令和3年3月18日ハラスメント研修を、リモート(GOOGLEMEET)で実施しました。パワハラ、セクハラ、ジェンハラ、マタハラ、パタハラ、ケアハラ等幅広く解説しつつ、受講者の方のご意見をたくさん聞く方式だったため、3時間枠を少しオーバーする展開でした。積極的に発言してくださる方が多く、意識の高さを感じました。毎回、新しい意見が出てくるため、毎回新鮮な気持ちになり、これこそが多様性なんだと感じさせられます。1人1人の価値観や考え方は多様で、互いの個性や価値観が尊重されることで、誰もが働きやすい職場になることを、今後も企業研修を通して、伝えていきたいと思います。
令和3年3月18日ハラスメント研修