【現場の状況】#交通情報 栗ノ木バイパス 新潟市中央区紫竹山付近停車中のタンクローリー車両火災さらに顕著な大雪による交通規制で渋滞 立ち往生注意2月7日 #新潟 #火災 #大雪 #最強寒波
- カテゴリ:
- ニュース事故の記録
- 【新潟県】地域ニュース
2月7日午後6時ごろ、新潟市中央区紫竹山3の栗ノ木バイパス紫竹山交差点付近で、停車中のタンクローリーの右後輪付近から出火した。新潟署によると、間もなく消し止められ、けが人はいなかった。タンクにはカセイソーダが積まれていたが、流出はなかった。
【顕著な大雪に関する新潟県気象情報】新潟では、7日20時までの3時間に26センチの顕著な大雪を観測しました。この強い雪は8日明け方にかけて続く見込みです。新潟地域では、大規模な交通障害の発生するおそれが高まっています。#いのちとくらしをまもる防災減災https://t.co/u04nnGOGDD
— 気象庁防災情報 (@JMA_bousai) February 7, 2025
【速報 JUST IN 】新潟に顕著な大雪に関する情報 大規模な交通障害 発生の危険性https://t.co/pWSjlnEWue #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) February 7, 2025




『紫竹インター
亀田から新潟駅方面
事故車両で3車線が1車線になっています』
▽現場の情報など
なんじゃこりゃあ
— 五百万石@今年も減量中 (@Ebisu_shinbashi) February 7, 2025
※栗ノ木バイパス(新潟市中心部の幹線道路) pic.twitter.com/WToiEdfuPn
紫竹インターで大型立ち往生してるんか
— 毒蛸唐 (@gxZfujiken) February 7, 2025
バイパス動いてないわ紫竹にずっといる
— ゆがみ (@ygmy782) February 7, 2025
#新潟市#栗ノ木バイパス pic.twitter.com/zqg4ehWGvt
— 龍一 (@ryuichitake) February 7, 2025
紫竹インター
— リラックマ (@suzuki4945) February 7, 2025
亀田から新潟駅方面
事故車両で3車線が1車線になっています
迂回おすすめします! pic.twitter.com/pX39m69RIB
栗ノ木バイパス大渋滞
— サクライ😎ZC33S海苔😎 (@SakuZC33S) February 7, 2025
新潟市の紫竹山交差点(R7R8R17R49R403R459)付近で車両火災他により、混雑というか立ち往生に近いものが発生しているらしいですねrt
— ゑゐぞう@東北ずん子車載主 (@47XgLAkYg4lBKla) February 7, 2025
え…🤔 pic.twitter.com/ZBsZkZd3F9
∇関連リンク
・翌日2月8日の新潟市内の様子