 アラジン
 毛皮のマリー ×2
 キャッツ
 斬月
 OSK
 月組×2

4月
 ふたり阿国
 王室教師ハイネ
花組
花園
 不思議の国のアリス達
笑う男
 毛皮のマリー
 銀河鉄道999

5月
 少年王者舘
 月組

6月
ライオンキング
 宙組
 エリザベート
囚われのパルマ

7月
 氷艶
 劇団☆新感線

1月
 雪組
 新感線
 ももかさよならライブ

2月
 テニミュ2回
 ももクロバレンタイン
3月
 花組
 刀剣乱舞ミュージカル

4月
 月組
 新感線

5月
 ももクロドーム

6月
 オールテニプリフェスタ
 星組
 真夜中の弥次さん喜多さん

7月
 OSK新橋演舞場
 星組
 しょごたんミニライブ
 テニミュ
 ダンガンロンパ3

8月
 ももクロ夏ライブ×2
 ナルト歌舞伎
 雪組

9月
 花組
 ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?

10月
 るろうに剣心
 DDT両国

11月
 月組
 君が眉毛を剃った日

12月
 宙組
 某ライブ
 ももクリ

 1月
 花組
 デルフィニア戦記

 2月
 花組
 テニミュ
 ロミジュリ
 陥没
 皆、シンデレラがやりたい。
 ももクロバレンタイン

 3月
 花組 ACTシアター公演
 月組

 4月
 宙組
 ももクロ 春の一大事二日目

 5月
 新感線
 月組 ACTシアター公演
 星組
 ナルト

 7月
 雪組
 北翔海莉コンサート
 ももかソロコン
 テニミュ
 新感線

 8月
 ももクロ夏コン2日間
 花組
 キャプテン翼
 あーりんソロコン

 9月
 OSK新橋演舞場
 月組2回
 セラミュ
 新感線
 テニミュ2回

 10月
 ももかソロコン
 AEイベント
 宙組

 12月
 星組×2回
 新感線
 ももクロクリスマス

 1月
 月組
 戦国BASARA

 2月
 月組
 カンタレラ
 ももクロ(名古屋)×2
 テニミュ

 3月
 花組リンカーン
 宙組
 新感線

 4月
 ももクロ(西武ドーム)×2
 雪組×2
 エドウィン・ ドルードの謎
 1789
 夢の劇

 5月
 1789
 星組
 8月の家族たち
 OSK

 7月 
 花組
 ももかこん
 テニミュ

 8月
 月組
 王家の紋章
 ナルト
 ナイロン
 honganji
 新感線
 桃神祭 ×2回

 9月
 ベビメタ東京ドーム

 10月
 宙組
 タカハシ
 セラミュ
 ペダステLV

 11月
 星組
 ももかソロコン

 12月
 OSK ロミオとジュリエット
 雪組
 ももクリ LV
 ももクリ
 ももクロカウントダウン

 合計(現場のみ):42回





1月
 雪組ルパン
 宙組

2月
 月組 風と共に去りぬ
 雪組 ルパン

3月
 十二夜
 テニミュ
 星組

4月
 ナルト
 ももくろどんたく
 デスノート
 龍が如く
 毛皮族

5月
 ナルト
 ぷよぷよ
 花組

6月
 日本のポピュラー音楽ラテン編
 エリザ

7月
 サンセット大通り
 月組

8月
 ももクロ桃神祭
 宙組
 エリザ
 新感線×2

9月
 幕末太陽傳
 月間TAKAHASHI ライブビュー
 OSK
 雪組
 セラミュ
 人魚姫

10月
 星組
 テニミュ

11月
 攻殻機動隊
 ワンピース歌舞伎
 ハイキュー
 OSK×2
 黒執事

12月
 ダンガンロンパ

 合計 38回(現場のみカウント)

1月 (3回)
有頂天家族
フローズン・ビーチ
雪組

2月 (3回)
宝島
ももクロライブビュー
星組
テニミュ凱旋

3月 (4回)
テニミュ凱旋
花組(ムラ)×2
ももクロ国立

4月 (6回)
新感線
レディベス×2
ももクロ西武ドーム
ナイロン
天守物語

5月 (3回)
アダムスファミリー
月組
星組 太陽王


6月 (3回)
オーシャンズ
宙組
青エク

7月 (5回)
ひとひら
ブラックメリーポピンズ
テニミュ
ももくろ日産×2

8月 (5回)
OSK
La Vie
雪組
義経秘伝
セラミュ

9月 (4回)
星組
OSK
テニミュ×2

10月 (3回)
ナイロン
ももクロライビュ
雪組 伯爵令嬢
花組 エリザベート

11月 (5回)
ダンガンロンパ
シカゴ
モーツァルト
毛皮族
ももクロ女祭り

12月 (5回)
月組
PSO2
familia
ペルソナ
ももクリ

合計 49回(現場のみカウント)

1月 (7回)
星組
宙組(逆転裁判3)
スタジオライフ
新感線×2
祈りと怪物(蜷川バージョン)
毛皮族

2月 (7回)
熱帯男子
テニミュ凱旋2回
モーツァルト
ナイロン
雪組(ブラックジャック)
月組(ベルばら)

3月 (3回)
続・11人いる!
月組(ベルばら)
ドブ、ギワギワの女たち

4月 (5回)
OSK
花組(オーシャンズ)
ナイロン
おれの舞台
テニミュ ドリライ

5月 (6回)
マイフェアレディ ×2
宙組
大西洋レストラン
ロボティクス・ノーツ
もののけ姫

6月 (2回)
花組戦国BASARA
雪組

7月 (5回)
わが闇
星組ロミジュリ
テニミュ×3

8月 (1回)
ももクロ日産

9月 (8回)
真田十勇士
ロミオとジュリエット×2
月組
OSK
セーラームーンミュージカル
テニミュ
サクラ大戦奏組

10月 (4回)
熱帯男子2
滝の白糸×2
DREAM, A DREAM

11月 (6回)
赤毛のアン
花組
亜雌異人愚なグレイス
鉈切り丸
宙組
毛皮族

12月 (2回)
CLUB SEVEN
ライチ光クラブ

合計:56回

 2012/1 (4回)
 宝塚星組(オーシャンズ11)
 モンティ・パイソンのスパマロット
 インフィニティ
 金閣寺

 2012/2 (9回)
 龍を撫でた男
 宝塚宙組(仮面のロマネスク)×2
 宝塚花組(復活)
 宝塚花組新人公演(復活)
 ナイロン
 OSK
 ゴーカイジャー素顔公演
 テニミュ凱旋

 2012/3 (2回)
 ゴーカイジャー素顔公演
 星組(天使のはしご)

 2012/4 (11回)
 合唱ブラボー
 月組
 コーヒープリンス1号店
 宙組×2
 OSK
 毛皮族 軽演劇 ×4
 プレイスター

 2012/5 (13回)
 雪組×3
 土御門大路〜陰陽師・安倍晴明と貴船の女
 テニミュ 運動会
 エリザベート×2
 ナイロン×2
 源氏物語〜ボクは十二単に恋をする
 青の祓魔師
 metro「なまず」
 遙かなる時空の中で2

 2012/6 (5回)
 宙組×2
 新感線
 神様の観覧車
 リンダ・リンダ

 2012/7 (8回)
 宙組(ライブビューイング)
 ピーター・パン
 星組
 雪組(フットルース)
 OSK
 テニミュ×2
 中河内雅貴 ワンマンショー

 2012/8 (2回)
 CLUB SEVEN
 大江戸緋鳥808

 2012/9(6回)
 ふくすけ
 月組×2
 テニミュ×1
 OSK
 キャッツ・アイ

 2012/10(4回)
 ロミオとジュリエット(フランス招聘版)
 花組
 ボクの四谷怪談
 宙組

 2012/11(6回)
 宙組
 エリザガラコン 4回
 マグダラなマリア
 雪組

 2012/12(5回)
 雪組
 おかしな二人
 祈りと怪物(ケラ版)
 テニミュ
 碧空の狂詩曲

 合計 75回

2011/1   (10回)
宝塚宙組(誰がために鐘が鳴る)
銀河英雄伝説
戦国鍋×2
帝國
宝塚伝説
テニミュ 3回
流れ姉妹

2011/2  (11回)
テニミュ1回
テニミュスクリーン1回
ピアフ×2
メイちゃんの執事
愛と青春の宝塚(雪組)
愛と青春の宝塚(花組)
スタジオライフ×3
八犬伝

2011/3 (2回)
戯伝写楽×2(中止。。。)
雪組(ロミオとジュリエット)
日本人のへそ

2011/4  (10回)
宝塚花組(愛プレ)
ワハハ本舗
陰陽師×2
新日ノ丸レストラン
テニミュ
少年ハリウッド
LivMoonライブ
宝塚雪組全ツ(黒い瞳)
DEAR BOYS


2011/5 (14回)
宝塚月組×2(薔薇の国の王子)
新感線×2
遠ざかるネバーランド
レミゼ
テニミュ×3
スミレ刑事の事件簿
ぼっちゃま
カレーライフ
マグダラなマリア×2

2011/6 (8回)
黒い十人の女
ピンクレディコンサート
ミツコ
ライフ ファントム×2
淋しいのはお前だけじゃない
メンタメ ×2

2011/7(10回)
宝塚星組(ノバボサ)
ビクター・ビクトリア
トレイン・トレイン (Wで二回)
毛皮の軽演劇 ×3
テニミュ ×2
聖闘士星矢


2011/8 (11回)
宝塚宙組(美しき生涯)
毛皮軽演劇
ブリーチ
宝塚宙組(ヴァレンチノ)
宝塚花組(ファントム)
三銃士
奥様お尻をどうぞ×2
ピノキオ
宝塚月組(アルジェの男)
身毒丸

2011/9 (8回)
ドラキュラ×2
ロミジュリ (Wで二回)
テニミュ ×2
テニミュライブビューイング
OSK歌劇団

2011/10 (5回)
新感線
DREAM FOREVER
サイド・ショウ
アントニーとクレオパトラ
マグダラなマリア

2011/11 (7回)
ピアフ
宝塚雪組(仮面の男)
テニミュドリームライブ
ニューヨークへ行きたい
ゴーカイジャーショー(素顔公演)
ノーアート・ノーライフ
源氏物語

2011/12 (9回)
宝塚月組(アリスの恋人)
宝塚宙組(クラシコ・イタリアーノ)×2
ダンス・オブ・ヴァンパイア
女の平和
テニミュ ×2回
戦国鍋
聖闘士星矢(再演)

合計 105回。。。

2010/1  //4回
ブリミュ
カサブランカ(宝塚宙組)
ハプスブルクの宝剣(宝塚星組)
テニミュ

2010/2 // 4回
テニミュ
ハプスブルグの宝剣(宝塚)
飛龍伝
血は立ったまま眠っている


2010/3 // 9回
宝塚宙組「シャングリラ?水之城?」
薔薇とサムライ
ディートリッヒ 生きた 愛した 永遠に
トーマの心臓
訪問者
テニミュスクリーン
テニミュ
テニミュ
染模様恩愛御書

2010/4 //5回
戯伝写楽
エアギア
薔薇とサムライ
宝塚雪組「ソルフェリーノの夜明け」
二人の夫とわたしの事情

2010/5 //6回
インディゴの夜
黒執事
帝國
ドリライ
ドリライ
宝塚花組「虞美人」

2010/6 //2回
宝塚「スカーレット・ピンハーネル」
帝國

2010/7 // 5回
ナイロン 「2番目、或いは3番目」×2
劇団江本純子「婦人口論」
宝塚宙組「TRAFALGAR」
野田MAP「キャラクター」


2010/8 // 4回
宝塚雪組「ロシェ」
ジェットの窓から手を振るわ
マグダラのマリア
真心一座 身も心も/流れ姉妹

2010/9 // 6回
某ライブ
エリザベート(山口×瀬奈)
タンプリング
BLUE&RED
エリザベート(城田×朝海)
エリザベート(城田×朝海)

2010/10 // 11回
10/3 LIV MOONライブ
10/7 鋼鉄番長
10/11 薄桜鬼
10/16 麗しのサブリナ(宝塚花組)
10/17 毛皮軽演劇 三本ぶっ通し
10/21 マチソワ エリザ
10/24 ジプシー男爵(宝塚月組)
10/30 源氏物語×大黒摩季songs

2010/11 // 7回

11/3 テニミュイベント
11/6 RENT
11/13 モーツァルト
11/18 マイフェアレディ
11/21 アルターボーイズ
11/21 押忍!!ふんどし部!
11/23 アルターボーイズ

2010/12 //8回
12/4 プライド
12/9 ろくでなしブルース
12/11 ジャンヌダルク
12/12 愛と青春の旅立ち(宝塚星組)
12/18 黴菌
12/23 ニコミュ「クリスマス・キャロル」
12/25 黴菌
毛皮族「小さな恋のエロジー」

合計 72回

このページのトップヘ