

・エフフォーリアは復活予想。最終追切での内の馬への反応を見ていると、闘争心が戻っているように映ります。ゲートはまだ怪しいけれど、大出遅れさえしなければ勝負所でどこにいたとしても3着以内に来る予想。
・ディープボンドは外枠をプラス評価。1000m距離短縮の1戦で、好位より前につけられるかが気になっていた馬。最初のコーナーまでが長い条件なので、仮にダッシュがつかなくても外目の枠なら序盤で好位まで押し上げるカバーが可能。良い形で競馬出来て、パンサラッサのいる内回り競馬で、末脚の鋭さで勝負できない条件下ならしぶとい持ち味全開。こちらも3着以内に来る予想。
・デアリングタクトはだいぶ復調した評価も、完全復調はまだ信頼がおけない評価。
・ヒシイグアスはレーンマジックでひと押しあれば前走以上がある予想。
・パンサラッサは乗ってる人たちのイメージ以上に時計が出る馬場になっていた時の逃げ残り候補。
・1週間経っても臭覚、味覚障害が治らないストレスが結構ピーク。ごはんがおいしくない。
・すぐ治らなかった人は、数か月〜1年コースの可能性ありという一文にテンション激降下中。
この辺りの考えを踏まえて買ったのが、上の3連単。