寒い日が続きますね

カゼなどひいてないでしょうか??
私は今のところ鼻水程度でとどまっております
さてさて
最近ご無沙汰ですみません。
その間、Yさま借家改修工事は着々と進行中でございました

外回りはシートとドウブチを取り付け完了です。
あとは外壁を貼るだけ(・∀・)つ
内装仕上げのクロスを貼るための下地材はおおかた貼り終えました!
今週は巾木を取り付けたり、窓枠を造作したりします。
以上、ご無沙汰してました進捗報告でした(・ε・)
-----------------------------
今日は「大工さん」について少し書こうかと(*・ω・)ノ
書こうと思ったきっかけは、休憩中の大工さんの一言。
ボソっと、「とうぶんおまえとも会わんな」と。
大工工事も残すところあと数日です。
一番現場でお世話してもらっている方からの何気ない一言でした。
ほぼ毎日会っているので、かなりセンチメンタルな気持ちになってしまいました
リフォーム工事に関わらず一番作業の多いのが大工さん。
解体や下地(内も外も)、扉や壁の造作、サッシの取り付け...e.t.c
現場に一番長く関わってくれる職人さんです。
前もこんなこと書いたような・・・と思ってたらやはり書いてました(笑)
→2012年12月26日のブログ 「土間コン、イン!!」
私は現場監督ですが、教えられるばかりです、恥ずかしい話ですが
色んな現場監督を見てきた経験から、私の足りないところをズバッと教えてくれます。
この現場
ではわたしは一作業員として、作業をしながら工事の勉強をさせてもらっています。
外壁剥がしもしました。防水シートも貼りました。
建具取り付けや掃除もゴミ捨ても
かなり音がします。ピンと張るのが難しいです。
かなりホコリ立ちます。鼻の中真っ黒(笑)。廃材かなり出ます
実際にやってみると気づくことたくさんです(=゚ω゚=)
Yさま邸借家工事は、「現場でただ指示を出すだけが、現場監督じゃないな」と気づけた現場です。
お客さんから工事のご依頼が来たら、ぜひまたお仕事一緒にしたいなぁ
来週からいよいよ仕上げの工事に移ります。
クロス屋さん、板金屋さん(うちのことですが)が入って、大工工事とはまた違った工事になるので、色々と勉強していきたいと思います(・◇・)ゞ
以上長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました



カゼなどひいてないでしょうか??
私は今のところ鼻水程度でとどまっております

さてさて
最近ご無沙汰ですみません。
その間、Yさま借家改修工事は着々と進行中でございました


外回りはシートとドウブチを取り付け完了です。
あとは外壁を貼るだけ(・∀・)つ
防水シートとドウブチ(外壁の下地です)
倉庫の扉も造作
室内はというと・・・倉庫の扉も造作
壁の向こうはユニットバスです
クロス下地のプラスターボード
内装仕上げのクロスを貼るための下地材はおおかた貼り終えました!
今週は巾木を取り付けたり、窓枠を造作したりします。
以上、ご無沙汰してました進捗報告でした(・ε・)
-----------------------------
今日は「大工さん」について少し書こうかと(*・ω・)ノ
書こうと思ったきっかけは、休憩中の大工さんの一言。
ボソっと、「とうぶんおまえとも会わんな」と。
大工工事も残すところあと数日です。
一番現場でお世話してもらっている方からの何気ない一言でした。
ほぼ毎日会っているので、かなりセンチメンタルな気持ちになってしまいました

リフォーム工事に関わらず一番作業の多いのが大工さん。
解体や下地(内も外も)、扉や壁の造作、サッシの取り付け...e.t.c
現場に一番長く関わってくれる職人さんです。
前もこんなこと書いたような・・・と思ってたらやはり書いてました(笑)
→2012年12月26日のブログ 「土間コン、イン!!」
その職人さん (´▽`)



「 オレは撮らんでいいんか??」と言われたので
いつも助けてもらってます
男前な大工さんです(´∀`)つ

いつも助けてもらってます

男前な大工さんです(´∀`)つ
私は現場監督ですが、教えられるばかりです、恥ずかしい話ですが

色んな現場監督を見てきた経験から、私の足りないところをズバッと教えてくれます。
この現場

外壁剥がしもしました。防水シートも貼りました。
建具取り付けや掃除もゴミ捨ても

かなり音がします。ピンと張るのが難しいです。
かなりホコリ立ちます。鼻の中真っ黒(笑)。廃材かなり出ます

実際にやってみると気づくことたくさんです(=゚ω゚=)
Yさま邸借家工事は、「現場でただ指示を出すだけが、現場監督じゃないな」と気づけた現場です。
お客さんから工事のご依頼が来たら、ぜひまたお仕事一緒にしたいなぁ

来週からいよいよ仕上げの工事に移ります。
クロス屋さん、板金屋さん(うちのことですが)が入って、大工工事とはまた違った工事になるので、色々と勉強していきたいと思います(・◇・)ゞ
改修工事の模様は、「Yさま借家改修工事」でご覧になれます(・∀・)つ
1月末までお付き合いください

以上長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました


コメント