こんばんは。営業の住田です。明日から15日まで夏季休業となっております。⇒夏季休業のお知らせただいま、外壁工事とサッシ取替え工事を行っております。外壁は木材が張られています。剥がす部分とそのまま上から下地(ドウブチ)を取り付けるところと、大工さんに相談しな
角波
やってみて初めてわかるんですね。
おはようございます。営業の住田です。弊社本日より夏季休業となります。17日より再開です!そんな僕は、「休み中に見に来てほしい」ということで現地調査に行ってきました。 少し作業をして帰宅します。さて、先日現場で半日ほど手元に入っていました。 手元(てもと)と
外壁工事スタート
おはようございます。担当しているお宅の外壁工事がスタートしました。▲長めの角波(外壁材)を3人がかりで取り付け中連休明け一発目ということで準備等々少し心配でしたが工事部リーダーの山本さんが休み前にきっちり準備してくれていたので無事に着工できました。今週は天
ガルバの外壁材を重ね張り
痛みの激しい外壁を補修する工事をやりました。ガルバの外壁材を使用した重ね張り工事です。▼工事前です。既存の外壁はサイディング。何度か塗装されていましたが、劣化が進み表面が剥がれ落ちている箇所アリでした。▼工事部長の山本さんが工事に入ってくれました。サイデ
外装リフォーム工事
いなべにて外装の全面リフォームをさせていただきました。工事前・後の写真UPします。今回は写真多めです!ちなみにこちらの現場です。⇒【外装工事がスタートします!】 (2015.2.27)⇒【これからサイディングの塗装です。】(2015.3.10) ⇒【書類を届けに。】 (2015.4.23)工