2023年の仕事始めも徐々に始まっておりますね。不動産スタッフアシストは1月4日から営業しておりますが、4日が水曜日だったこともあり、不動産会社は今日、5日からの営業が多いのかもしれません。
お正月は少しゆっくりさせていただきましたが、今年のお正月はかなり穏やかな天候で、非常にお正月感がすくなく、なんかふんわりとした空気感でした。
もちろんコロナになってから3年間街中に出ることがなく、静岡での初詣のメッカ(神事でメッカもかなりおかしいですが)浅間神社とか行かないので正月の着物姿とかもほとんど見ませんし、その感覚が少なくなってしまっているのかもしれませんね。
TVではCMなんかを見ていても昔ほど「スマホゲーム」「車」「家」のCMは多いものの、どれかに偏る感じもなく、一時はスマホゲームばっかりCMやっていた頃に比べるとかなりその割合が減った感がありました。
でもやっぱり一年の計は元旦にあり、というようなCMが多かったですね。
「今年は家を建てよう」という人向けの家のCM、「今年は転職しよう」という人向けの転職サイトのCM、「今年は車を買い替えよう」という人向けの車のCM。
今年中に何かを替えようという方向けのCMは例年通り多かったですね。
私が思うに、今年はかなり家を買うハードルが高くなると思います。
金利上昇、住宅ローン控除がなくなるなど、かなり家を買う人にはどんどん優遇されなくなってしまいます。
「今年家を買おう!」と思っている人、「賃貸に住んでいるなら同じ負担で買った方が得だよね」と思っている人は早ければ早い方が絶対いいですよ。
不動産スタッフアシスト
飯塚
お正月は少しゆっくりさせていただきましたが、今年のお正月はかなり穏やかな天候で、非常にお正月感がすくなく、なんかふんわりとした空気感でした。
もちろんコロナになってから3年間街中に出ることがなく、静岡での初詣のメッカ(神事でメッカもかなりおかしいですが)浅間神社とか行かないので正月の着物姿とかもほとんど見ませんし、その感覚が少なくなってしまっているのかもしれませんね。
TVではCMなんかを見ていても昔ほど「スマホゲーム」「車」「家」のCMは多いものの、どれかに偏る感じもなく、一時はスマホゲームばっかりCMやっていた頃に比べるとかなりその割合が減った感がありました。
でもやっぱり一年の計は元旦にあり、というようなCMが多かったですね。
「今年は家を建てよう」という人向けの家のCM、「今年は転職しよう」という人向けの転職サイトのCM、「今年は車を買い替えよう」という人向けの車のCM。
今年中に何かを替えようという方向けのCMは例年通り多かったですね。
私が思うに、今年はかなり家を買うハードルが高くなると思います。
金利上昇、住宅ローン控除がなくなるなど、かなり家を買う人にはどんどん優遇されなくなってしまいます。
「今年家を買おう!」と思っている人、「賃貸に住んでいるなら同じ負担で買った方が得だよね」と思っている人は早ければ早い方が絶対いいですよ。
不動産スタッフアシスト
飯塚