2013年08月07日


未熟ながら、チベットの焼身抗議をまとめたネット本を一冊書きました。
「太陽を取り戻すために」 チベットの焼身抗議
To regain the missing sun
Self-immolation protests by Tibetans
アクセスURLアドレスは>>>
https://docs.google.com/file/d/0B6cmrkvyxC23QmhCRTZyeWRrNm8/edit
チベット人にとって「太陽」とはもちろん「ダライ・ラマ法王」のことです。
前半でチベットの焼身の背景を概観し、後半で焼身者124人の記録を関連記事と共に列記し、最後に焼身の分析、焼身への反応をまとめてあります。
焼身抗議に関する情報はほぼすべて内地から命がけで伝えられた情報です。これを日本語で残すことができたことに対し少しは意義があったと感じています。
幾つかの記事や記録はすでに当ブログで発表したものです。これはもう読んだなというところがあれば、どうぞ飛ばして下さっても結構です。
残念ながら、昨日ネパールのカトマンドゥで、さらにもう1人のチベット人が焼身抗議を行い、死亡されています。彼を入れれば2009年以来の焼身者の数は125人となるのですが、この本には彼の記録は含まれていません。
将来、チベットの状況が少しでも改善され、もう二度とこのような悲しい抗議を行わなくてもよくなることを祈ります。
素晴らしい絵を快く提供して下さった画家の井早智代様と、レイアウトをボランティアで引き受けて頂き、短期間に素晴らしい本に仕上げて下さった@10Qwaka様に深く感謝致します。
全部で342ページと相当長いものになってしまったのですが、フリーですし、焼身者たちの死を無駄にせず、チベット問題を広めるという意味で、できるだけ多くの人に広めて頂きたいと思います。
rftibet at 21:16│Comments(9)│
この記事へのコメント
1. Posted by Desktop Wallpapers 2017年09月02日 01:32

2. Posted by www.behance.net/ladymiley/resume 2017年11月01日 03:07
私はこのブログが本当にたくさんの情報を持っているとても良いブログだと気に入っています。 I recommend to everyone in the link above, some good blogs of HD Wallpapers, there you will find several images to be able to Save as Wallpaper on your Desktop ... check out the blogs of HD Wallpapers. by Lady Miley.
3. Posted by Goo 2018年01月09日 13:38
GooPagは、他のソーシャルネットワークのすべての機能を含むだけでなく、あなたのページ、グループ、またはプロフィールで収益を得て利益を上げることができるソーシャルネットワークです。
4. Posted by Fcc 2018年04月07日 06:12
ニースのブログ Fcc
5. Posted by Filmes 2018年04月21日 03:36
とても良いこのブログ
by Filmes
by Filmes
6. Posted by Jasa Cetak Buku Yasin Murah 2018年05月03日 03:47
うわー.... 非常に良い記事...多くの人に、特に自分のために使うことができる情報がたくさんありますが、私はソーシャルメディアに共有したいと思っています。
7. Posted by Cetak Buku Yasin Murah 2018年05月03日 03:47
うわー.... 非常に良い記事...多くの人に、特に自分のために使うことができる情報がたくさんありますが、私はソーシャルメディアに共有したいと思っています。
8. Posted by Percetakan Murah Rawamangun Jakarta Timur 2018年05月03日 03:52
それは面白いと思われるとても有益な記事です。 そのような重要な情報をあなたの投稿を通じて簡単に提供してくれてありがとう。
9. Posted by Jasa Percetakan Rawamangun Jakarta Timur 2018年05月03日 03:52
こんにちは...これを書いていただきありがとうございます、私はソーシャルメディアで共有することができれば、この記事を愛し、とても有用です