RENAJA(ルネージャ)blog

2014年06月

先日MUSCLE SHOALSの試写会へ行って来ました。

マッスルショールズ、皆さん知ってますか?
地名なんですが、この映画は当時マッスルショールズのスタジオと
そこで生まれたヒット曲などをミュージシャンの話を交えながら
振り返る音楽のドキュメンタリー映画でした^^


当時はそれぞれのスタジオ特有のサウンドがあって、
有名なアーティストがその音を求めてスタジオでレコーディング
を行なったそうです。
それだけでもすごい話しですが、

Wilson Pickett のレコーディングミュージシャンが黒人ではなく白人
だったことを知って本当にびっくり。
Aretha Franklinのレコーディングミュージシャンも白人だったこと
もさらに驚き!!
皆さん知っていましたか?これは有名な話なのかな?

当時のレコーディング風景や音楽が生まれた背景や土地を感じながら
聴くと今まで知っていた音楽もとても新鮮なものに聴こえます。

人種への考え方を変えるのに音楽が果たした役割は大きい

と言ってましたが
音楽を通じて人種ほど大それたものでなくても人と人とのつながりや理解が深まる
きっかけになってくれたらきっと演奏者も音楽も生きるんだと思います。
改めて音楽の持つ大きな役割と力を感じました。

いいタイミングで良い映画見させて頂きました^^

7月12日からロードショーだそうです^^
http://muscleshoals-movie.com

もうすぐ7月ですね!
来月は大阪・芦屋でライブがあります^^
初大阪ライブから4ヶ月ぶりです。
皆さん是非お集まりください!!

そして
7月13日(日) 関西学生アメリカンフットボール連盟 NEW ERA BALL 2014@京セラドームにて日・米国歌斉唱が決まりした!!

2014.7.11 fri "RENAJA" @ BLUE MICE(芦屋)
open18:00 Start19:30
予約:2500円 当日:3000円(飲食代別)
tel:0797-34-8345
芦屋市川西町2-37 芦屋サウザンドビル103

(Vo)RENAJA(ルネージャ) (Vo/G)新井現詞  (Key)宮脇翔平 (Cho)Shumi

2014.7.12 sat. RENAJA Osaka Tour with The Naniwa Cats! @Music bar & Smile kitchen Guittone
open 18:00 / start 19:30 × 2ステージ入れ替えなし
ご予約 - 3,500円/当日 - 4,000円
場所 - Music バー&Smileキッチン グイットーネ
大阪府大阪市中央区瓦町1-7-7 ランズ瓦町ビルディングB1 TEL 06-6484-7236

RENAJA(ルネージャ)(Vo) 新井現詞(Gt) shumi(cho) 後藤俊明(Gt) 宮脇翔平(Key) 林拓也(Ba) 藤田亮介(Ds)
mixiチェック

先日はちょっと撮影をしました^^
良い写真が沢山^^

こちらもまた改めてお知らせします^^



今日は先日の新井現詞impression再販記念ライブの写真をアップしたいと思います^^
沢山の方にお集り頂き、演奏する側も皆笑顔だったので写真も皆笑顔^^
お越し頂いた皆さんありがとうございました♪

ライブの事書いて下さいました^^
金澤寿和sanのブログ

photos by Takeo Ogiso

新井現詞
140607_ara


renaja cho. & vo. on "風のメモリー"
kazuhide matsufuji per.
keisuke miyashita bs.
2


shumi cho. & vo. on "feel so good"
masahiro hayashi keys.
kiyoshi tsuchiya (ossan) guitars
cherry (sparkling☆cherry) cho. & vo. on " only yesterday"
1


10453322_307470669417124_1900003827275709754_n


140607_cho2

木戸やすひろ(綺羅)&新井現詞(とっつぁん)
10389674_529887033799953_4807086661870123659_n


ギターの土屋潔(おっさん)&新井現詞(とっつぁん)
140607_o_t



また次もライブあるそうです♪
楽しみです^^
mixiチェック

今日は別の事をアップしようと思っていましたが、それはまた改めて☆

ルネージャのアルバムmade of loveでも彼の大ヒット曲La Isla Bonitaでギター参加してくれた
Bruceも一緒に来日中という事もあり、先日コットンクラブへPeter Ceteraのライブを観に行って
来ました。

そしてオフ日にBruceの計らいで六本木のAbbey Roadへ。
http://abbeyroad.weblogs.jp
Peter Ceteraとバンドの皆さんとご一緒させて頂きました。
The Parrots のライブは私は初めてでしたが、次から次へと演奏されるbeatlesの曲に皆大喜び。
すべての曲を皆が知っているって改めて、本当にあり得ないくらいすごいことですね。
140612_abbey

Peter Ceteraと短い時間でしたが、音楽の話もさせて頂き、沢山のヒットや素晴らしい楽曲は
もちろんのこと、多くのファンや素晴らしいミュージシャンが集まるのは彼の温かい、そして
素晴らしいお人柄だと感じました。

規模も年数も全くおよびませんが、こうして自然にお話しすることが出来たのも
音楽をやって来たからですね。
そしてPeterやバンドの皆さんのお人柄を感じながら、改めて、人に優しくありたいな、
そんな音楽でありたいな。と感じた一日でした。

こんな機会を作ってくれたBruceをはじめとする皆さん、に心から感謝。
色んなことがありますが、続けて来て良かった、と心から思った一日でした。
140612_s

ピーターから歯を見せて笑ってね!と言われたのでニッコリの写真をアップします♪


mixiチェック

さて、いよいよ明日は
新井現詞IMPRESSION再販記念ライブ・パーティ
です。

14


連日雨ですが、明日はきっと晴れると思いますよ^^

ご予約がまだな方は是非☆

下記で受け付けています♪

order@renaja.com
または音倉まで
http://www.otokura.jp

お待ちしています♪

Cherry san, Shumi and me on Chorus and other things!



open 18:00 / start 19:00 ※2ステージ/ charge 3,500yen(adv) / 4,000yen (dr)1ドリンク別
(Vo/G)新井現詞 
(Key)林政宏 (Per)松藤一英 (B)宮下恵補 
(Cho)Shumi・Cherry(Sparkling☆Cherry)&RENAJA(ルネージャ)
mixiチェック

このページのトップヘ