2014年03月27日

寒い冬も終わり、春の心地いい日差しが嬉しいですね。

今年の冬は例年よりも寒く、関東も大雪が降りました。
冬にはやっぱり暖炉・ストーブが欲しいと感じた方も多いのではないでしょうか。

薪暖炉・ストーブの薪がパチパチとはぜる音や、炎がゆらめく空間。
体の芯から温まり、ゆっくりとした時間を過ごせますよね。

もうすぐ本格的な春の訪れですが、今回は今度の冬にぴったりなフランス製のフードタイプ暖炉をご紹介したいと思います。
エバ 992大画像
















レージェンシーが取り扱うフードタイプ暖炉は、フランスらしい優雅で気品溢れるデザインで、黄金色に輝く炎が落ち着いた魅力的な空間を演出します。
レストラン、バーラウンジ、ホテルなどのパブリックスペースやご自宅など、優しい炎が包み込みます。

また、暖炉としてお使いいただく季節のみならず、インテリアとしても楽しむ事ができ、設置の高さに合わせての製作も可能という点も魅力のひとつです。

フートタイプ暖炉には、センター置き・壁付き・コーナータイプと様々なバリエーションが揃っております。

こちらは、センタータイプ「エバ 992 センターモデル ロースティール」
eva_centrale_brute_grd































こちらは、コーナータイプ「エバ992 コーナーモデル」
eva_angle_grd































こちらは、壁付きタイプ「ジュリエッタ 985 壁付きモデル ガラス付き」
julietta_murale_vitree_grd































フードタイプ暖炉の特徴として、仕上げカラーは180色から選べます。豊富なカラーオプションから、お好みのカラーでフードタイプを彩り、空間を演出することが可能です。
cheminée Elena 913 centrale JC Bordelet

















もう次の冬に向けてなんて早いと感じられるかもしれませんが、モデルの選択、設置箇所の選定や施工などを考えると、決して早くはないと思います。

是非、ポカポカとした室内で薪のはぜる音を聞きながら、ゆっくりとした時間を過ごしていただきたいと思います。

フードタイプ暖炉の詳細など、お気軽にお問い合わせください。

株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/
 

regency_jregency_j at 08:56│コメント(0)トラックバック(0)フードタイプ暖炉 | 暖炉(ストーブ) このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字