以前、家を買うタイミングでかなり負担が変わる話をしました。

家を買うのはタイミング、は本当 : 株式会社不動産スタッフアシストのblog (livedoor.jp)

またまたそのタイミングの時期がやってきたかもしれません。
というのも、上記の記事通りいろいろな社会情勢などで家の価格は上がっています。
わずか数年で国産高級新車価格程度が変わってきますが、さらに追い打ちをかける状況が生まれそうなんですよね。
それは①金利の上昇、②住宅ローン控除の廃止、なんです。この二つはそれぞれ影響がかなり違ってきます。
①の金利はたぶん0.数%変わる可能性がありますが、これって結構地味にボディブローのように効いてきます。月々の支払は数千円の上昇なんですが、これが1年、10年、30年となるとかなり総額が変わります。
②の住宅ローン控除廃止はかなり大きな影響です。年間残高の0.7%が所得税などから戻ってきますが、年間で数十万円になるケースも多分にあります。
それが廃止になるとかなりの金額になります。数百万分が減っていきます。

新春から暗い話題になってしまいました。
ただ、本当にこれから家を買おうという人にはかなり影響を受けると思います。3月までは住宅ローン控除などはまだ間に合う可能性もありますので、家を買おうとしてい方はぜひ不動産屋さんにご相談してみてください。

不動産スタッフアシスト
飯塚