2014'02/23、3/10 岡本梅林公園に梅を見に行きました。

2014'2/23の岡本梅林公園の梅祭りと、2014'3/10の平日に岡本梅林公園に梅を見に行きました。

梅祭りの日は、とにかく人が多くて、梅もまだ、早咲きの種類しか咲いてないのに、梅より人が多いくらいで、梅を撮影する気力がうせたので、梅を写真に撮ってませんが、梅干の販売や、甘酒の無料振舞いがあるので、人が多いのが好きなら良いかもしれません。
3/10は、寒い日でしたが天気もよくて、梅も咲いていて良い撮影日よりでした。




まずは、2/23の梅祭りの日からです。
IMG_2383


IMG_2393


IMG_2396


IMG_2402


IMG_2405


IMG_2423


IMG_2431


IMG_2434

IMG_2438


IMG1431


とにかく、人が多かったのが分かると思います。
次に3/10の写真です。阪急岡本駅に着いた所から始まります。


IMG_2451


IMG_2463
イノシシ注意の看板です。今回は見れませんでしたが、2011年に偶然見た時の写真を貼っておきます。


P1080711
立派なイノシシですね。この看板から見ると、どうやら川の上を移動に使うようですね。


IMG_2465


IMG_2468
途中の家に咲いていました。あれは桜なのかな?



IMG_2471


IMG_2473
岡本梅林公園に着いたところです。



IMG_2478
この日は天気も良く、明るくて、いい撮影日よりでした。



IMG_2493


IMG_2496_R


IMG_2502_R


IMG_2505_R


IMG_2520


IMG_2523_R


IMG_2529


IMG_2532_R


IMG_2534_R


IMG_2540_R


IMG_2541


IMG_2545


IMG_2549


IMG_2553


IMG_2555


IMG_2559


IMG_2563


IMG_2567


IMG_2574


IMG_2578


IMG_2581_R


IMG_2584_R


IMG_2587_R


IMG_2594_R


IMG_2597


IMG_2601


IMG_2607


IMG_2612_R


IMG_2620_R


IMG_2636


IMG_2639


IMG_2643_R


IMG_2649


IMG_2658


IMG_2664_R


IMG_2670


IMG_2673


IMG_2680


IMG_2687_R



IMG_2696


IMG_2703_R


IMG_2707
岡本梅林公園利用案内です。一昨年あたりに公園自体が東側に拡張されたのですが、その時に出来た入り口にあります。



次に岡本梅林公園のすぐ近くにある岡本八幡神社です。
IMG_2730_R


IMG_2733


IMG_2736


IMG_2739_R


IMG_2745


IMG_2749


IMG_2755


IMG_2759


IMG_2765_R


IMG_2769


IMG_2773



神社を出て見下ろしたところです。ここから駅に向かって帰ります。
IMG_2781


阪急の高架です。もうすぐ駅です。
IMG_2796
梅祭りの日は人が多かったけど、3/10は梅を見るのに良い日でした。また来年かな。