『感染経路が今までと違って「一体どこから?」』という #イギリス変異株 について医療関係者による考察記録保存資料 #緊急事態宣言 #変異株 #東京コロナ #大阪コロナ #N501Y
- カテゴリ:
- Twitter話
- covid-19感染対策情報
▽当時の記録 保存資料


※2021年4月29日ゴールデンウィーク初日 東京の新規感染者が1月以来1000人を超えた

▽お医者さんによる考察
sguardooooooooooctor@concert_1750
『かかるべくしてかかった人がほとんどという認識で大丈夫ですか?』
2021/04/28 20:53:39
という先程のご質問についてです。
=========
2020年3月に当院第1例目となるCOVIDを私が引き当てた日から、13ヶ月が過ぎました。
sguardooooooooooctor@concert_1750
当院のPCR実績が5500例を超えたようですので、おそらくその5分の1ほどは私が見たのであろうと思われますので1000例ぐらいの発熱患者を拝見し、その全例がCOVIDなわけではないですが、しかし母数から推定しておそらく3桁の人数の… https://t.co/fuVr5QLZCa
2021/04/28 20:54:50
sguardooooooooooctor@concert_1750
これだけこなしますと、保健所のスタッフさんにもそう負ける気はしません。😅自分の中で「ここら辺を突っ込むと感染経路が見えてくる」という感触も掴んでいて、効率よく感染経路を聞き出し、第3波までは『私が問診をとって、感染経路不明だなと思うケースは実に少ない』と書いたこともありました。
2021/04/28 20:58:53
sguardooooooooooctor@concert_1750
しかしですよ。
2021/04/28 21:01:27
先週、今週と、立て続けに、この私が聞いても
「この人、どっからもらってきたんだ?」
と思う事例が続いてるのです。
具体的にいうと
a)一人暮らし(他に同居家族なし)
b)非同居者との会食歴が全然ない
(酒… https://t.co/LNQMbXqL6C
sguardooooooooooctor@concert_1750
a)b)c)を全部の条件を満たす事例は2020.3月末〜2021.3月末までの1年間で、私の中では1〜2例しか記憶にないのです。
2021/04/28 21:02:56
ところが、この2週間で三人続きました。
明らかにおかしいです。
sguardooooooooooctor@concert_1750
病院や施設クラスターなどを除くと、市中の感染者はその多くが、家庭内に誰か先に持ち込んだ者がいるか、あるいは、呆れるぐらい累々と会食歴があるか、またはたった1回会食しちまった系の人たちで、理由が割とスッキリしていました。
2021/04/28 21:06:14
sguardooooooooooctor@concert_1750
しかし、ここ10日ぐらいの間に、発熱外来でお会いした陽性者(抗原、PCR共にバリバリの陽性)で立て続けにみた、
2021/04/28 21:11:12
a)一人暮らし
b)非同居者との会食歴がない
c)ちゃんと不織布マスク
の人での感染者3名は、私の中で、今まで1年… https://t.co/7o5rYK06lb
sguardooooooooooctor@concert_1750
3人とも本当にわからない。(私が嘘をつかれているのでなければ)
2021/04/28 21:15:00
1人目は「強いて言えば」怪しいのはその人がお一人で見に行った野球の観戦だけ。ペットボトルでお茶を飲みながら観戦をしていた。最近の野球観戦は大歓声禁止らしく、通常だったらまず大丈夫です。これぐらいしか理由がない。
sguardooooooooooctor@concert_1750
2人目は非常に理解度が高い患者さんで、黙食の理解はまるでtwitterでうちのアカウントをフォロー頂いているんじゃないかと思うほどご理解いただいている。ほぼ自炊中心。
2021/04/28 21:25:44
心配は「強いて言えば」社食のパーテーションです。
一応あるらし… https://t.co/175HBAblpP
sguardooooooooooctor@concert_1750
下と横も微妙に空いてるパーテーションなんだそうです。
2021/04/28 21:29:35
事務手続き窓口用のパーテーションを社食に使っちゃったんですかね・・・下に隙間が開いてる意味はないですね。💦
何でそんなパーテーション???と思うのですが、それぐらいしか聞き取りでは不安要素は見当たりませんでした。
sguardooooooooooctor@concert_1750
3人目の方も、一人暮らし、しかも完全テレワークの方で、黙食のご理解は非常に良い感じく、きちんと理解をしている感じで、コンプライアンスが良好な方です。
2021/04/28 21:32:49
この方の不安要素はただ1つ。
1週間前に、虫歯が急に痛くなって受診した歯科治療だけです。
sguardooooooooooctor@concert_1750
運動不足になってやばいぐらい、仕事は完全テレワークなので、通勤もしておらず、家から出ていないというお話をされていて、黙食の理解もばっちりで、このタイプの方は今までですと、ほぼ間違いなく、陰性です。
2021/04/28 21:35:22
バキバキ音を立てるほどの抗原の… https://t.co/X2B8EFATcU
sguardooooooooooctor@concert_1750
3人ともそして、PCRはブリブリの低いCt値で、抗原の陽性と合わせて、非常に高いウイルス量であることが想定されます。
2021/04/28 21:37:53
おそらく、変異株=都内はイギリス株が急増中・・・・なんじゃないかと思いますが、当院ではゲノム解析はできませんので、変異株かどうかは現時点では不明です。
sguardooooooooooctor@concert_1750
しかもこの3人に限らずですが、このところ30〜40代の肺炎が立派すぎる・・・
2021/04/28 21:46:19
なんかもう、マリモとかマリモじゃないとかいう感じではなく、とにかく立派すぎるのです・・・・
今までだと、まあ、あっても左側ぐらいの程度なんですが、この… https://t.co/ulhVfuoQgd
sguardooooooooooctor@concert_1750
結論としては:
2021/04/28 21:52:00
イギリス株はちょっと感染経路が今までと違ってて「は?一体どこから?」と思うケースが散見されていて注意を要するかなという印象です。理解力のいい方もかかってしまっている。
また肺炎の範囲が広くひどい事例が多い。
これ… https://t.co/X0RdwyzOfA