2014' 4/2、桜花見夙川
今年も夙川に桜を見に行きました。
今日は4/2ですが、やっと満開でした。
平日でしたが、天気も良かったので、花見客が多かったです。

阪急夙川駅です。


ガードをくぐって、川原に向かいます。




川原に上がると一面の桜です。




この日は花見客が多かったですね。
こんなに多いのは何年ぶりだろう。








のどかですね。ぽかぽか陽気のお花見日和でした。



























この辺の桜は毎年撮ってますね。










この風景がクライマックスですね。毎年ここがポイントです。


この写真が今回の撮影で一番夙川らしい写真じゃないかな?










確か去年から、出店がなくなったので、広々しています。













川原での写真はこれが最後ですね、満開、花いっぱい、人いっぱいでした。








このうどん屋で、桜を見ながら食事できるのですが、いつも混んでます。


阪急苦楽園駅です。ここから帰ります。
今年は、とにかく花見客の多さにびっくりです。
でも桜もきれいで良かったです。
今年も夙川に桜を見に行きました。
今日は4/2ですが、やっと満開でした。
平日でしたが、天気も良かったので、花見客が多かったです。

阪急夙川駅です。


ガードをくぐって、川原に向かいます。




川原に上がると一面の桜です。




この日は花見客が多かったですね。
こんなに多いのは何年ぶりだろう。








のどかですね。ぽかぽか陽気のお花見日和でした。



























この辺の桜は毎年撮ってますね。










この風景がクライマックスですね。毎年ここがポイントです。


この写真が今回の撮影で一番夙川らしい写真じゃないかな?










確か去年から、出店がなくなったので、広々しています。













川原での写真はこれが最後ですね、満開、花いっぱい、人いっぱいでした。








このうどん屋で、桜を見ながら食事できるのですが、いつも混んでます。


阪急苦楽園駅です。ここから帰ります。
今年は、とにかく花見客の多さにびっくりです。
でも桜もきれいで良かったです。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。