令和6年12月13日(金) 【旧 一一月一三日 大安】 大雪・「熊蟄穴(くまあなにこもる)」
太き骨は先生ならむそのそばに小さきあたまの骨あつまれり
~正田篠枝 『さんげ』
![241213_太き骨は先生ならむそのそばに](https://livedoor.blogimg.jp/rh1-manyo/imgs/c/d/cde5ef12-s.jpg)
Photo:12月10日 ノーベル平和賞授賞式でスピーチする日本被団協の田中熙巳さん ~HUFFPOST
正田篠枝さんの歌集『さんげ』は原爆投下からわずか2年後の1947年、原爆に関する出版が禁止されていた中、連合国軍総司令部(GHQ)による検閲を逃れる秘密出版で150部発行されました。厳罰を恐れて反対する声も多く、協力者もない中、広島刑務所の中で印刷したと言います。日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は戦後11年目の1956年に原爆被害者の全国組織として結成されました。そして今年、ノーベル平和賞を受賞。平和賞の受賞者に関しては、時としてなんでこの人が受賞するの、と賛否がある場合もありましたが被団協の受賞に疑問を呈する人はおそらくいないのではないでしょうか。
供華絶えぬ原爆慰霊碑に舞ふ小雪
~清水和子 『酸漿』
にほんブログ村
d ^_^; よろしければ 1Day 1Click を↑
太き骨は先生ならむそのそばに小さきあたまの骨あつまれり
~正田篠枝 『さんげ』
![241213_太き骨は先生ならむそのそばに](https://livedoor.blogimg.jp/rh1-manyo/imgs/c/d/cde5ef12-s.jpg)
Photo:12月10日 ノーベル平和賞授賞式でスピーチする日本被団協の田中熙巳さん ~HUFFPOST
正田篠枝さんの歌集『さんげ』は原爆投下からわずか2年後の1947年、原爆に関する出版が禁止されていた中、連合国軍総司令部(GHQ)による検閲を逃れる秘密出版で150部発行されました。厳罰を恐れて反対する声も多く、協力者もない中、広島刑務所の中で印刷したと言います。日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)は戦後11年目の1956年に原爆被害者の全国組織として結成されました。そして今年、ノーベル平和賞を受賞。平和賞の受賞者に関しては、時としてなんでこの人が受賞するの、と賛否がある場合もありましたが被団協の受賞に疑問を呈する人はおそらくいないのではないでしょうか。
供華絶えぬ原爆慰霊碑に舞ふ小雪
~清水和子 『酸漿』
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1690_1.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ](https://b.blogmura.com/poem/tanka/88_31.gif)
d ^_^; よろしければ 1Day 1Click を↑