1/22〜1/30 技術書典12 にサークル参加しています!
サークルページはこちら▼
新刊1冊・既刊4冊をお取り扱い中です。
新刊
既刊
---
よろしくお願いします!
サークルページはこちら▼
新刊1冊・既刊4冊をお取り扱い中です。
新刊
レオナ@技術書典12📚@reona396
#技術書典 12 ✨新刊✨
2022/01/20 19:46:37
デジタルクリエイターが紙の手帳に立ち向かってみた
https://t.co/Jea8F7iI3b
電子版 / 850
クリエイター生活はタスクでいっぱい!
紙の手帳でタスクを整理だ!
でも私、過去に… https://t.co/852xdtaiNo
既刊
#技術書典 12 既刊紹介
— レオナ@技術書典12📚 (@reona396) January 20, 2022
クリエイティブコーディング メイキングブックhttps://t.co/EIzaGiivBH
p5.jsで制作した10作品のメイキングをテンション高めに書きました!
アニメーションからジェネラティブアートまで色々詰めこんでます!
#技術書典 12 既刊紹介
— レオナ@技術書典12📚 (@reona396) January 20, 2022
p5.jsで楽しもう!ジェネラティブアート図鑑https://t.co/nkXh0Q8DB8
ジェネラティブアートの面白さを徹底解説!
ジャンルごとにp5.jsによるコーディング体験と作品ギャラリーを収録。
多面的にジェネラティブアートが楽しめるように書きました!
#技術書典 12 既刊紹介
— レオナ@技術書典12📚 (@reona396) January 20, 2022
2時間でクリエイティブコーダーになる本 p5.jsではじめるアートプログラミングhttps://t.co/wag5QVMrY7
p5.jsの入門書です!
図形の描き方から三角関数の使い所までしっかりサポートします!
2時間で楽しくクリエイティブコーディング入門しよう!!
#技術書典 12 既刊紹介
— レオナ@技術書典12📚 (@reona396) January 20, 2022
できるだけ毎日続けるためのデイリーコーディング戦略 [第2版]https://t.co/bZdd7jsYyC
クリエイティブコーディングを毎日投稿するってかっこいい!
でも、毎日投稿ってやっぱり大変!?
無理なく楽しく作品制作を続けるためのアドバイス集です。
---
よろしくお願いします!