ついに2022ワールドカップカタール大会が始まりました。

日本代表も初戦を昨日深夜に終えましたが、こんなドラマチックな試合、誰も予想していないかったと思います。
前半はもうボロボロ、後半何点取られるんだ、炭鉱スコアは勘弁してくれなんて思っておりましたが、後半のどんどん攻撃陣を送り込み試合を全く別試合の様にしてしまった監督の采配、そしてギャンブラーぶりにはただただ泣きそうになりながら見ていました。
社長業にもあるような方向の転換、もしも上手く良かったら全責任を負う覚悟、自身の先見性の確信、その方向転換にも動じずしっかり仕事を遂行する選手たち。
あまりにもうらやましく感じてしまいました。だいたいこんな急転換するとうまく行くことがなく、「あーあ、傷口をもっと開いちゃったね」「この試合はあきらめて傷口を最小限に押えときゃよかったのに」なんて言われるのが相場ですが、見事覆しました。
このような試合は2011年1月のアジアカップ準々決勝の一人退場してからの日本代表以来の衝撃でした。
この勝利で確実に決勝トーナメントに行ける訳ではないのですが、この勝利はほぼ私が生きている間は必ず語り継がれるでしょうね。
そんな衝撃が見れるワールドカップ。今はこの勝利の余韻に浸っていたいです。
不動産スタッフアシスト
飯塚

日本代表も初戦を昨日深夜に終えましたが、こんなドラマチックな試合、誰も予想していないかったと思います。
前半はもうボロボロ、後半何点取られるんだ、炭鉱スコアは勘弁してくれなんて思っておりましたが、後半のどんどん攻撃陣を送り込み試合を全く別試合の様にしてしまった監督の采配、そしてギャンブラーぶりにはただただ泣きそうになりながら見ていました。
社長業にもあるような方向の転換、もしも上手く良かったら全責任を負う覚悟、自身の先見性の確信、その方向転換にも動じずしっかり仕事を遂行する選手たち。
あまりにもうらやましく感じてしまいました。だいたいこんな急転換するとうまく行くことがなく、「あーあ、傷口をもっと開いちゃったね」「この試合はあきらめて傷口を最小限に押えときゃよかったのに」なんて言われるのが相場ですが、見事覆しました。
このような試合は2011年1月のアジアカップ準々決勝の一人退場してからの日本代表以来の衝撃でした。
この勝利で確実に決勝トーナメントに行ける訳ではないのですが、この勝利はほぼ私が生きている間は必ず語り継がれるでしょうね。
そんな衝撃が見れるワールドカップ。今はこの勝利の余韻に浸っていたいです。
不動産スタッフアシスト
飯塚