2021年01月17日
当方がApex Legends の本編をしばらく中断して射撃訓練場でみっちりと練って仕上げました、コントローラー・パッドの詳細な視点操作設定・感度設定をご紹介しますね。
時間をかけただけに結構自信があるんですよ。コントローラーよりも自在に動かせるマウス操作にちょっとは近づけたんじゃないかな、と感じるんです。
とりわけ、通常時の視点感度が「6」あたりでプレイされている方や、FPSにそこそこ慣れている方、視野角を90以上に設定されている方におすすめできそうな設定です。
その設定を実際に適用して、ソロでランクをダイア帯に上げることができましたよ(ランク上位 2.5%)。
「ダイア 3」からはマスターやプレデター(上位 0.3%)のプレイヤーが自分と同じマッチに組み込まれます。当方がマスターになれば記事の信憑性をより高められるところなのですが、そのランク帯のパーティーが対戦相手だと常にソロでプレイしている私ではなかなか敵いませんでした……。
投稿日:2020年04月02日
更新日:2021年01月17日
2020年12月10日
足の腱鞘炎 ⇒ 歩くこともままならない ⇒ 部屋からあまり出ない ⇒ 一層太るわぁ…… ⇒ どうしよう…… ⇒ あ、薬に頼ればいいじゃん!
といったような流れで購入しました「ナイシトールZa」。小林製薬のダイエット漢方薬です。
「内臓脂肪を分解・燃焼!」「おなかの脂肪を落とす!」「満量5000mg配合!(よくわからない!)」と、肥満中年らしき人物の張り出たお腹にでーんと載っていてですね、私、「なんだか胡散臭いけれども小林製薬だったら信用できるかな!」と、おそらく1週間お試し用のこれを買ってみたんですよ。お値段は近場のドラッグストアにて約2,200円也。
それから1週間後。
続きを読む(ここをクリック)2020年12月03日
水とマルチビタミンサプリ以外を24時間口にしない苦行を果たした私は、「1日何も食べなかったら体重は1kg減る」という結果を得ました。「82.3kg」から「81.3kg」になりましたよ。
足が痛くて部屋から出ようにもなかなか出られない身なので身体はほとんど動かしていません。その上でマイナス1kgなのだから普通に生活していれば1.5kg、もしかしたら2kgは減っていたのかもしれません。
絶食から解放された今日、気分はなんだかほわほわしているんですよ。かなり深く深呼吸をした後の痺れに似たあの感じを薄めたような、そんな気持ちで1日が過ぎていました。あと、身体のむくみがすっかり取れているように感じます。
そいでですね、思ったんですよ。
「……デブがダイエットするには1日絶食が有効なのでは?」と。
2020年12月02日
腹減った……
腹減ったよ……
1日24時間、何も食べなかったら体重はどのくらい減るのか。
これを確かめるために昨日の19時より断食をスタートし、先ほどようやく24時間経過しました。
腹が減ったというよりむしろ空腹に慣れてしまった感があるのですが、とにかく結果が出ましたのでご報告しますね。
2020年12月01日
2020年11月26日
2020年11月21日
健康に気を遣わない私でも食生活がかなり乱れていることには気づいており、それを補うためにマルチビタミンサプリを飲み始めました。
他にも多種多様なサプリメントはありますけれども、服用しているのはこれ1つのみです。
と言いますか、たとえばお肌の潤いを保つだとか髪質を良くするだとか、そういった目的別にサプリを選んだり効果を実感できるのかと疑問視したりすることがあまりにも煩わしいから、いっそのこと1本にたくさんのビタミンが入っているものでいいや、とばかりにマルチビタミンサプリを選んだんですよ。
それで、「これ摂ってりゃ身体にいいんだろ?」といった具合に飲み続けて半年は経ちました。
効果があるのかと問われると、たぶんあるんじゃないでしょうか。もみあげ辺りにぽつりと生えた白髪が黒くなっていることを以前に確認しましたし。
そしてこの頃、いつも飲んでいるマルチビタミンサプリとは別のものを買ってみたんですよ。それが上の画像のヤツ。
いや、何がどうという事は無いのですが、なんとなくそうしてみたかったんです。
2020年11月19日
みなさん、電子レンジで牛乳をあたためるときは加熱しすぎないよう、くれぐれもお気を付けくださいね……。
というのも、私ですね、電子レンジで牛乳を温めていましたら吹きこぼしてしまい、数日後に悪臭が漂うようになってしまったんですよ。
すぐに拭き取ったためかキッチン中に臭いは広がっていませんでしたが、電子レンジに近づくと牛乳の腐った臭いがまだするんです。レンジの中全体のほか、足の部分、窓下の水滴受け取り皿、窓の隙間からこぼれ落ちた牛乳を丹念に拭き取ったつもりなんですがねぇ……。
もうね、思いましたよ。「これだけ臭いがしつこいんだったらそりゃ栄養価は高いはずだわ。さすが完全栄養食だなコノヤロウ!」って。
というわけで、この臭いを取るためにいろいろと試してみたんですよ。
結果、臭いを9割ほど減らすことができました。
残りの1割は一体どこから出ているのか分かりませんでしたが、ともかく、牛乳の臭いはすっごくしつこいです。何度も水拭きしたくらいではなかなか取れません。
なので、もし電子レンジで温めるときは必ず「牛乳ボタン」を押すことを強くおススメしたいと思います。
お弁当を温める感覚でとりあえずスタートボタンを押したり、時間の指定をせずに温めたりすると酷いことになります(というか、なったわけですが……)。
2020年11月13日
声が小さい人のための呼吸筋・肺活量トレーニング器具をご紹介しますね。
自室で仕事や私事を済ます私は外へ出ることは少なく、そのため人と話す機会があまり無いため、いざ話をするときは自分で自分の声が小さいということによく気づきます。どこか喋り方を忘れているとすら思うんです。
コンビニで何かを買うとき、店員に「iDで」と、たった一言はっきりと語ることすらままならなかったときは少し落ち込んでしまうんですね。
それで、その小さな声を解消するに適当なトレーニング器具を、このごろ見つけたんですよ。
続きを読む(ここをクリック)2020年11月10日
コンビニで本を買った。
— まささん (@remsy) November 9, 2020
レジを通すときに本のタイトルを見られるのが恥ずかしく、裏にして置いた。
すると、店員は本をわざわざ表にして差し出したのである。気が利かないならまだしも、表紙をまじまじと見つめていやがるのである。
俺はもう、このコンビニへ生涯行かぬ。
もし、このツイートに何かレスポンスを示すとしたらどのようにしますか?
それを基に、あなたのウザ度を計ってみましょう。