2014年11月

2014年11月27日

「和紙」のやわらかい質感と、ガラスの透明感が融合した装飾デザインガラス「和紙ラミネートガラス」

「和紙」の美しく、やわらかな色、質感など多くの方が魅力に感じているのではないでしょうか。
海外などでも、日本文化の浸透により多くの外国の方が和紙の魅力に引き付けられており、様々な空間で和紙が使用されるようになりました。

しかし、当然の事ながら「和紙」は紙です。
水廻りでの使用や水拭きなどは行うことが出来なかったと思います。

そんな今まで使用出来なかった水廻りでの使用、清掃の際の水拭きなどを行うことができるのが「和紙ラミネートガラス」です。

「和紙ラミネートガラス」は、職人の手によって創られる本物の和紙を、自然な風合いを残しながらUVカットガラスに特殊な接着方法で挟み込んだ装飾デザインガラスです。

和紙をラミネートすることにより、和紙の風合いを残しながら、店舗や自宅のキッチン周りはもちろん、洗面所、シャワールームなどにも使用することが可能です。
また、ガラスに汚れが生じた際などは、水拭きなどを行うことができ、今までの和紙を使用出来なかったスペースに施工することが可能となります。

今回は、「和紙ラミネートガラス」を水廻りに使用した事例をいくつかご紹介したいと思います。
和紙ガラス1
















和紙ガラス2
















和紙ガラス3

















和紙ガラス4
















和紙ガラス5

















和紙の趣は残しながらガラスの透明感が追加され、空間演出の幅や和紙デザイン選択幅を広げることが可能な「和紙ラミネートガラス」

「和紙ラミネートガラス」に関する詳しい情報は、お気軽にお問い合わせください。



株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/
   

regency_jregency_j at 09:30│コメント(0)トラックバック(0)和紙ラミネートガラス | 装飾ガラス このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年11月25日

デザインメタルパネルは、ホテル・レストラン・ホスピタリティー・エンターテイメント・企業でのパブリックスペースの装飾に最適で、天井や壁はもちろん、看板サイン、ディスプレイ什器や家具など様々なデザインに使用することができる、耐久性に優れ高級感とデザイン性溢れるリアルメタル。

モダンなエンボスデザインを施したモデル、錆のようなペイントを施した芸術的なデザインや、手やマシーンによって磨きをかけたデザインなど、様々なモデルやデザインがございます。

今回は、ご自宅のキャビネットやカウンター、店舗でのカウンターなどをデザインメタルパネルで装飾した事例をご紹介したいと思います。

デザインメタルパネルの芸術的なデザインが、空間を華やかに演出しています!

「504 グラスホッパー」
キャビネット504_2
















「340 モネット」
カウンター340





















「427 プラシッド ターコイズカラー」
キャビネット427 Placid tinted Turquoise_1


















「349 ファクトリー」
店舗349




















「504 グラスホッパー」
店舗504
























デザインメタルパネル
は、100 / 200 / 300 / 400 / 500 / 700 / 900シリーズのデザインを展開し、カラーオプションを含めると200種類以上のラインナップとなります。

デザインメタルパネルに関する詳細など、お気軽にお問い合わせください。


株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/
 


regency_jregency_j at 10:24│コメント(0)トラックバック(0)デザインメタルパネル │ このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年11月20日

ガスを使用し、薪暖炉・ストーブのように薪の用意が不要で、クリーンな暖気でいつも黄金色に輝く、やわらかい炎をいつでも楽しめる「ガス暖炉」

暖炉と聞くと、取り扱いや操作が難しいのではと思われる方も多いのではないでしょうか。レージェンシーが取り扱うRegencyガス暖炉は、エアコンを扱うように手軽な操作で、本物のゆらめく炎を楽しむことが出来ます。

Regencyガス暖炉には、リモートコントロールが標準装備されています。
(※装備されていないモデルもございます)
Regency Proflame GTMF Remote Control




















このリモートコントーロールで、 ガス暖炉のON/OFFはもちろん炎の調整などを行うことが可能です。

【操作可能項目】
・ガス暖炉ON /OFF
・炎調整:炎レベル(強さ)を変えることが可能です
・ルームサーモスタット:設定温度を変えることが可能です
・スマートサーモスタット機能:サーモ機能を使い、設定温度に近づくにつれ、炎の大きさを自動的に小さくする自動制御機能です

Proflame GTMF Remote Control











これなら、機械の取り扱いが苦手という方でも、簡単に操作ができるのではないでしょうか。

Regencyガス暖炉は、効率的に空間を温めるだけでなく、エレガントなデザインのフレームやゆらめく炎が、魔法をかけたようにゆっくりとした時間を創造します。
HZ30-F-610x340













HZ-40E
















HZ54















Unknown-7



















暖炉・ストーブの安らぎある空間をもっと身近に。

レージェンシーでは、今回ご紹介したガス暖炉の他、薪暖炉・ストーブはもちろん、エタノール燃料暖炉など、様々なタイプの暖炉・ストーブをご用意しております。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。


株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/
  

regency_jregency_j at 09:24│コメント(0)トラックバック(0)レージェンシー暖炉・ストーブ | 暖炉(ストーブ) このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年11月18日

日本の「和紙」がユネスコの無形文化遺産に登録されたのは記憶の新しいところではないでしょうか。

日本の誇る伝統文化の1つである「和紙」
木の繊維や水の流れから織り成され、やわらかな色と質感、強さという機能と備えます。

そんな「和紙」のやわらかい質感と、ガラスの透明感が融合した装飾デザインガラス「和紙ラミネートガラス」の取り扱いをレージェンシーは始めました。

「和紙ラミネートガラス」は、職人の手によって創られる本物の和紙を、自然な風合いを残しながらヨーロッパのUVカットガラスに特殊な接着方法で挟み込んが、ニューヨークで製作される装飾デザインガラスです。
和紙ラミネートガラス1
















「和紙ラミネートガラス」は、UVを約99%カットするローアイアンガラスを使用し、和紙を特殊な接着方法で挟み込んが2層タイプと、ガラス背面に和紙を施す1層タイプの2種類があります。

「2層タイプ」                                       「1層タイプ」
Laminated Architectural Glass_01 – AME : Hypnotic Rain_31層画像








和紙のデザインは39種類のデザインから選択が可能となっています。
また、複数のデザインを組み合わせるカスタムメイドから、オリジナルデザインでのオーダーメイド製作も可能となっており、オートクチュールのように世界に1つだけの、オリジナルを製作することが可能です。

「和紙ラミネートガラス」は、パーテーション、ウォール、スライドドア(襖)などはもちろん、照明器具などの家具デザインや、今まで和紙を使用することができなかった水回りのスペースや用途などにも使用することが可能となりました。
和紙ラミネートガラス2
















和紙ラミネートガラス3
















和紙ラミネートガラス4


















また、従来のスライドドア(襖)へ和紙を使用していた空間も、「和紙ラミネートガラス」を使用することによって、和紙の趣は残しながらガラスの透明感が追加され、空間演出の幅や和紙デザイン選択幅を広げることが可能となります。
和紙ラミネートガラス5


















「和紙ラミネートガラス」に関する詳しい情報は、お気軽にお問い合わせください。



株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/
  

regency_jregency_j at 09:16│コメント(0)トラックバック(0)和紙ラミネートガラス | 装飾ガラス このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年11月17日

ご自宅のリビングやホテルのラウンジ、レストランや結婚式場など、場所は違えど、その空間で過ごす時間は特別なものではないでしょうか。

大切な時間や空間を、本物の炎で演出することが可能なエタノール燃料暖炉
炎が優しくゆらめく空間は、人々が集まり、ゆったりとした時間が流れるワンランク上の上質な空間を創造します。

エタノール燃料暖炉は、エタノール燃料を使用するため、燃焼する際に有害物質や煤(すす)などが発生せず、排気に必要な煙突の設置や工事が不要です。

数あるエタノール燃料暖炉のモデルの中で、「バナータイプ」は住宅やレストラン、ホテル、結婚式場などのリフォーム、リノベーションや新築の際、ご希望の設置箇所に自由かつ簡単に組み込んで使用していただくことが可能です。
Unknown
















10513479_507804899320278_221601702554078627_n
















FLA_livingroom_warm
















AV___I___001
















7cfe4469bfca7209db1e39ea4f1d8da6

















レージェンシーでは、バナータイプの他、壁吊りタイプ、フロアタイプ、アウトドアタイプやテーブルトップタイプなど様々なタイプのエタノール燃料暖炉をご用意しています。

エタノール燃料暖炉に関する詳しい情報は、お気軽にお問い合わせください。


株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/
  

regency_jregency_j at 09:17│コメント(0)トラックバック(0)エタノール燃料暖炉 │ このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年11月13日

ホテル、レストランやエンターテインメントなどパブリックスペースなどの空間を、独自の存在感を放ち、より一段違うレベルへと創造する装飾ガラス

ガラス表面にテクスチャーや凹凸を施した、装飾性・独創性が高く、150種類程度のテクスチャーデザインを揃え、パーテーション、ウォール、フローリングやテーブルトップなど、あらゆる用途に使用でき美しい空間を演出します。

今回は、レージェンシーが取り扱う装飾ガラスの中でも、華やかで、上品かつ洗練された空間を演出する3D装飾ガラス「コンベックス」をレストランのパーテーションや壁面装飾に使用した事例をご紹介したいと思います。

ガラス表面の凹凸形状が、エレガントな空間を提供し、パーテーションとしての役割はもちろん、店内のライトが装飾ガラス「コンベックス」に反射し、美しくエレガントな空間を演出しています。
また、凹凸形状のデザインがスペースを減らすことなく、適度なプライバシーを確保し、お客様の楽しく大切な時間を創造します。
Isono Eatery, HK_4















isono_upper_dining_crop
























isono_main_center_crop
























isono_upper


























レージェンシー
では、様々なモデルの装飾ガラスや、カラーオプションをご用意しています。

装飾ガラスに関する詳しい情報は、お気軽にお問い合わせください。


株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/
 

regency_jregency_j at 09:38│コメント(0)トラックバック(0)装飾ガラス │ このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年11月10日

ポリエステル樹脂からなる人工大理石(アラバスター)で、幻想的な空間を創造するデコレーションストーン・パネル」

本物の石よりも軽く、美しい透明感から、店舗やパブリックスペースなどあらゆる空間の装飾に最適です。
正面や背面からライトを当てることにより、デコレーションストーン・パネルの表情がより際立ち、空間を美しく演出します。

デコレーションストーンパネルの多くが、店舗やパブリックスペースに使用されていますが、ご自宅でもその美しい表情が、あらゆる空間を演出します。

今回は、ご自宅のキッチンのカウンターや壁面などにデコレーションストーンパネルを使用した事例をご紹介したいと思います。

デコレーションストーンパネルの上部や背面からライトを当て、エレガントな空間をより一層引き立てています。
Modern-Counter-























New-Model-Counter

















p18n87kpfb1msv6jpe771vq917n54






























Resin-Counter






























レージェンシー
では、31種類のデザインパターンをご用意しています。
スタンダードサイズは、1220×2440mm(サイズオーダー可能)
厚みは、6〜20mm

デコレーションストーン・パネルに関する詳しい情報は、お気軽にお問い合わせください。


株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/ 
 


regency_jregency_j at 09:25│コメント(0)トラックバック(0)デコレーションストーン・パネル │ このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年11月06日

レージェンシーが取り扱うメタルメッシュパネル
「LARGE」「MID-FILL」「FINE」「OPAQUE」の4シリーズを展開しています。

メタルメッシュパネルは、屋外施設、店舗や商業施設から、一般住宅のフェンス、スクリーン、パーテーション、階段パネル、家具や什器など、あらゆるシーンを広範囲で演出。

今回は、アートやディスプレイ、サイネージなどにメタルメッシュパネルを使用した事例をご紹介したいと思います。

存在感のあるメタルメッシュパネルのデザインが、空間を美しく引き立てます!
メタルメッシュパネルのデザインはもちろん、マテリアルが異なると、空間の雰囲気も大きく変わります。
modern_artwork

















modern_artwork2
















3d_wire_mesh_sign


















architectural_wire_mesh
















architectural_wire_mesh2

















architectural_wire_mesh3


















レージェンシーでは、65種類のデザインのメタルメッシュパネルをご用意しております。

メタルメッシュパネルに関する詳しい情報は、お気軽にお問い合わせください。


株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/
 


regency_jregency_j at 09:18│コメント(0)メタルメッシュパネル │ このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年11月04日

ガスを使用し、薪暖炉・ストーブのように薪の用意が不要で、クリーンな暖気でいつも黄金色に輝く、やわらかい炎をいつでも楽しめる「ガス暖炉」

レージェンシーが取り扱う「ガス暖炉」の中でも、モデル名にもある通りコンテンポラリーで、エレガントで美しい空間を演出するガス暖炉「コンテンポラリー」シリーズ

ガス暖炉「コンテンポラリー」シリーズは、HZ30E/HZ40E/HZ54Eのサイズが違う3タイプを展開しています。

HZ54Eのサイズはこちら

本日は、ドラマッチックで、視覚的にも印象に残る大きなフレームが大人気な「コンテンポラリー」シリーズHZ54Eをご紹介したいと思います。

効率的に空間を温めるだけでなく、エレガントなデザインのフレームやゆらめく炎が、魔法をかけたようにゆっくりとした時間を創造します。
HorizonHZ54-A-610x340














HZ54Eのsurroundsは、メタルとガラスの2タイプから選択することが可能です。

Metal Surrounds : Black / Sunset Bronze / Brushed Stainless Steel
metal black metal sunset bronzemetal brushed stainless steel






Glass Surrounds : Pure Black / Chocolate Brown / Classic Gray
glass pure blackglass chocolate brownglass classic gray







HZ54_4




















コンテンポラリー Contemporary_3















Unknown-6

















暖炉・ストーブの安らぎある空間をもっと身近に。

レージェンシーでは、今回ご紹介したガス暖炉「コンテンポラリー」シリーズの他、薪暖炉・ストーブはもちろん、エタノール燃料暖炉など、様々なタイプの暖炉・ストーブをご用意しております。

詳しくは、お気軽にお問い合わせください。


株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/
 

regency_jregency_j at 09:28│コメント(0)トラックバック(0)レージェンシー暖炉・ストーブ | 暖炉(ストーブ) このエントリーをはてなブックマークに追加