2013年07月29日

本日は、エタノール燃料暖炉をご紹介したいと思います。

まず、暖炉に使われるバイオエターノール燃料とは、トウモロコシやサトウキギなどから作られるアルコール燃料です。大気中の二酸化炭素の総量を増やさないことから、地球温暖化対策として注目されています。

つまり、とても「エコ」な燃料なんです!

そんな燃料を使うエタノール燃料暖炉は、燃焼する際に有害物質や煤(すす)などが発生しない(二酸化炭素と水蒸気だけ)ため、通常排気に必要な煙突が要りません。
 
「煙突が要らない」ということは、暖炉を設置する際の隣接する住宅や施設・店舗への心配がなくなり、自分の思うままの設置を可能にします。
マンション、アパートはもちろん、レストランなどの飲食店、ホテル、一般店舗や各施設に簡単に設置が可能です!

さらに、エタノール燃料暖炉は、壁吊りタイプ、フロアタイプ、アウトドアタイプなど様々なタイプやモデルが揃っているのも魅力の1つです。

壁吊りタイプ「Square Small」
Size: L880×H550×D178mm
Weight: 35Kg
Color: Black / Stainless Steel
エタノール燃料暖炉square small
























壁吊りタイプ「Qwara」
Size: L600×H600×D174mm
Weight: 25Kg
Color: Black / White
エタノール燃料暖炉Qwara


 





















フロアタイプ「Qube Small」
Size: L800×H800×D250mm
Weight: 45Kg
Color: Black / White
エタノール燃料暖炉qube small
























フロアタイプ「Orland」
Size: L1000×H710×D250mm
Weight: 45Kg
Color: Black / White
エタノール燃料暖炉orland 
























アウトドアタイプ「Column」
Size: L400×H1270×D400mm
Weight: 32Kg
Color: Black / White
エタノール燃料暖炉column

















テーブルトップタイプ「Lisboa」
Size: L400×H335×D300mm
Weight: 20Kg
Color: Black / White / Taupe / Red
エタノール燃料暖炉Lisboa
















この他、ここでは紹介していない様々なインサートタイプ、スタンディングタイプ、アウトドアタイプ、テーブルトップタイプ、バーナーモデルなどがございます。

是非、炎に包まれる空間で安らぎのある時間を過ごしてください!

商品に関する詳しい情報は、お気軽にお問い合わせください。

株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom 

regency_jregency_j at 09:56│コメント(0)トラックバック(0)エタノール燃料暖炉 | 暖炉(ストーブ) このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字