1/9に北信越1部リーグ最終節が行われました。
レジスタ長岡は新潟市体育館にて、石川県のグランドルフ金沢と対戦しました。
6-2(前半1-1)で勝利し、無事、全勝優勝を達成することができました。
また、当日は初めてのインスタライブも実施し、多くの方から見ていただけました。ありがとうございました。

以下、得点経過です。
0-1 グランドルフ
1-0 レジスタ(no18西沢)
2-1 レジスタ(no12中島)
2-2 グランドルフ
3-2 レジスタ(no23渡辺大輝)
4-2 レジスタ(no23渡辺大輝)
5-2 レジスタ(no23渡辺大輝)
6-2 レジスタ(no23渡辺大輝)
また、この結果、no23渡辺大輝がトップタイの得点数となり、2021-22シーズンの得点王となりました。
今後は、2月に行われる地域チャンピオンズリーグに向けてのトレーニングになります。
レジスタ長岡にとっては2回目の全国大会です。
引き続き応援宜しくお願い致します。
レジスタ長岡は新潟市体育館にて、石川県のグランドルフ金沢と対戦しました。
6-2(前半1-1)で勝利し、無事、全勝優勝を達成することができました。
また、当日は初めてのインスタライブも実施し、多くの方から見ていただけました。ありがとうございました。

以下、得点経過です。
0-1 グランドルフ
1-0 レジスタ(no18西沢)
2-1 レジスタ(no12中島)
2-2 グランドルフ
3-2 レジスタ(no23渡辺大輝)
4-2 レジスタ(no23渡辺大輝)
5-2 レジスタ(no23渡辺大輝)
6-2 レジスタ(no23渡辺大輝)
また、この結果、no23渡辺大輝がトップタイの得点数となり、2021-22シーズンの得点王となりました。
今後は、2月に行われる地域チャンピオンズリーグに向けてのトレーニングになります。
レジスタ長岡にとっては2回目の全国大会です。
引き続き応援宜しくお願い致します。
コメント
コメント一覧 (2)
当日は、ミニ同級会
後は、選手権ですね
またも、パンデミックが、勢いついているのが、気になりますね。
JY~F3 共に敗退したようですね。
ありがとうございます!
選手権はカベーラに期待です!