今年もやりました!
普段はホームゲームになかなか来れない遠方にお住いの会員様のため、
第3回ホームゲームツアーを12/1(土)FC東京戦で実施しました。
こちらが参加者です!

ツアー実施直前に平川選手の引退が発表され、試合終了後には「引退セレモニー」も行われました。
普段はホームゲームになかなか来れない遠方にお住いの会員様のため、
第3回ホームゲームツアーを12/1(土)FC東京戦で実施しました。
こちらが参加者です!

ツアー実施直前に平川選手の引退が発表され、試合終了後には「引退セレモニー」も行われました。
12/1(土)浦和駅に集合した後、サッカーストリートと新しくなったレッドボルテージに立ち寄り埼スタへ。
試合終了後は、後援会協賛店にもなっている「なかちょバル」にて、鈴木啓太氏や淵田代表、立花副社長、中村GM、畑中本部長にご参加頂き、(すっごい!メンバーですよね)
本音トークやレッズの話、じゃんけん大会でのグッズのプレゼントなどで
大いに盛り上がり、すごく楽しい時間を過ごせました!






翌日は調神社へ参拝してから大原練習場へ。
練習場へ着くとサプライズが、 なんと!!オリヴェイラ監督にお出迎えいただき、一緒に写真も撮って頂きました。


普段は立ち入れない新クラブハウスを見学して、トップチームの練習も特別な席で見学できて
とても貴重な経験ができました。
次にレッズランドへ向かい、山道キャプテンにお迎え頂きました。
ランドはレッズレディスや下部組織の練習専用グランドや
天然芝・ハイブリッド芝のサッカーコート、フットサルコート、テニスコート、野球場、キャンプエリアやアグリフィールド、フットゴルフ場、
そしてラクビーワールドカップへ向けて8月に完成した天然芝ラクビー場など多くの施設を持つ
総合スポーツクラブで、なんと4万5千坪・東京ドーム3個分という広さです。
ランドはレッズレディスや下部組織の練習専用グランドや
天然芝・ハイブリッド芝のサッカーコート、フットサルコート、テニスコート、野球場、キャンプエリアやアグリフィールド、フットゴルフ場、
そしてラクビーワールドカップへ向けて8月に完成した天然芝ラクビー場など多くの施設を持つ
総合スポーツクラブで、なんと4万5千坪・東京ドーム3個分という広さです。
最後は埼玉スタジアムへ移動して大納会へ参加。
最終戦でプロ初ゴールを決めた柴戸選手を始め、トップ選手4名とレディス選手4名が参加。
トークショーやプレゼント抽選会などを楽しみツアー終了となりました。
後援会の事業はクラブと共に、協力しながら企画から実施まで行っている
まさに手作りの事業です。


参加された皆様、楽しんでいただけましたでしょうか!
参加したことで、さらに浦和レッズを好きになって頂けたと思います。
まさに手作りの事業です。


参加された皆様、楽しんでいただけましたでしょうか!
参加したことで、さらに浦和レッズを好きになって頂けたと思います。
私たち運営委員もそれぞれの仕事を持ち、後援会の活動を行っていますが
世界一のサッカークラブと成るための大きな力となれるよう、
今後も活動して行きたいと思っています。
会員の皆様、来年の後援会事業への参加を心よりお待ちしてます。
(運営委員 篠原)
世界一のサッカークラブと成るための大きな力となれるよう、
今後も活動して行きたいと思っています。
会員の皆様、来年の後援会事業への参加を心よりお待ちしてます。
(運営委員 篠原)