タグ:新築建売住宅

このブログでもお伝えしています、島田市御請の新築建売住宅がさらに、更に、さらに買いやすくなりました!
IMG_2454
前回、400万円の価格改定がありましたが、この度はさらに200万円の価格下げがあるんです。
合計600万円の金額が引かれています…すごくないですか?2,280万円になりました。
決算期はお買得とお伝えしていますが、ほんとにすごいんです。
島田、それも六合駅を使う方なんかでしたら徒歩圏内なんですよ。島田市で家をほしい方、必見です!

不動産スタッフアシスト
飯塚

不動産スタッフアシストでは島田市御請にて新築建売分譲住宅の販売を始めました!
IMG_2454
50坪弱の広い敷地に全面道路も南道路で日当たりも良く、正直土日に家の中にいると光熱費いらないんじゃないかと思うぐらいの日当たりの良さでした。
間取りもゆったりとした間取りで、一階には畳スペースもあり、これからの季節だとこたつなんかでぬくぬくとするのも想像しただけでにやけてしまいます。

周辺にはセブンイレブン、静鉄ストア、ウエルシア、ローソンなんかも充実しており、自然との調和も取れているため、お子様を育てるとかの環境は抜群です!
そして主要幹線道路から入っているので道路の交通量も少ないですし、お子様が遊んでも問題なさそうな環境です。

2棟あるうちの1棟はすでに契約済み。残り1棟となっておりますので、島田で子育てに良い環境の物件を探されている方はぜひご来場してみてください!
六合東小学校、六合中学校区となります。

不動産スタッフアシスト
飯塚

先日もこのブログに掲載しました、静岡市清水区飯田町の新築建売住宅の続報です。
IMG_2374
このお家に先週のシルバーウィーク三連休いて妙に落ち着く感じを覚えました。
別にものすごい豪華ではないですし、キッチンはめちゃくちゃおしゃれなんですが超高級かと言えばそうでもないんですが、この空間が落ち着く感じなんですよね。
リビングなんかもストレートに見えるからとても視界がはっきりしますし、隣地との境側に窓がないので見られている感覚が全くなく、見える側は水路になっておりますので少し遠くに隣地の家が見えるだけなんです。
なんかすごく豪勢でいい素材を使っているお家でも落ち着かないお家ってありますよね。このお家はなかなかそれがない感じなんですよね。不思議というか視界のマジックと言うのか。
全面道路がこの周辺に住む方だけの道路になっているのも原因かもしれません。歩行者しか渡れない橋があるだけなので、車の出入りはほとんどなく、周辺の方々が一日数回だけ出入りされるだけです。
そういう環境もこの落ち着きに影響しているのかもしれませんね。
一度、見に来てくださいね。

不動産スタッフアシスト
飯塚

静岡市清水区飯田町。静岡の方々なら山原に上る道の静岡銀行の近くにある物件、というと分かりやすいかもしれませんね。
IMG_2381
そちらで新築建売住宅の販売会をこのシルバーウィーク後半の三連休から行います!
まず周辺には静岡銀行、静清信用金庫などの金融機関、セブンイレブンなどのコンビニ、ウエルシア、クリエイトSDなどの大型薬局、スーパーなど利便施設を挙げて行ったら枚挙に暇がない、そんなエリアに誕生した一戸建てです。

価格も2680万円と3,000万円が当たり前となっている静岡市内の建売状況下で買いやすい金額設定となっており、しかし2台駐車場を完備していたりデザイナーハウスで華麗さも兼ね備えている、そんな一戸建てなんです。
西側が水路になっておりますので日当たりも良く、徒歩でほとんど生活用品が揃う、そんなお家になります。

不動産スタッフアシストではお客様がもっとも有利になるお買い物が出来ることを一番としております。
銀行への交渉、保険のメリットなどの説明や、住宅をどのように使っていくと良いのか、ちょっとしたオプションのご案内など、かなり「住んでからの利便性」なども説明いたします。
後悔しない家選び、そのご案内も致しますので、ぜひご来場下さい!!

不動産スタッフアシスト
飯塚

このブログでもお伝えしてました、藤枝市下薮田の新築建売住宅ですが、販売済みとなってしまいました。

いやー、いい物件って本当にすぐ売れてしまいます。
今後もし気になる物件が出てきたら積極的に検討された方がいいと思います。
ちょっと待ったら安くなる、だからもうちょっと待とうか…という時代はもう過ぎ去っていまして、やっぱり良いお家は他の方も良いお家なんですよね。
そんなことを実感できる物件となりました。
皆様も思うところがある物件がありましたらぜひ積極的にご検討くださいね。

不動産スタッフアシスト
飯塚

↑このページのトップヘ