2008'11/21〜25まで沖縄旅行に行きました。

P1020391

この飛行機に乗ります。
P1020415

飛行機の窓から見えた南国の島
P1020421

那覇空港
P1020426

沖縄は自動販売機も一味違う!
P1020427

国際通りからはいる商店街。
最終日にここで、島らっきょうの塩漬けを買いました
P1020431

夜の国際どおり、街路樹が椰子です。
P1020436

友達の飼ってる文鳥と一枚。
P1020436_2

フォーク村ってところで歌いました。
家の外で歌ったのは、初めてだなぁ。
P1020440

二日目スタート。
喫茶店のモーニング。ワッフルセット。
P1020444

まずはモノレールで首里城へ。
P1020448

石垣。
P1020465

首里城入り口。
P1020469

入場後。門を裏側から。
P1020471

本殿です。
P1020474

参拝終了。出たところ。
P1020477

モノレールで移動、おもろまち新都心です。
P1020485

さらに、モノレールと徒歩で移動。那覇港。
P1020493

海辺の公園。ここでしばらく休憩した。
P1020518

沖縄の猫ちゃんだー!!
P1020533

そして夜、中部まで車で行って、タコライスの店。キングタコス。
P1020535

じゃーん、そしてこれがタコスライス。
最初、席が空いてなかったので、持ち帰り用ですが、
席が空いたので、そのまま座って食べました。
P1020538

三日目、まずは名護のA&W。
P1020543

そして食事。味付けは割とあっさり。
飲み物はバニラの味がする、不思議な感じでした。
P1020552

入り口で一枚。今後は、僕の入ってる写真が多くなります。
P1020553

そろそろ出発。
P1020570

沖縄県民が泳ぐならここだそうです。
沖縄県民はきれいな所でしか、泳がないそうです。
P1020580

マリンブルの海〜。
P1020584

その左手。
P1020586

その右手。
P1020589

眩しいので、こんな顔です。
P1020605

やどかり。
P1020612

海の反対側はこんな感じ。
P1020614

島と子供。
P1020617

シーサーと僕。
P1020620

ちゅら海水族館〜〜
P1020637

入ってすぐのヒトデとかを触れるコーナー。
P1020639

これは最初の夜に、居酒屋で食べた魚だ!
P1020649

熱帯の海のコーナーです。
P1020659

上の方に細かいのがいっぱい居ます。
P1020662

これはなんていう魚なんだー?
みんな写真とりまくり。
P1020692

アニメ映画で有名になった魚。
P1020706

でっかーーい水槽があるんです。
P1020711

次はイルカショーです。
なんと!イルカショーは水族館の入園料も要らないで見れる。
タダなんです!!
P1020746

ジャーーンプ!
P1020759

さらにジャーーンプ!
P1020774

ジュゴン館です。
P1020789

さらばちゅら海水族館!
P1020792

コッコ食堂でお食事。うまい!
P1020796

店はこんな感じ。
P1020798

シークワーサーなんでしょうか?
P1020800

そして車は沖縄本島最北端を目指す。
P1020813

最北端の岬。
P1020828

でっかいヤンバルクイナがいるんです。
P1020830

もう夕暮れ、飛行機が飛んでる。
P1020843

ヤンバラクイナの腹の中〜
P1020851

こんな感じ、ちょっとわかりにくいけど。
P1020860

陽は落ちてしまいました。
P1020862

その左手。
P1020867

その右手。
P1020874

名護のひがし食堂〜。沖縄のぜんざい食べます。
P1020875

沖縄のぜんざいは冷たいんです。
P1020882

四日目朝、今度は豆腐料理。
P1020885

なんと豆乳がタダ!、あっさりしてます。
P1020889

食事はこんな感じ。うまい!
P1020895

ひめゆりの塔の入り口の防空壕後。
P1020901

そしてこれが、ひめゆりの塔。
P1020903

沖縄県平和祈念資料館。
P1020908

館内見学が終わると、海が見えます。
P1020910

中の庭に向かってます。
P1020916

平和の礎
P1020920

これは、沖縄戦で戦没した人々の名前が刻んであるのです。
この指差してるのは、僕が兵庫県から来たというだけです。
P1020937

ざわわの、サトウキビ畑です。
P1020938

そして、今夜も飲む。最後の飲み会。
P1030001

最終日。友達が飼ってる文鳥。
P1030017

この飛行機で、帰りました。

いや、長すぎるぞ。この日記。
大丈夫か?
楽しかったです。沖縄。
そしてゆじんさんありがとう。