【ネットで話題】ドイツのホテルで遭遇した日本人親子(母娘)返金詐欺に加担させられそうになった話 #海外旅行 #旅行 #ホテル #詐欺 #トラブル

『ホテルフロントでチェックインしたら急に日本人の親子(母娘)に話しかけられた。』
『泊まった部屋が異常に汚く、ベッドは毛まみれ、ほこりも凄く、冷蔵庫には食料のゴミカスなどがあり暖房も効いていなかった』
『「返金か、もう1泊無料延泊などをフロントに求めたいが女二人では怖いので同席して欲しい。。」との事。』
『ここで僕の怪しい奴センサーがまず働く。いやいや、そんな嫌な体験したなら返金はともかく無料延泊は考えれんやろ。なんか怪しいな、、と渋っていると』
『「親子二人で200カ国以上巡っている。前のクロアチアでも怖い目にあった。」など聞いてもない話をどんどんしてくる。』
『「とりあえず部屋に荷物おかせてください」と退散。部屋を見るとめっちゃ綺麗で問題もなく、再度親子に話をしにいく。
僕の部屋はとても綺麗で問題もない。この後仕事にも行かないといけないので、同席は無理』
『数時間後、仕事からホテルに戻ると今度はホテルマンから声をかけられた。』
『なんとその親子は返金目的で自作自演で部屋を汚していたらしい。
返金詐欺を試みようとしていたのである。』
∇目撃証言など
ドイツであった怖い話。
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
ホテルフロントでチェックインしたら急に日本人の親子(母娘)に話しかけられた。
僕がチェックインする前日から1泊したようでどうもチェックアウトした後の様子。
「少し相談したい事があるんですが、、」とフロントから少し離れた場所で会話。
どうも泊まった部屋が
異常に汚く、ベッドは毛まみれ、ほこりも凄く、冷蔵庫には食料のゴミカスなどがあり暖房も効いていなかった。「こんな体験をしたのははじめてで恐怖を感じている」とスマホの写真を見せながら訴えてきた。え、そんなハズレホテルなの?と僕も入室が恐ろしくなるも、「僕に何をしてほしいんですか?」
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
と、問いかける。
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
「返金か、もう1泊無料延泊などをフロントに求めたいが女二人では怖いので同席して欲しい。。」との事。
ここで僕の怪しい奴センサーがまず働く。いやいや、そんな嫌な体験したなら返金はともかく無料延泊は考えれんやろ。なんか怪しいな、、と渋っていると
「親子二人で200カ国以上巡っている。前のクロアチアでも怖い目にあった。」など聞いてもない話をどんどんしてくる。
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
正直、まだ部屋も見てないし今からこのホテルで2泊するので関係ない僕が同席してホテルに悪印象を与えたくない。そもそも移動で疲れてるので巻き込まれたくない気持ちもあり、
「とりあえず部屋に荷物おかせてください」と退散。部屋を見るとめっちゃ綺麗で問題もなく、再度親子に話をしにいく。
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
僕の部屋はとても綺麗で問題もない。この後仕事にも行かないといけないので、同席は無理。どうしても被害を訴えたくて怖い気持ちがあれば
警察に相談すべき。申し訳ないが被害にあってない無関係の僕が口を出すべき事ではないときっぱり断った。
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
数時間後、仕事からホテルに戻ると今度はホテルマンから声をかけられた。
「さっきの親子と何か話した?」と聞かれ、泊まっていた部屋が汚くて不満があったことを伝えられた。
返金してほしいからクレームに同席してと言われたが断った事を正直に伝えると、ホテルマンから衝撃の事実が。
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
なんとその親子は返金目的で自作自演で部屋を汚していたらしい。
返金詐欺を試みようとしていたのである。
どちらが正しいか100%断言はできないが、ホテルマンの主張が正しそう。以下理由
①チェックイン時でなく、チェックアウト時になって部屋が汚いと主張。→汚ければ入室後即言えばよいのに朝食までしっかり食べたという。
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
②無料延泊を要求→前述通り。
➂写真に写っているカーペットなどの特徴が一部ホテルのものと異なっている。
→仕込みの写真もいくつか用意していたらしい
結局警察までくる騒動になったらしいが、➂の根拠が強く警察もホテル側の主張が正しいと理解。
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
この体験は正直怖かった。同じ日本人として恥ずかしいとさえ感じた。
あの親子らしい2人組はなんだったのだろう。
娘はあきらかに中高生くらいの年齢だったし、そもそも本当に日本人だったのだろうか。
それくらい信じられない出来事であった。
— ブッダイングリッシュ (@BuddhaEnglish) October 27, 2024
話かけられた際に冷静に、親子の怪しさを感じ断ったことで巻き込まれずよかったと感じている。
母娘は淡々と汚部屋の写真を見せながらこの国が怖いと語っていたが「あんたらが一番怖いよ」と今では心底思っている。
以上