おはようございます。久々にスーツを着た住田です。
足裏が痛い...。
ちなみに明日も着ます!ガンバレ、俺!
さて、私は今日から建築総合展にブーススタッフとして参加しております。
3日間なので明日が最終日です。
終了時間が明日だけ1時間早いのでご注意を!!!
10時~17時です。
今日は、14時から40分ほどセミナーを開催しました。
やはり「雨漏り」は建築業界でかなりの関心事なんだなと実感した次第です。
来場者はほとんどが
設計事務所、工務店、ゼネコン、住宅メーカー、不動産会社など建築のプロばかり。
ブースでお伺いする話の内容はリアルで専門的です。
「費用は?」、「日数は?」
「どうやって検査するの?」
「RC造もできる?鉄骨造は?」
「対流した水はどうなるの?」
「検査液は建物の躯体に影響ないの?」
「ちょうど雨漏りしてるとこあるんだけど・・・」
「今度現調にきてよ」 ...e.t.c.
非常に勉強になります。
明日もスタッフで参加するので次のアクションを考えつつ
イベントに参加したいと思います!!
足裏が痛い...。
ちなみに明日も着ます!ガンバレ、俺!
さて、私は今日から建築総合展にブーススタッフとして参加しております。
3日間なので明日が最終日です。
終了時間が明日だけ1時間早いのでご注意を!!!
10時~17時です。
今日は、14時から40分ほどセミナーを開催しました。
弊社が行っている雨漏り調査業務を
40名ほどの方に参加していただきました。
セミナー中には、うんうんとうなずいている方や熱心にメモを取られている方など40名ほどの方に参加していただきました。
やはり「雨漏り」は建築業界でかなりの関心事なんだなと実感した次第です。
来場者はほとんどが
設計事務所、工務店、ゼネコン、住宅メーカー、不動産会社など建築のプロばかり。
ブースでお伺いする話の内容はリアルで専門的です。
「費用は?」、「日数は?」
「どうやって検査するの?」
「RC造もできる?鉄骨造は?」
「対流した水はどうなるの?」
「検査液は建物の躯体に影響ないの?」
「ちょうど雨漏りしてるとこあるんだけど・・・」
「今度現調にきてよ」 ...e.t.c.
非常に勉強になります。
明日もスタッフで参加するので次のアクションを考えつつ
イベントに参加したいと思います!!
コメント