ALGO SPEEDERは、起動時にサーバに置いてある馬場差とレース毎補正値をダウンロードします。ですから各ユーザが、馬場差やレース毎補正値を設定しなくても利用することが出来ます。しかし、サーバに置いてある馬場差とレース毎補正値は弊社アルバイトが設定している数値で精度が高いものではありません。

馬場差を変更するには以下のメニューから行います。ALGO.png

8月以降の園田の馬場差を変更するには以下のように行います。※9月5日、6日、7日はゼロになっているのは開催が中止になった為です

馬場差

8月以降の園田のレース毎補正を変更するには以下のように行います。
レース毎.png

各ユーザが、精度の高い馬場差とレース毎補正値を設定することでさらに的中率や回収率が上がります。素人のスピード指数利用者が馬場差を設定することは非常に難しい作業となります。ですからまずは、デフォルトの馬場差とレース毎補正を変更して精度を上げることをお勧めしています。後日、ある日に走った馬が全体的に指数が高いと感じたら馬場差を小さくする。あるレースに走った馬だけが指数が低いと感じたらレース毎補正値を大きくすると言った感じです。

中央競馬ならグリーンチャンネルの「先週の結果分析」の数値を入れてみても面白いでしょう。複数のALGO SPEEDERの環境を1つのPCに作成するには、ALGO SPEEDERのインストールフォルをコピーすることで複数利用可能となります。

基準タイムそのものを変更したい場合は以下のファイルを開きます。

基準タイム.png

ファイルの内容はJRA-VANの競馬場コード、トラックコード、距離、基準タイムです。
基準タイムファイル.png

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。