昨日、フジテレビさんが10時間にわたる記者会見をされていました。
私も興味がそれほどあるかと言われると微妙ですが、なんか興味が湧いてしまい、飛び飛びですが見てしまいました。

私が興味をそそられたのは社長、会長など、トップに立つ方々のふるまいなんです。
あれほど「社長なんだから責任取るのは当たり前っしょ」なんて思っていましたが、中継を見ていてどれだけ社長って大変なんだろうと少し背筋が寒くなってしまいました。
燃え盛る火の中に自ら飛び込まなければならない状況、それも自分に非が有る無は全く関係なく、自分がやってもいないことに対して全力で謝ること。
社を代表する、それも日本の代表的な会社というのはこんな事なんだ、と改めて思ってしまいます。
「社長は何にもしないのにいい給料もらってなんか不平等じゃね?」なんて思ったサラリーマン時代もありましたが、この一点に社長の給料の重さが感じてしまう、そんな角度で見ていました。
結局10時間、その被害者でもない方にずっと攻められ、ずっと耐えている状況。高額な報酬も少し理解できます。
その対応の仕方云々は私には分かりませんし、たぶんあの壇上にいらっしゃった方も真実というものは完全には分からないのでしょう。しかしトップと言う人間の矜持を見た感じがいたしました。
変な私見ですみません。

不動産スタッフアシスト
飯塚