2010年09月23日
第6回ジオメディアサミット
という訳で、第6回ジオメディアサミットに行ってきました。
いつもは大学の教室を借りたりして、時間も2,3時間程度と短かいのですが
今回の舞台はパシフィコ横浜!!

時間はなんと10時から17時まで!!
測量や準天頂衛星、防災、都市計画など位置情報全般に関わるイベントG空間EXPOの一部という形で開催されました。

実はれさくは今回、エンターテインメントセッションで15分のプレゼン枠を頂いてしまいました。
いやもうドキドキです。
9:20
みなとみらい駅到着。とりあえず駅長になっておきます。
駅を出ると、そこはよく分からない高層ビルの中庭でした(汗
いやほら「ジオメディア関連の人は道に迷う」のがデフォらしいので、問題無し!ありがとう!
有料と無料のビジネスモデルの図

集客実例


コロプラ始まったー!
コロカ売上データ

公式発表って初めてなのでしょうか?私は初めて見た気がします。
コロプラ位置情報プラットホームは年内リリース予定とか。

いろんな会社がいろんなプラットホームの名乗りを上げてるけど、今後どうなるんだろう。
笑ったw

しながき先生に会ったので一緒にお昼へ向かおうとしてたら、
さいとう先生にもお会いしたので3人でランチスポットを探しに行くことに。
このお二人、共通の人を通じて深く関係あるはずと思っていたら、様子が変。
聞いてみたら、お互い初めて会うとのこと!
こんな風に繋がって行くんですね。
やっぱりジオメディアサミットっていいなあ。
絶対いつか潜水艦に乗ってやる!と心に強く誓いました。
今注目のGeoHex。レッツ大戦略。
これまで技術面を中心に注目されていたGeoHexですが、いよいよビジネス的な話題も出てきたみたいです。
ジオヘックスの採用事例。

鉄道沿線広告のシステムに使われたみたいです。
そしてやっぱり大戦略。

@kokogiko 軍と @sa2da 軍が戦っとるw
長い名前で笑いをとった農業(以下略 さんのプレゼン開始。

Android用地図ビューア WMCです。
大人の事情とかいろいろあるみたいで、子供には分かりません。

ジオ界の貴公子sa2daさん。しゃべってないのにTwitter上で話題になってるのはさすがw
この間に、エンターテインメントセッションの人たちは準備に入る。
いよいよです。めちゃくちゃ緊張です。
いよいよです。
自分は饒舌とは程遠い人なので、上手なプレゼンは最初っからあきらめてます!(開き直り
その代わり「いかに楽しんでもらうか」に注力する作戦に出ました。
せっかく時間を割いて見てくださってる方がいるのだから、楽しんでもらえればいいなと。
ハッシュタグ#gms_expoから電波の杜関連を抜き出してみました。
一応、楽しんで頂けたようで安心。
めっちゃくちゃ緊張しましたけどね。
スタンバっていたので、他の方のはあまり見られませんでした。
そんな状態でも、本木さんのARGには惹かれました。
ARGとは代替現実ゲームです。
ARGのARは「拡張現実」ではなく「代替現実」です。
AR(拡張現実)は好きなのですが、ジオメディアに絡めることを考えると、何かよく分からない引っかかり感がありました。
しかし本木さんのARGを知って、ストンと腑に落ちました。
常々、自分はなぜ位置ゲーが好きかというと、位置情報というよりはむしろ、その結果としてのバーチャル感が大きいと感じていました。
今回、ARGはその解ではないかと思いました。(あくまで個人的な感想ですが)
すみません、緊張の余韻が続いていてあまり見られませんでした。
可視光通信を利用した位置情報システム
可視光通信凄い。かっこいい。実演してくれたのが凄いし分かりやすい!
あいのりデーター公開「ライドシェアジャパン」のAPI
APIがあったんだ。
函館行きのあいのりをつぶやいていたしながき先生、その後いかがですか?
unloq
今をときめくグルーポン。しかし誰もが薄々感じている「お客さん同士の不公平感」「デフレ促進感」「小規模店舗の不利感」。
unloqはそれをぶち壊す、新しい概念のサービスです。
「ノーモアグルーポン」に吹いたwでもまさに真理をついていると思います。
新幹線列車名判定API
「新幹線マジやばい」に笑った。
駅コレと一緒に何かできませんか?!
皆さんと懇親会に移動中。

鉄道関係ということで、新幹線列車名判定APIさんと2人で乾杯の音頭を取らせて頂きました。
・・・・乾杯と鉄道と、どんな関係が?(汗
エンターテインメントセッションメンバーが、ゴーガ小山さんから呼び出されて前へ。
ちょっとしたパネルディスカッションっぽくなりました。
懇親会の場では、これまでTwitter上でのみ知ってた方と、たくさんご挨拶させて頂きました。
有名な方もたくさん!!
ジオメディアサミットもTwitterも最高。
でも気になることも。
名刺交換してると、慶應の方が多い。
今回のプレゼンでも、慶應義塾大学から2つも研究室が出ています。
あとはやはり国立大関係の方の姿も見受けられます。
早稲田の陰が薄いです。
ジオメディアのような新しい分野こそ、早稲田の真骨頂のはずでは?
あ、そうだ私が早大GMS研究会とかデッチ上げればいいんだ。一人だけで(爆)
インクリメントP様から頂いたマッキー。よく見ると・・・

sa2daさんは今回、GeoHexTシャツを作ってもってきていました。
それが今回、ジャンケンに勝った人にプレゼントされることに!
ルールは、sa2daさんと一斉にジャンケンして「負けた」人が勝ち。
負けたら勝ちです。
結果、私は負けてTシャツをもらえました!
負けたぜひゃっほー(涙
次回はモラモラTシャツと、どっちを着てゆこうか。
余韻冷めやらぬまま、二次会へ。
どうやら二次会は二箇所で行われてたっぽい。
途中で数百人規模の女性の集団がダッシュで駆け抜けてゆきました。

聞くところによると、パシフィコ横浜ではコーエーの乙女ゲー「遥かなる時空の中で」のイベントもあったらしく、そこの層ではないかとのこと。
いろんなところにマーケットがある。うむ。
ところで懇親会場にWiFiルーターの忘れ物があったみたいです。
小山さんが預かり、Twitterで拡散させながら持ち主を探していたので、れさくもRT。
その後持ち主が@shonjo さんだと判明し、関さんが「小山さんの電話番号伝えておきました」とコメント。
それを見つけたれさくが、隣に座っていた小山さんにiPhoneでそれを見せる。
小山さん「あー、今日携帯忘れてきたんだよね。伝えるからちょっとiPhone貸して。」
でも飲みながらのiPhone入力は大変。他人のなら尚更。
小山さん「やっぱりれさくさん代筆して。」
れさく「何て書きます?(携帯電話の件とかだよね?)」
小山さん「まだパシフィコで飲んでます、って。」
・・・・。
あんまり問題解決になってないジャン!(ガビー)
後日WiFiルーターの件は解決したみたいです。
なんかすみません。
いつもは大学の教室を借りたりして、時間も2,3時間程度と短かいのですが
今回の舞台はパシフィコ横浜!!

時間はなんと10時から17時まで!!
測量や準天頂衛星、防災、都市計画など位置情報全般に関わるイベントG空間EXPOの一部という形で開催されました。

実はれさくは今回、エンターテインメントセッションで15分のプレゼン枠を頂いてしまいました。
いやもうドキドキです。
9:20
みなとみらい駅到着。とりあえず駅長になっておきます。
駅を出ると、そこはよく分からない高層ビルの中庭でした(汗
いやほら「ジオメディア関連の人は道に迷う」のがデフォらしいので、問題無し!ありがとう!
10:00開会 【ビジネスセッション】 テーマ:集客の為のジオメディアとは? 10:10 〜 10:40 講演1:「ジオ×ソーシャル×リアルタイム」 マイネットジャパン マーケティング部長 辻様 及びダイヤモンドダイニング様 |
有料と無料のビジネスモデルの図

集客実例

10:45 〜 11:15 講演2:「現実に染み出す世界観〜コロプラのリアル戦略〜」 株式会社コロプラ 山崎様 及び 東京メトロ様 |

コロプラ始まったー!
コロカ売上データ

公式発表って初めてなのでしょうか?私は初めて見た気がします。
コロプラ位置情報プラットホームは年内リリース予定とか。

いろんな会社がいろんなプラットホームの名乗りを上げてるけど、今後どうなるんだろう。
11:20 〜 11:35 ショートプレゼン:「ロケタッチについて」 開発部 新規開発グループ シニアマネージャー 佐々木様 |
笑ったw

【昼休憩】 11:40 〜 12:40 |
しながき先生に会ったので一緒にお昼へ向かおうとしてたら、
さいとう先生にもお会いしたので3人でランチスポットを探しに行くことに。
このお二人、共通の人を通じて深く関係あるはずと思っていたら、様子が変。
聞いてみたら、お互い初めて会うとのこと!
こんな風に繋がって行くんですね。
やっぱりジオメディアサミットっていいなあ。
絶対いつか潜水艦に乗ってやる!と心に強く誓いました。
【テクニカルセッション】 12:45 〜 13:30 15分プレゼン 1. GeoHexのご紹介 sa2da さん 2. Android用地図ビューア WMC 寺元郁博さん 3. オープンなデータがつながることで見えてきた世界 higa4さん |
今注目のGeoHex。レッツ大戦略。
これまで技術面を中心に注目されていたGeoHexですが、いよいよビジネス的な話題も出てきたみたいです。
ジオヘックスの採用事例。

鉄道沿線広告のシステムに使われたみたいです。
そしてやっぱり大戦略。

@kokogiko 軍と @sa2da 軍が戦っとるw
長い名前で笑いをとった農業(以下略 さんのプレゼン開始。

Android用地図ビューア WMCです。
大人の事情とかいろいろあるみたいで、子供には分かりません。
13:35 〜 14:20 パネルディスカッション |

ジオ界の貴公子sa2daさん。しゃべってないのにTwitter上で話題になってるのはさすがw
TS3TS3 発言なしで注目されてるsa2da氏凄い! RT @resaku: RT @hachimitu: @sa2da さんイケメンなのに緊張しいだから。 RT @FKU: @sa2da 氏が呼吸してないかもしれない程に硬直している、ように見える。大... #gms_expo #gexpo |
14:20 〜 14:30 休憩 |
この間に、エンターテインメントセッションの人たちは準備に入る。
いよいよです。めちゃくちゃ緊張です。
【エンターテインメントセッション】 14:30 〜 15:45 15分プレゼン 1.GEOエンターテイメントプラットフォームについて(アイラボ伊藤さん) 2. その一目惚れは両想いかも?一目惚れを記録するiPhoneアプリ「ヒトメボ」(ユーマインド小野川さん) 3. ジオメディア×ARG(代替現実ゲーム)の可能性(本木さん) 4. gooラボ新サービスの紹介(gooラボ) 5. 位置情報ゲーム「駅コレ」はどうして作られたか(れさくさん) |
いよいよです。
自分は饒舌とは程遠い人なので、上手なプレゼンは最初っからあきらめてます!(開き直り
その代わり「いかに楽しんでもらうか」に注力する作戦に出ました。
せっかく時間を割いて見てくださってる方がいるのだから、楽しんでもらえればいいなと。
ハッシュタグ#gms_expoから電波の杜関連を抜き出してみました。
ymkx 5. 位置情報ゲーム「駅コレ」はどうして作られたか(れさくさん) #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:28:30 shinagaki キャーれさくさーん #gms_expo 2010-09-20 15:28:50 tsukamoto #gms_expo 「駅コレ」れさくさん。 2010-09-20 15:29:16 fumy231 #gms_expo 5. 位置情報ゲーム「駅コレ」はどうして作られたか(れさくさん)発表開始 2010-09-20 15:29:25 FKU 予想回答、「乗り鉄だからさ」 #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:29:25 monomoti きょうもFOSS4GモラモラTですね。 #gexpo #gms_expo 2010-09-20 15:29:47 fumy231 #gms_expo 一人サークルとな 2010-09-20 15:30:28 kokogiko @resaku 登場 #gms_expo 駅コレはどうして作られたか 早大PHS研究会はたった一人の研究会だった!衝撃の事実 2010-09-20 15:31:30 mapconcierge キター molamola Tシャツ!! by FOSS4G http://goo.gl/c5sJ RT @monomoti: きょうもFOSS4GモラモラTですね。 #gexpo #gms_expo 2010-09-20 15:31:59 teruichi81 みんな位置ゲー好きだなー。そのうちグルーポンみたいなのと組み合わさって行くんだろうけど。 #gms_expo 2010-09-20 15:33:25 wata909 ぴかちゅう! (#gms_expo live at http://ustre.am/bcOK ) 2010-09-20 15:34:41 monomoti ぴかちゅー! #gexpo #gms_expo 2010-09-20 15:34:41 niyalist 「トマソンモバイル」街の中にある変なもの(赤瀬川源平)を位置情報を伴ってアップロード,共有するサービス #gexpo #gms_expo 2010-09-20 15:35:39 mapconcierge ジオメディアサミットで「トマソン」という用語を聞くとは思わなかった。 #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:36:12 6writer93 「トマソンモバイル」トマソン好きなのにこの発想が無かったなんて (#gms_expo live at http://ustre.am/bcOK ) 2010-09-20 15:36:42 tsukamoto #gms_expo れさく「最初の作品。妄想の帝国。国取り+緯度経度指定でミサイルを打つなど。その後、妄想の監獄(リアル脱出ゲーム)。落書きGPS。トマソンモバイル(街中で見つけた変なもの紹介サイト)。みんなの塔。」 2010-09-20 15:36:49 kokogiko 妄想の帝国、モバイル戦国時代、妄想の監獄(相対位置情報)、らくがきGPS、ピカチュウすげー! トマソンモバイル(街で集めた変なもの) 、みんなの塔(標高を蓄積して塔を育てる) #gms_expo 2010-09-20 15:36:53 FKU 易すぱあと www #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:37:30 noexpect トマソンというものがあるらしい. http://j.mp/bQuXdg #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:37:33 hal_sk 易すぱあと! #gms_expo 2010-09-20 15:37:36 YFuruchin_ トマソンモバイルて(笑) #gms_expo 2010-09-20 15:37:38 wata909 みんなの塔とか、位置情報+育てげーは結構ある。ウィルコムの木とかあったなーw (#gms_expo live at http://ustre.am/bcOK ) 2010-09-20 15:38:00 FKU WIndows Update 自動更新ダイアログ ktkr wwww #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:38:02 dambiyori データ無償公開ってすごい (#gms_expo live at http://ustre.am/bcOK ) 2010-09-20 15:38:12 monomoti 易すぱあと、強迫神経症の俺には最高!のヒーリングツールだ! #gexpo #gms_expo 2010-09-20 15:38:14 ymkx 易すぱあと:出発駅と到着駅のそれぞれの運勢を調べる、、、名前も含めて、なんじゃこりゃ #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:38:28 noexpect 駅占いで「易すぱぁと」はいいなぁw どっからどこに行くと運勢が上がるとか. #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:38:34 netartjp 易すぱあと、くだらねえ。大好き。 #gms_expo 2010-09-20 15:38:35 nkawa いろいろな位置情報を活用したゲームを紹介。いや面白い。http://bit.ly/cGzbSt #gms_expo 2010-09-20 15:39:13 wata909 電波の杜、独自路線w (#gms_expo live at http://ustre.am/bcOK ) 2010-09-20 15:39:25 TAKAPPRS あれをトマソンと呼ぶのか。知らなかった。 #gexpo #gms_expo 2010-09-20 15:39:26 tsukamoto #gms_expo れさく「ある日駅データ.jp発見。APIを作って『易すぱあと』開発。これの中の『みんなの見つけた幸福駅』から次を思いついた。」 2010-09-20 15:39:27 mohri #gms_expo http://bit.ly/a0deWX かな<易すぱあと 2010-09-20 15:39:38 hashtagsjp #gms_expo がアツい感じです。 http://hashtagsjp.appspot.com/tag/gms_expo 2010-09-20 15:39:47 fumy231 #gms_expo 整理すると、妄想の帝国⇒モバイル戦国時代⇒妄想の監獄⇒らくがきGPS⇒トマソンモバイル⇒みんなの塔⇒易すぱあと⇒駅コレ。おもしろいなぁ 2010-09-20 15:39:54 niyalist .@kokogiko さんの分類では「電波の森系」に分類されるそうな.http://kokogiko.net/m/archives/002274.html #gexpo #gms_expo 2010-09-20 15:40:00 kakuit 思考の過程がここまで綺麗にトレースされてるのがすごい #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:40:13 FKU 駅コレ の利用実績、アクティブ率30% とか。さすが。 #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:40:26 noexpect 電話の杜はここギコさんの分類による位置ゲーの分類だと独自路線系になるらしいw #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:40:49 fumy231 #gms_expo ココギコ!:位置ゲーの歴史をまとめてみた http://kokogiko.net/m/archives/002274.html 2010-09-20 15:41:02 guriri 駅コレ作者さん、「電波の杜系」という独自路線を認定されてるひとりサークル。易すぱあとなどユニーク窮まりない。 (#gms_expo live at http://ustre.am/bcOK ) 2010-09-20 15:41:31 netartjp こーいうのはmixiアプリ化すればユーザー10倍は集まるよ #gms_expo 2010-09-20 15:41:32 fumy231 #gms_expo 個人サービスなのに、鉄道会社とコラボしてるのがすごい 2010-09-20 15:42:05 kokogiko 駅データJP のデータを使って 易すぱあと(出発駅と到着駅の運勢) 全駅制覇駅コレクション 900万PV/月 6900人 #gms_expo 駅長になると建物が建てられる 建物が足りなくなれば4sq連動で引っ張って来れる #gms_expo 2010-09-20 15:42:16 FKU 駅コレ ハッシュタグ 検索結果これ Twitter / Search - #ekikore http://twitter.com/#search?q=%23ekikore #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:42:37 tsukamoto #gms_expo れさく「脱ガラパゴス、脱『電波の杜』系を目指して『駅コレ』開発。駅に行って駅長になれる。駅周辺を開発出来る。駅の他に電車を捕まえられる。ひたちなか海浜鉄道とのコラボも。」 2010-09-20 15:42:52 ymkx 全駅制覇 駅コレクション:駅を集める、駅長になれる、街を開発できる。列車を集める。ツイッター連動。共同スタンプラリー、ひたちなか海浜鉄道。 #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:42:53 sunny_510 #gms_expo 電波の杜おもしろい 2010-09-20 15:43:01 fumy231 #gms_expo れさくさんはエンドレスにしよう 2010-09-20 15:43:01 fujisiro エアコレ。勝手にJAL応援中 #gms_expo 2010-09-20 15:43:24 ymkx エアコレ:日本航空を勝手に応援中。実際の時刻表と連動。iPhoneに対応。 #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:44:06 wata909 どいつもつくって〜w (#gms_expo live at http://ustre.am/bcOK ) 2010-09-20 15:44:17 inuro そういや今週からオクトーバーフェストだった。行きたいなあ #gms_expo 2010-09-20 15:44:36 ymkx ていうか、これは、もうこの人のキャラクターがエンターテインメントだわ。もー、宇宙も行ってください #gms_expo #gexpo ymkx 2010-09-20 15:44:43 noexpect たのしんでるなぁw #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:44:51 tsukamoto #gms_expo れくさ「勝手にJAL応援で『エアコレ』。データを作りに大連やドイツへ。あと道の駅コレとか。」 2010-09-20 15:44:56 hal_sk れさくさん最高! #gms_expo 2010-09-20 15:45:04 wata909 って、いったらホントに来るらしいwミュンヘンは遠いけどwれさくさん、おもしろい!! (#gms_expo live at http://ustre.am/bcOK ) 2010-09-20 15:45:10 mohri #gms_expo http://bit.ly/b6ww21 電波の杜 2010-09-20 15:45:23 shinagaki 電波の杜 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4951/ #gms_expo 2010-09-20 15:45:27 FKU 提供に際して数的制限のないコロプラになるのかもしれない... ゴクリ #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:45:45 kokogiko ひたちなか海浜鉄道とコラボ 三週間で60人 交通環境整備ネットワーク加盟会社とまたやるかも #gms_expo 国際化 大連、マレーシア、次はドイツ 道の駅コレもやる 2010-09-20 15:45:47 mohri #gms_expo 全駅制覇!駅コレクション http://ekikore.com/ 2010-09-20 15:46:04 metalone 電波の杜,おもしろい.楽しそうで素晴らしい. #gms_expo 2010-09-20 15:46:10 nkawa 電波の杜は http://bit.ly/b8ulHl こちらでした。 #gms_expo 2010-09-20 15:47:37 ts7i エンタテインメントセッションは全部当たりだった。 #gms_expo 2010-09-20 15:47:41 inugao3 電波の杜さん! RT @kakuit: 思考の過程がここまで綺麗にトレースされてるのがすごい #gms_expo #gexpo 2010-09-20 15:49:31 |
一応、楽しんで頂けたようで安心。
めっちゃくちゃ緊張しましたけどね。
スタンバっていたので、他の方のはあまり見られませんでした。
そんな状態でも、本木さんのARGには惹かれました。
ARGとは代替現実ゲームです。
ARGのARは「拡張現実」ではなく「代替現実」です。
AR(拡張現実)は好きなのですが、ジオメディアに絡めることを考えると、何かよく分からない引っかかり感がありました。
しかし本木さんのARGを知って、ストンと腑に落ちました。
常々、自分はなぜ位置ゲーが好きかというと、位置情報というよりはむしろ、その結果としてのバーチャル感が大きいと感じていました。
今回、ARGはその解ではないかと思いました。(あくまで個人的な感想ですが)
【ライトニングトーク】 15:45 〜 16:30 LT x 8 本 |
すみません、緊張の余韻が続いていてあまり見られませんでした。
可視光通信を利用した位置情報システム
可視光通信凄い。かっこいい。実演してくれたのが凄いし分かりやすい!
あいのりデーター公開「ライドシェアジャパン」のAPI
APIがあったんだ。
函館行きのあいのりをつぶやいていたしながき先生、その後いかがですか?
unloq
今をときめくグルーポン。しかし誰もが薄々感じている「お客さん同士の不公平感」「デフレ促進感」「小規模店舗の不利感」。
unloqはそれをぶち壊す、新しい概念のサービスです。
「ノーモアグルーポン」に吹いたwでもまさに真理をついていると思います。
新幹線列車名判定API
「新幹線マジやばい」に笑った。
駅コレと一緒に何かできませんか?!
16:30 〜 撤収作業 懇親会は、美食米門 横浜店で17:30から行ないます。 |
皆さんと懇親会に移動中。

鉄道関係ということで、新幹線列車名判定APIさんと2人で乾杯の音頭を取らせて頂きました。
・・・・乾杯と鉄道と、どんな関係が?(汗
エンターテインメントセッションメンバーが、ゴーガ小山さんから呼び出されて前へ。
ちょっとしたパネルディスカッションっぽくなりました。
懇親会の場では、これまでTwitter上でのみ知ってた方と、たくさんご挨拶させて頂きました。
有名な方もたくさん!!
ジオメディアサミットもTwitterも最高。
でも気になることも。
名刺交換してると、慶應の方が多い。
今回のプレゼンでも、慶應義塾大学から2つも研究室が出ています。
あとはやはり国立大関係の方の姿も見受けられます。
早稲田の陰が薄いです。
ジオメディアのような新しい分野こそ、早稲田の真骨頂のはずでは?
あ、そうだ私が早大GMS研究会とかデッチ上げればいいんだ。一人だけで(爆)
インクリメントP様から頂いたマッキー。よく見ると・・・

sa2daさんは今回、GeoHexTシャツを作ってもってきていました。
それが今回、ジャンケンに勝った人にプレゼントされることに!
ルールは、sa2daさんと一斉にジャンケンして「負けた」人が勝ち。
負けたら勝ちです。
結果、私は負けてTシャツをもらえました!
負けたぜひゃっほー(涙
次回はモラモラTシャツと、どっちを着てゆこうか。
余韻冷めやらぬまま、二次会へ。
どうやら二次会は二箇所で行われてたっぽい。
途中で数百人規模の女性の集団がダッシュで駆け抜けてゆきました。

聞くところによると、パシフィコ横浜ではコーエーの乙女ゲー「遥かなる時空の中で」のイベントもあったらしく、そこの層ではないかとのこと。
いろんなところにマーケットがある。うむ。
ところで懇親会場にWiFiルーターの忘れ物があったみたいです。
小山さんが預かり、Twitterで拡散させながら持ち主を探していたので、れさくもRT。
その後持ち主が@shonjo さんだと判明し、関さんが「小山さんの電話番号伝えておきました」とコメント。
それを見つけたれさくが、隣に座っていた小山さんにiPhoneでそれを見せる。
小山さん「あー、今日携帯忘れてきたんだよね。伝えるからちょっとiPhone貸して。」
でも飲みながらのiPhone入力は大変。他人のなら尚更。
小山さん「やっぱりれさくさん代筆して。」
れさく「何て書きます?(携帯電話の件とかだよね?)」
小山さん「まだパシフィコで飲んでます、って。」
まだパシフィコで飲んでます。れさく代筆。RT @hal_sk: .@shonjo さんのようです。小山さんの電話番号伝えておきました。RT“@resaku: RT @uedawaka: 【拡散希望】バッファローのWiFiルーター忘れモノ小山さん #gms_expo |
・・・・。
あんまり問題解決になってないジャン!(ガビー)
後日WiFiルーターの件は解決したみたいです。
なんかすみません。