2025年06月07日 07:04
あのばらはさいているのか。
連日の晴れ。
気温上昇の場所が多数ですよね。
今日は31℃予想なので、心配になります。
お休みだったら良いのですが、出勤なのですよ。
土曜日は祝日でない限り、お休みではなくなりましたから。
なので今日のオープニングセレモニーも見ることが出来ないです。
ゆりまつり
6月7日〜6月29日での開催。
6月2日。
東バラ園。
こちらで楽しみにしていた品種。
2週間前には、蕾でしたが。
開花していました!
ベルサイユのばら
とっとり花回廊でも展示です。
思っていたよりも、濃い赤でしたね。
そしてその横には。
オスカル
少し遅めでの開花のようです。
なのでこれからの楽しみですよ。
ベルサイユのばらシリーズ、フェルゼン伯爵もあったので注目です。
そんなお楽しみの近くには。
爽
この色合いに惹かれますね。
そして色合いと言えば、こちらもです。
ロビン
ディズニーランドローズやしのぶれどを楽しんでいましたから、どうしても気になるのでしょうね(笑)
こちらには、皇室にちなんだ品種も並んでいます。
プリンセスミチコ
マサコ
プリンセスミカサ
他にもあるので、注目してみるのも楽しいですよ。
来週は傘マークなので、この土日がお勧めでしょうか?
ただ気温が上がるので、そこが心配です。
そんな東バラ園の近くでは。
エンドレスサマー
梅雨時期でのお楽しみです。
いつも一足早く開花しますね。
ちなみに他の品種は、もう少し先になりそうでした。
気温上昇の場所が多数ですよね。
今日は31℃予想なので、心配になります。
お休みだったら良いのですが、出勤なのですよ。
土曜日は祝日でない限り、お休みではなくなりましたから。
なので今日のオープニングセレモニーも見ることが出来ないです。
ゆりまつり
6月7日〜6月29日での開催。
6月2日。
東バラ園。
こちらで楽しみにしていた品種。
2週間前には、蕾でしたが。
開花していました!
ベルサイユのばら
とっとり花回廊でも展示です。
思っていたよりも、濃い赤でしたね。
そしてその横には。
オスカル
少し遅めでの開花のようです。
なのでこれからの楽しみですよ。
ベルサイユのばらシリーズ、フェルゼン伯爵もあったので注目です。
そんなお楽しみの近くには。
爽
この色合いに惹かれますね。
そして色合いと言えば、こちらもです。
ロビン
ディズニーランドローズやしのぶれどを楽しんでいましたから、どうしても気になるのでしょうね(笑)
こちらには、皇室にちなんだ品種も並んでいます。
プリンセスミチコ
マサコ
プリンセスミカサ
他にもあるので、注目してみるのも楽しいですよ。
来週は傘マークなので、この土日がお勧めでしょうか?
ただ気温が上がるので、そこが心配です。
そんな東バラ園の近くでは。
エンドレスサマー
梅雨時期でのお楽しみです。
いつも一足早く開花しますね。
ちなみに他の品種は、もう少し先になりそうでした。
コメント一覧
1. Posted by ゆめ 2025年06月07日 08:59
おはようございます。
ベルサイユのばら、情熱的な色ですね。オスカルは、清楚!
東館とクリスタルロードの間は、バラの天国のようですね。
ベルサイユのばら、情熱的な色ですね。オスカルは、清楚!
東館とクリスタルロードの間は、バラの天国のようですね。
2. Posted by かぴ 2025年06月07日 23:10

ベルサイユのばら豪華ですね♪
オスカルは清楚がぴったり。
フェルゼン伯爵がどのような感じなのか(╹◡╹)
爽の色合いとても優しくてロビンは可愛い〜。
皇室にちなんだ品種も、お名前があると「なるほど」と感じますよね。
紫陽花の季節も始まり、こちらでも毎年早く咲く場所で見かけるようになりました。
来週から傘マークが続くので梅雨入りも近いかな。
3. Posted by もとかみ 2025年06月08日 06:43
ゆめさん、おはようございます。
ベルサイユのばらとオスカルなど、たぶん初登場だと思っています。
そして思っていたよりも、濃い赤でしたね。
ヨーロピアンガーデンは、バラが見頃で綺麗です。
もうしばらく楽しめますが、気温と雨次第という雰囲気ですね。
ベルサイユのばらとオスカルなど、たぶん初登場だと思っています。
そして思っていたよりも、濃い赤でしたね。
ヨーロピアンガーデンは、バラが見頃で綺麗です。
もうしばらく楽しめますが、気温と雨次第という雰囲気ですね。
4. Posted by もとかみ 2025年06月08日 06:46
かぴさん、おはようございます。
ベルサイユのばらは、販売品は見たことがあったのです。
でもこうして展示で登場とは思っていなかったです。
バラの品種も沢山ですからね。
流石に全部を撮れないので、気になった様子を撮って載せています。
紫陽花も今月中には開花が本格的になるでしょうね。
梅雨と一緒に楽しめればと思っています。
ベルサイユのばらは、販売品は見たことがあったのです。
でもこうして展示で登場とは思っていなかったです。
バラの品種も沢山ですからね。
流石に全部を撮れないので、気になった様子を撮って載せています。
紫陽花も今月中には開花が本格的になるでしょうね。
梅雨と一緒に楽しめればと思っています。