
中古マンションに住むメリットってなんかあると思いますか?
環境が事前にわかる?隣人の人となりが分かる?管理の具体性が分かる?いろいろなメリットがありますね。
でも一番大きいのは今まで住んでいた方がコツコツと修繕積立金を納めていただいていたことも大きなメリットなんです。
その貯めておられた修繕積立金はそのまま次の購入者に引き継がれます。もちろんそれまでに工事を行っておりますから全額が引き継がれるわけではありませんが、結構な額が引き継がれることになりますよね。
そういうお金でマンション全体の修繕を行うのですが、一戸建てにはなかなかそういったものはありません。
改めて自分でコツコツと貯めるか、一気にどこかからか持ってこないとできない修繕費になります。
ですので中古のマンションというのはそういう費用も前居住者から引き継げるんですよね。それって結構なメリットじゃないでしょうか?
中古には中古の良さもちゃんとあるんですよね。
不動産スタッフアシスト
飯塚