1 風吹けば名無し 22:46:07
素直に可哀想

3 風吹けば名無し 22:46:39
だろうな
6 風吹けば名無し 22:47:17
しかもレジ袋屋さんも破産に追い込まれるやろコレ
7 風吹けば名無し 22:47:40
いや普通にレジ袋を棚に置いとけば?
並んでる間・レジ打ってる間に必要分だけセルフで取って終わりやん
並んでる間・レジ打ってる間に必要分だけセルフで取って終わりやん
9 風吹けば名無し 22:48:26
しかも「レジ袋いりますか?」って毎回聞かなアカンしな
こんなウイルス蔓延時に強行すべきじゃなかった
こんなウイルス蔓延時に強行すべきじゃなかった
11 風吹けば名無し 22:48:43
ダイソーで袋くれって言ったら選べって言われて困った
そっちで選んでくれや
そっちで選んでくれや
17 風吹けば名無し 22:50:16
>>11
これホンマ意味分からんよな
ダイソーじゃなくてもいろんなサイズの袋用意してるとこがあって
客に選択を強いてくる
これホンマ意味分からんよな
ダイソーじゃなくてもいろんなサイズの袋用意してるとこがあって
客に選択を強いてくる
20 風吹けば名無し 22:51:11
これよぅどこで詰めればいいんだよ
まさか店員にバッグわたすのか?
まさか店員にバッグわたすのか?
24 風吹けば名無し 22:51:41
ワイの近くのコンビニはレジ袋有料化のせいで
バイトが2人辞めた言うてたわ
バイトが2人辞めた言うてたわ
27 風吹けば名無し 22:52:19
コロナでくそめんどくさそうな中ようこんなん始めたわ
30 風吹けば名無し 22:52:41
>>17
セブンイレブンも4種くらい掲示してるよな
次から迷ったら「あんたやったらどれに入れる?」って任せることにするわ
ほんまめんどくさい
セブンイレブンも4種くらい掲示してるよな
次から迷ったら「あんたやったらどれに入れる?」って任せることにするわ
ほんまめんどくさい
31 風吹けば名無し 22:52:42
>>20
会計終わった後に後ろの客待たせながら自分で詰めるんやで
会計終わった後に後ろの客待たせながら自分で詰めるんやで
33 風吹けば名無し 22:53:35
なんも言わんとマジで手でもって帰るはめになって草
これよくみんな我慢してるな
これよくみんな我慢してるな
38 風吹けば名無し 22:54:32
官僚はほんと頭が悪い
42 風吹けば名無し 22:55:04
日本全国で毎日どれだけのコストが無駄になっとるんやろなこれ
45 風吹けば名無し 22:55:49
>>33
スーパーでワイの前に並んでた客が
後出しで袋頼んでてレジ袋だけ再会計しとったわ
店側も客側もどっちも大変やなと思ったわ
スーパーでワイの前に並んでた客が
後出しで袋頼んでてレジ袋だけ再会計しとったわ
店側も客側もどっちも大変やなと思ったわ
49 風吹けば名無し 22:56:12
>>38
なんでもええから何かやったって実績がほしいんや
なんでもええから何かやったって実績がほしいんや
60 風吹けば名無し 22:58:02
そもそも有料化っていうのが中途半端
ガチマジで環境問題・ごみ問題を解決したいなら
完全撤廃いしないと意味ないし非効率なだけ
ガチマジで環境問題・ごみ問題を解決したいなら
完全撤廃いしないと意味ないし非効率なだけ
72 風吹けば名無し 23:00:17
わざわざ袋のサイズも聞いてくるからたまったもんじゃない
75 風吹けば名無し 23:00:48
近所のスーパーは袋有料やけど市指定の可燃ゴミ袋くれるわ
有能やと思った
有能やと思った
76 風吹けば名無し 23:00:59
>>72
前に並んでるのがババアだったらめっちゃ時間かけて選ぶから
ホンマやばいわ
前に並んでるのがババアだったらめっちゃ時間かけて選ぶから
ホンマやばいわ
77 風吹けば名無し 23:01:00
つうか事前にカゴで色分けしとけよ
袋いるやつは緑でいらんやつは赤いカゴとか
袋いるやつは緑でいらんやつは赤いカゴとか
81 風吹けば名無し 23:01:36
今までやってたこと急に変えるな
82 風吹けば名無し 23:01:55
袋って餌に見えるのか魚が食うっぽいな
85 風吹けば名無し 23:02:28
今までこっちがアッ、フクロイリマセンって言わなあかんかったから助かる
83 風吹けば名無し 23:02:23
>>81
こういうクソみたいなことだけやたら行動が早いんだよな
こういうクソみたいなことだけやたら行動が早いんだよな
87 風吹けば名無し 23:02:42
セコマはなんで国の命令無視できたんや?
94 風吹けば名無し 23:03:59
コンビニで自分で袋詰めしたの初めてだわ
違和感すごかった
違和感すごかった
95 風吹けば名無し 23:04:05
>>60
金払えば環境破壊していいってことやな今は
金払えば環境破壊していいってことやな今は
97 風吹けば名無し 23:04:17
>>87
多分素材を変えて回避してる
ワイのバイト先もそうや
多分素材を変えて回避してる
ワイのバイト先もそうや
106 風吹けば名無し 23:05:14
>>11
老害「勝手に高い方選ぶな😡」
老害「勝手に高い方選ぶな😡」
109 風吹けば名無し 23:05:55
スーパーみたいにレジ前に一枚いくらで置いておいて
レジ出して貰えばいいねん
でもおっさんとか勝手に持ってきそうだな
レジ出して貰えばいいねん
でもおっさんとか勝手に持ってきそうだな
110 風吹けば名無し 23:05:55
>>31
最悪だな
最悪だな
113 風吹けば名無し 23:06:03
ワイの近所のローソン、便所使用禁止ゴミ箱使用禁止イートイン使用禁止に袋有料化が加わり四冠王に
117 風吹けば名無し 23:06:39
ババアがレジ前でチンチラ袋に詰めて後ろの客にキレられてたわ
120 風吹けば名無し 23:06:53
>>109
勝手に持ってったら万引きやから即警察でええ
勝手に持ってったら万引きやから即警察でええ
121 風吹けば名無し 23:06:53
>>113
ローソンの糞パッケージで5冠や
ローソンの糞パッケージで5冠や
134 風吹けば名無し 23:08:06
>>113
立ち読み禁止も追加ならグランドスラムや
立ち読み禁止も追加ならグランドスラムや
138 風吹けば名無し 23:08:33
これ外国人の観光客とかにも聞くんか?W
頭おかしなるで
頭おかしなるで
143 風吹けば名無し 23:08:50
袋買わずに抱えて帰るとケチだと思われるんかな
地球にやさしいんやで
地球にやさしいんやで
146 風吹けば名無し 23:09:03
時間がコストに含まれないって考えがいかにも日本らしいな
156 風吹けば名無し 23:10:16
>>143
でも無料だったときも抱えてたか?
でも無料だったときも抱えてたか?
158 風吹けば名無し 23:10:16
店員「レジ袋いりますか?」
ワイ「レジ袋いります」
店外ワイ「レジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いります」
ワイ「レジ袋いります」
店外ワイ「レジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いりますレジ袋いります」
157 風吹けば名無し 23:10:16
>>138
日本語分からんかったら
始めから袋代おりこんどけばええやん
日本語分からんかったら
始めから袋代おりこんどけばええやん
162 風吹けば名無し 23:11:12
この前まで夜中小腹空いたらコンビニ行ってたけど7月になってから不要な買い物なくなったわ
サンキュー政府
サンキュー政府
163 風吹けば名無し 23:11:13
いっその事セルフレジにしろ
弁当の温めもセルフサービスや
弁当の温めもセルフサービスや
164 風吹けば名無し 23:11:13
>>7
金を上乗せすんのに何枚とったか把握できんやろ
仕事した事ないん?
金を上乗せすんのに何枚とったか把握できんやろ
仕事した事ないん?
179 風吹けば名無し 23:12:40
まあ単に慣れの問題やろ
レジ袋有料は世界では当たり前なんやし
レジ袋有料は世界では当たり前なんやし
180 風吹けば名無し 23:12:40
>>171
ローソンにもあるな
セブンイレブンもたのむよー
ローソンにもあるな
セブンイレブンもたのむよー
171 風吹けば名無し 23:12:05
>>163
ファミマはキャッシュレス限定でセルフレジあるで
ファミマはキャッシュレス限定でセルフレジあるで
184 風吹けば名無し 23:13:33
>>164
見れば枚数分かるやろ
他の商品と何が違うんや
見れば枚数分かるやろ
他の商品と何が違うんや
192 風吹けば名無し 23:14:08
店員が可哀想ンゴ……
老害のジジババからのクレームがヤバそう
ただでさえマスクしてて聴こえづらいのに😭
老害のジジババからのクレームがヤバそう
ただでさえマスクしてて聴こえづらいのに😭
206 風吹けば名無し 23:14:57
>>82
ワイは猫に見えて街中で
追っかけてしまうわ
ワイは猫に見えて街中で
追っかけてしまうわ
248 風吹けば名無し 23:18:00
この前レジ袋の値段加えるの忘れたわ
まあ店長にはバレようがないしお客さんも得してるしええやろ
まあ店長にはバレようがないしお客さんも得してるしええやろ
249 風吹けば名無し 23:18:09
欧米「環境の為にレジ袋有料にするぞ!」
日本「はえ〜」
欧米「日本もやれよ」
日本「7月からレジ袋有料です」
欧米「コロナ流行ってるから無料にするわ」
日本「はえ〜」
欧米「日本もやれよ」
日本「7月からレジ袋有料です」
欧米「コロナ流行ってるから無料にするわ」
261 風吹けば名無し 23:19:24
>>249
こんなんばっかやな日本
こんなんばっかやな日本