2019年10月17日

炎の周りには自然と人々が集まり、ゆらめく炎の前では心も落ち着き、ゆっくりとした至福の時間が生まれます。
昨今、ご自宅はもちろんのこと、レストラン、バーラウンジ、ホテルなどのパブリックスペースへ暖炉を設置されるケースが非常に増えています。
暖炉といっても様々なタイプがあり、 レージェンシーでは「薪暖炉」「ガス暖炉」「エタノール燃料暖炉」を取り扱っております。

今回は、レージェンシーで取り扱う「薪暖炉」からフランス製の「フードタイプ薪暖炉」をご紹介したいと思います。

レージェンシーで取り扱う「フードタイプ薪暖炉」のラインナップはこちら
http://www.regency-j.com/products/stove/hood/index.html


フランス製の「フードタイプ薪暖炉」は、フランスらしい優雅で気品溢れるデザインでレストラン、バーラウンジ、ホテルなどのパブリックスペースやご自宅など優しい炎が包み込み、黄金色に輝く炎が落ち着いた魅力的な空間を演出します。
また、暖炉としてお使いいただく季節のみならず、インテリアとしても楽しむ事ができ、設置の高さに合わせての製作も可能という点も魅力のひとつです。
「フードタイプ薪暖炉」には、センター置き・壁付き・コーナータイプと様々なバリエーションが揃っており、モデルによって「ガラス付き」もしくは「ガラスなし」を選択いただくことも可能です。
また、特徴・魅力の1つとして、仕上げカラーが180色から選ぶことが可能で、豊富なカラーオプションからお好みのカラーでフードタイプを彩り空間を演出します。
同じモデルでも、ブラックなのかカラーなのかでも雰囲気が大きく変わります。
今回は数あるフードタイプ暖炉のラインナップの中から、人気の高いモデル「タティアナ 997」をご紹介したいと思います。
「タティアナ 997」は炉台がなく、設置するフロア面が非常にすっきりし、まるで宙に浮いたようなエレガントなデザインが魅力的なモデルとなっております。


タティアナ 997 センターモデル」
tatiana_centrale_grd_1























TATIANA 997





















TATIANA 997_2_ 2



































TATIANA 997_4_1

















TATIANA 997_4_2





















レージェンシーでは今回ご紹介させていただきましたフードタイプ薪暖炉タティアナ 997以外にも、さまざまなタイプの「フードタイプ薪暖炉」をご用意しております。
また、設置の室内の高さに合わせて製作が可能で、仕上げカラーも180色から選べます。
豊富なカラーオプションからお好みのカラーでフードタイプを彩り、空間を演出することが可能です。 


フードタイプ暖炉の詳細など、お気軽にお問い合わせください。


株式会社レージェンシー
047-470-4131
URL: http://www.regency-j.com
E-mail: desk4@regency-j.com   
Twitter: @Regencycom  
Pinterest: 
pinterest.com/regencyco/ 

regency_jregency_j at 09:10│コメント(0)フードタイプ暖炉 | 暖炉(ストーブ) このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントする

名前
 
  絵文字