2010年04月08日
4月以降のライブ情報・・・。
あっという間に4月ですな・・・。
こちらの更新は久しぶり。
今、SSPが5/2のレコ発に向けてレコーディング中!!
乞うご期待!!
さてさて私の今わかってるライブ情報・・・。
一般の方が観られるライブのみですが・・・。
詳細はmixi内のコミュニティの”塩崎はるもと”
に書いてあるので気軽に入って見てください!!
早く100人オーバー達成したいので(笑)
※SSP(SmileyStarProjects)
Vo.G・・・清田 励
Bass.Chorus・・・古田能継
Drums・・・塩崎はるもと
サポートメンバー
Guitar・・・小川逸史
Keybord・・・西 滝太
Chorus・・・峯香代子
4/19 神戸チキンジョージ
5/2 神戸CASH BOX(2マン)
5/28 神戸チキンジョージ
6/12 神戸CASH BOX
6/24 心斎橋hillsパン工場
※mamahead
6/18 京都ウーララ
7/25 新宿ジャム
※shishito
Vo・・・Yo-harding
Bass・・・kanamori
and more
Drums・・・Harumoto Shiozaki
4/24 心斎橋Bar MUSZE
※滝本恭三
5/3 詳細未定
です!!
こちらの更新は久しぶり。
今、SSPが5/2のレコ発に向けてレコーディング中!!
乞うご期待!!
さてさて私の今わかってるライブ情報・・・。
一般の方が観られるライブのみですが・・・。
詳細はmixi内のコミュニティの”塩崎はるもと”
に書いてあるので気軽に入って見てください!!
早く100人オーバー達成したいので(笑)
※SSP(SmileyStarProjects)
Vo.G・・・清田 励
Bass.Chorus・・・古田能継
Drums・・・塩崎はるもと
サポートメンバー
Guitar・・・小川逸史
Keybord・・・西 滝太
Chorus・・・峯香代子
4/19 神戸チキンジョージ
5/2 神戸CASH BOX(2マン)
5/28 神戸チキンジョージ
6/12 神戸CASH BOX
6/24 心斎橋hillsパン工場
※mamahead
6/18 京都ウーララ
7/25 新宿ジャム
※shishito
Vo・・・Yo-harding
Bass・・・kanamori
and more
Drums・・・Harumoto Shiozaki
4/24 心斎橋Bar MUSZE
※滝本恭三
5/3 詳細未定
です!!
2010年02月24日
ライブ告知とちょいお知らせ・・・。
わぁ〜〜久しぶりの更新だ・・・。
なんか忙しいです・・・。
あっ携帯は妻が生前に使っていたのに替えました(笑)
でもやっぱり使いづらいです・・・。
ってかドコモに魅力を感じる機種がまったくない!!・・・。
やっぱ”i-p・・・”か・・・(笑)
なんかお勧めの機種があれば教えてください・・・。
とりあえず薄型にはコリゴリさんです・・・。
あっしばらくこれから勝手ながらプライベートな事はmixiの日記だけに
しようかと思いますので宜しくお願いします!!
この場はオレのライブインフォメーションなど音楽活動のみとさせて
ください!!
ではさっそくライブ情報を・・・↓
2010年3月7日(日)
mamahead

会場:京都西院ウーララ
075-311-3400
http://www.ooh-la-la.jp/index.html
共演:SHIBA(福岡)/あおい&くみ/HOODLUM
19:00スタート
前売1,400円、当日1,800円(各+1ドリンク)
※mamaheadの出演時間はトリで21:00ぐらいからの予定です。
2010年3月19日(金)
Smiley Star Projects(ex:キヨタツトム)

会場:中津Vi-code
詳細未定
Smiley Star Projectsの出演時間は21時前後の予定です。
(問)Vi-code 06-6371-6559
元キヨタツトムのヴォーカリスト”ちょっち”が再始動!!
ってかもうソロライブで復活済み(笑)
3/19は強力サポートメンバーを迎え6人編成でお届けします!
詳しくは下記のHPまで。
http://www.smileystarprojects.com/top.html
清田 励・・・Vo.Guitar
塩崎晴基・・・Drums
古田能継・・・Bass
サポートメンバー
小川逸史・・・Guitar (Captain Chickenheart・蓮華)
西 滝太・・・E・Piano, Synth (iLL・PARA)
峯香代子・・・Chorus
まだ4月にチキンジョージなど詳細がわかり次第、アップ
していきます!
ではでは!!
なんか忙しいです・・・。
あっ携帯は妻が生前に使っていたのに替えました(笑)
でもやっぱり使いづらいです・・・。
ってかドコモに魅力を感じる機種がまったくない!!・・・。
やっぱ”i-p・・・”か・・・(笑)
なんかお勧めの機種があれば教えてください・・・。
とりあえず薄型にはコリゴリさんです・・・。
あっしばらくこれから勝手ながらプライベートな事はmixiの日記だけに
しようかと思いますので宜しくお願いします!!
この場はオレのライブインフォメーションなど音楽活動のみとさせて
ください!!
ではさっそくライブ情報を・・・↓
2010年3月7日(日)
mamahead

会場:京都西院ウーララ
075-311-3400
http://www.ooh-la-la.jp/index.html
共演:SHIBA(福岡)/あおい&くみ/HOODLUM
19:00スタート
前売1,400円、当日1,800円(各+1ドリンク)
※mamaheadの出演時間はトリで21:00ぐらいからの予定です。
2010年3月19日(金)
Smiley Star Projects(ex:キヨタツトム)

会場:中津Vi-code
詳細未定
Smiley Star Projectsの出演時間は21時前後の予定です。
(問)Vi-code 06-6371-6559
元キヨタツトムのヴォーカリスト”ちょっち”が再始動!!
ってかもうソロライブで復活済み(笑)
3/19は強力サポートメンバーを迎え6人編成でお届けします!
詳しくは下記のHPまで。
http://www.smileystarprojects.com/top.html
清田 励・・・Vo.Guitar
塩崎晴基・・・Drums
古田能継・・・Bass
サポートメンバー
小川逸史・・・Guitar (Captain Chickenheart・蓮華)
西 滝太・・・E・Piano, Synth (iLL・PARA)
峯香代子・・・Chorus
まだ4月にチキンジョージなど詳細がわかり次第、アップ
していきます!
ではでは!!
2010年01月29日
ちょいと連絡事項・・・
昨晩・・・突如・・・携帯が壊れました。
画面が完全にブラックアウトです・・・。
なんかいろんなボタンを適当に押しすぎて
いろんな方にご迷惑おかけしたようで・・・。
申し訳ないです・・・。
先程、家に転がっていた前の機種に代替え
したので、昨晩8時以降にメール・電話を
くれた方・・・。
大変申し訳ないのですが、もう一度ご連絡
いただけると有り難いです・・・。
すいません・・・。
携帯が悪いんです・・・(笑)
さぁ・・・新しい機種に替えよっと!(笑)
画面が完全にブラックアウトです・・・。
なんかいろんなボタンを適当に押しすぎて
いろんな方にご迷惑おかけしたようで・・・。
申し訳ないです・・・。
先程、家に転がっていた前の機種に代替え
したので、昨晩8時以降にメール・電話を
くれた方・・・。
大変申し訳ないのですが、もう一度ご連絡
いただけると有り難いです・・・。
すいません・・・。
携帯が悪いんです・・・(笑)
さぁ・・・新しい機種に替えよっと!(笑)
2010年01月25日
たぁ〜かぁ〜のぅ〜つぅ〜めぇ〜…。

感謝とはこのことです。
本当にありがとう。
まず甘えることを覚えます(笑)
さて昨日は…。
娘と
“鷹の爪3”
を観てきました。
本当は…。
“アバター”
が観たかったです…。
でも娘は…。
なにがなんでも…。
“鷹の爪3”
だったようです。
とある梅田の映画館に上映時間の30分前に着き、娘と“鷹の爪”グッズを見てると、ひとつ前の上映が終わりお客がゾロゾロ…。
すると…
映画館のスタッフが
“サインを希望の方はこちらにお並びくださ〜い”
と声が裏返りながら叫んでいました。
チラッと横を見ると…
おぅ〜〜〜!!
作者のフロッグマン氏がいるではないですかぁ〜!
何もそんな情報を得てなかったので、突然の出来事にミーハーのオレは興奮状態…。
娘もそうに違いない!!と思ったら…
いつもの感情薄め顔でした…。
どうもグッズ購入者のみサインと握手をしてもらえるようです…。
しかし…こんなチャンスはめったにないと思い、フロッグマン氏を中心に繰り広げられる商売戦略にまんまと引っ掛かってやり、パンフレット・ノート・トートバッグなど合計約¥3000分購入し、サインを待つ行列の中にこの行列嫌いの親子が並びました。
順番が来るまで、いつも“鷹の爪”に笑わせもらってるので少し気の利いた言葉を話かけようと思いましたが、おもったより早く順番が廻ってきてしまい結局フロッグマン氏に…
“が、がんばってください…”
といつものドモり気味、素人以下の言葉を発してしまいました…。
アイドルのサイン会にいるオタクってこんな気分なんだろうか〜と少しわかったような気がしました。
まあでも無事にフロッグマン氏のサイン(画像参照)をもらえ一安心しましたが…。
娘も少し微笑みを浮かべていたのでよかったです…。
しかし…MBSも絡んでいるらしく、フロッグマン氏のサインよりも隣に吉竹アナがいたことの方がオレ的には嬉しかったです(笑)
じゃあこれからはネタバレです…。
嘘です…。
まあひとつだけ言えるのはレオナルド博士の過去にビックリです…。
たいがい同じシリーズが3まで続くと“ん〜”みたいになりがちですが…。
前回以上に笑えます…。
ではでは…。
“たぁ〜かぁ〜のぅ〜つぅ〜めぇ〜”
2010年01月20日
お赤飯…。

………
になりました…。
まあこんなことブログに書くことじゃないとは思うけど、お祝い事なんでなんかの記念になるかなと思って。
でもなんか複雑な気持ちやね…嬉しいような悲しいような。
こうやって徐々にオレから離れ大人になっていくんや…。
となんかセンチ(古い!)な気分で書いてるけど、当日は本当にあたふたあたふた…。
天国にいる妻に
“どうしたらええねん!”
と心で叫んでしまった…。
何をどうしたらいいのかわからなく、とりあえず部屋の中をかたっぱなしに探しまくる…。
妻が残してくれてた物があったので、それでとりあえずの応急措置は済んだ…。
近所の奥さん達や女性の友人達に“困った事があったらいってね”と言われてるけど、やっぱりいざというときは面倒かけてまうやろな〜と思うから自分で出来るだけ努力してみようと思っちゃう…。
人には甘えろ!と言うくせに自分は人に甘えられない…。
甘えるべきなのだろうか…。
娘のことなんだから…。
本当は弱い弱い自分がいて甘えさせてもらいたいという気持ちで一杯なんだと思う…。
こうやって悪戦苦闘してる姿を妻は空から
“なにしとんねん!”
と怒鳴ってるんだろうな…。
“ごめんなさい…。”
なんか悲しくなってきた…(笑)
まあそんなこと思っていても時間は過ぎる一方なんで、とりあえず動かなと思い、早速仕事終わりにドラッグストアに直行。
例のコーナーをうろつく。
“17センチ…23センチ…昼…夜”
よくわからん…。
いろんな商品を手にして吟味してる、こんな風貌のオレはさどかし変質者に見えたんだろな…店員がジーっと見てるし。
なんか嫌やな…と思いつつ、ここで動かなければ誰がやる!(こんなキャッチのヒーローいたなぁ)
根性出して、たぶんこれぐらいでいいんやろってのをレジに持って行き無事に購入。
まあ〜少し大層に書いてるけどね(笑)
男手だけで女の子を育てるのって、ほんま大変や…。
で昨日はお祝い事なんで、
“お赤飯”
に挑戦!
絶対、チーン(今どきいわない)のモノだけにはしたくなかった。
マモルにレピシが載ってるサイトを教えてもらい、西キングには小豆を茹でるのが大変など数少ない情報で作ることにした。
って西キング…赤飯炊くんや(笑)
小豆の灰汁とり、茹で汁を残すなど時間はかかったけど、まあ最初にしては美味しいお赤飯が炊けたと自負しております(笑)
いいステージをした時とは比にならない感動があった(笑)
よくやったと自分を誉めてやりたい(笑)
これもどっかで聞いたな(笑)
まあそんなこんなで無事にお祝いをすることが出来た。
たまに娘と買い物なんかに出掛けるとオレから見て幸せそうだなぁ〜と思う家族に多々遭遇する。
少し弱気になる時がある。
でもそれぞれの人間や家庭にはオレにはわからないことが沢山あるはず…。
オレの物さしで測ってはいけない…。
オレには娘と沢山の友人がいる…これだけでも凄く幸せなこと。
オレって贅沢!(笑)
天国で苦しみから解放され楽になってる妻のことを考えるとネガティブに物事をとらえることなんて出来ないし。
まあ今回の件では心配で来てくれたと思うけど(笑)
これからもっと苦難を乗り越えなきゃいけないのにね。
もっともっと強くならなあかん…、
親としての役目が終わって妻のところへいった時に誉めてもらわなあかんし(笑)
ではではまた。
エピス新年会・・・。
いや〜昨日のエピスの新年会・・・。
久しぶりに爆発しやした(笑)
昨年は事情で参加できなかったので、
今年は少し気合いが入ってました(笑)
一次会はキレイな女性陣に囲まれる席で
優雅なお時間を過ごさせていただき
とても満足です(笑)
そして二次会はホームグラウンド”エピス”に移動。
この後のことは・・・
このような場所では公開できません。
画像もアップしようと思ったのですが、
このような場所では公開できません。
気になった人は来年のエピス新年会に
参加しましょう。
いや〜でも今年はきっと去年以上に繁盛しまっせ!!
テッちゃん!!
そういう予感がした”ハチャメチャ”新年会でした(笑)
※エピスを知らない方へ
オレが知り合ってもう約10年近くなる”マブダチ”(ふるい!)
テッちゃんが経営している無国籍料理のお店です。
お酒がメインのような感じがしますが、メインは料理です。
何もゴチャゴチャ言いません!
一度、行くべきだと思います。
リンクのところのepiceをクリックしてください。
で来店の時はシオちゃんのブログを見て来ました!!
と言えば何かあるかも・・・(笑)
久しぶりに爆発しやした(笑)
昨年は事情で参加できなかったので、
今年は少し気合いが入ってました(笑)
一次会はキレイな女性陣に囲まれる席で
優雅なお時間を過ごさせていただき
とても満足です(笑)
そして二次会はホームグラウンド”エピス”に移動。
この後のことは・・・
このような場所では公開できません。
画像もアップしようと思ったのですが、
このような場所では公開できません。
気になった人は来年のエピス新年会に
参加しましょう。
いや〜でも今年はきっと去年以上に繁盛しまっせ!!
テッちゃん!!
そういう予感がした”ハチャメチャ”新年会でした(笑)
※エピスを知らない方へ
オレが知り合ってもう約10年近くなる”マブダチ”(ふるい!)
テッちゃんが経営している無国籍料理のお店です。
お酒がメインのような感じがしますが、メインは料理です。
何もゴチャゴチャ言いません!
一度、行くべきだと思います。
リンクのところのepiceをクリックしてください。
で来店の時はシオちゃんのブログを見て来ました!!
と言えば何かあるかも・・・(笑)
2010年01月17日
2010年01月13日
現在地…。
現在地…。
さらば江戸よ…。


いや〜かなり更新をさぼりました…。
昨日、観に来てくれた方!そして共演の皆さん!
本当にありがとう!!
オレらはほんまに楽しかったです。
ちなみにオレは笑顔が絶えることがなかったです。
ええステージしたと自負しております(笑)
あっええ音を作ってくれたジャムのスタッフの皆さんにも感謝です。
本当にありがとうございました。
また江戸に行くので、その時は昨日以上の盛り上がりを宜しくです!
で、打ち上げもよく呑んで、よく喋り、盛り上がりっぱなしでしたなぁ(笑)
あんまり記憶がありませんが…(笑)
また楽しいアホな仲間がたくさん増えました!(笑)
しかし…歌舞伎町。
久しぶりに見ると、いい意味でも悪い意味でも汚れきってますなぁ(笑)
勉強になりました(笑)
あっあとフレディ衛藤さん…おもろすぎた。
で今日は朝10時にホテルをチェックアウトし、そのままオレがエンドースしているドラムメーカー“カノウプス”に少しだけ顔出しして、東名高速に乗り海老名サービスエリアで吉牛を食し、今は大井松田付近を走行中。
今日は富士山、拝めるやろ〜。
2010年01月12日
首都に侵入…。
関東方面の方へ・・・。
前にも宣伝してたけど・・・
今日(12日)、新宿JAMにて
mamaheadのイベント開催!!
全部観てほしいアーティスト達ですが、
”どうしても・・時間が・・”
という方のために・・・
私たちは21時30分ぐらいです。
※他の出演者の方、申し訳ない・・・。
詳細はこちら↓
※出演※
ママヘッド Gt./Vo. ちゃ〜り〜 Ba. ふるちゃん Dr. 塩ちゃん
井垣宏章 (ex Unlimited Broadcast / 太陽の塔)
ミタヒデキ (ex ドミンゴス)
COOKAI
REBEL BLUE (ex えび)
スキャナーズ
《サブステージ》 フレディ江藤 (Queeness) ・ ぢょにぃ (ヒノエウマ)
新宿JAM
03-3232-8168
http://jam.rinky.info/
open 17:30/start 18:30 adv¥2000/day¥2500
で・・・
まだ家ですが・・・
朝の4時に出ます(笑)
フルちゃんはもっと早いです(笑)
久しぶりの江戸遠征でオレは少し
おのぼりさん状態です(笑)
また独り言レポートします!!
今日(12日)、新宿JAMにて
mamaheadのイベント開催!!
全部観てほしいアーティスト達ですが、
”どうしても・・時間が・・”
という方のために・・・
私たちは21時30分ぐらいです。
※他の出演者の方、申し訳ない・・・。
詳細はこちら↓
※出演※
ママヘッド Gt./Vo. ちゃ〜り〜 Ba. ふるちゃん Dr. 塩ちゃん
井垣宏章 (ex Unlimited Broadcast / 太陽の塔)
ミタヒデキ (ex ドミンゴス)
COOKAI
REBEL BLUE (ex えび)
スキャナーズ
《サブステージ》 フレディ江藤 (Queeness) ・ ぢょにぃ (ヒノエウマ)
新宿JAM
03-3232-8168
http://jam.rinky.info/
open 17:30/start 18:30 adv¥2000/day¥2500
で・・・
まだ家ですが・・・
朝の4時に出ます(笑)
フルちゃんはもっと早いです(笑)
久しぶりの江戸遠征でオレは少し
おのぼりさん状態です(笑)
また独り言レポートします!!

2010年01月08日
2010年01月06日
大丈夫だから・・・。
フウ・・・なんか昨日に書いたブログの文章を読み返してみた。
かなり酔ってたんで・・・
小学生なみの文章やね・・・。
やっぱり酒飲みながらブログなんぞ書いたらアカンな・・・。
で、昨日は前のブログで書いた豊中駅前にあるバーで独り飲みに
浸ってたんやけど途中から”恐怖の刺客”が乱入・・・。
朝までここでは書けないようなアホ話を喋りたおした。
あんたホンマ・・・アホやわ・・ってお互い様か(笑)
おもろかったわ!!
で、その後酔いがさめないまま予約してた近所の歯医者に行く。
今の歯医者ってほんまキレイやね・・・。
恐怖心をまったく煽らないと言うか・・・。
”塩崎さん〜こちらに座ってください〜”
とキレイなお姉さんに言われるがままに治療するイスに座る。
着座して周りを見渡す。
ン?
”クマやイヌのぬいぐるみ”やら”いろんなキャラクター”
に囲まれてるではないか・・・。
おまけに前にあるモニターにはアンパンマンが写ってる。
しかもそのアンパンマンはこのオレに・・・。
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
と勝手にオレを応援してるし・・・。
どうもオレの前に治療していたのは小さな子供だったようだ・・・。
”そのモニター、消せよ!!”
”ぬいぐるみ、片付けろよ!!”
と心の中で叫んでいたのだが、無情にもそのまま治療が始まる・・・。
結構、治療する箇所は痛いところで手を握って踏ん張るぐらいは
必要だったんやけど、そんなに言う程たいそうなもんでもない。
治療中・・・ずっとオレの耳に
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
と戸田恵子が訴えてくる・・・。
心の中で
”あなたに言われなくても頑張ってます”
”はい〜塩崎さん、一度うがいしましょうね〜”
とリクライニングシートがあがる。
クマやイヌのぬいぐるみ達がニコニコとまたオレに微笑みかけてくる。
そしてモニターに映るアンパンマンも・・・
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
治療時間も長くかかってしまい、結局この繰り返しを6〜7回した・・・。
最後の方はもうトランス状態・・・。
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
”はい・・・オレ・・・頑張りました”
とモニターに目で答えてしまった・・・。
前から思ってることやけど、創作音楽も結局この作業なんだと思う。
???
強引に繋げてみた(笑)
しかし・・・前からわかってたけど
アンパンマン・・・
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
って・・・
結構・・・
”薄情”
※あっ余談ですが、ミクシィのコミュニティに”塩崎はるもと”ってのが
あるので義理で入ってやってください(笑)
100人越えたら動きだすので!!って3年前から言ってます(笑)
ライブ情報やら、今日の飲み会メンバー(?)など
どうでもいいくだらない場所にしたいと思うので(笑)
どうか宜しくお願いします!!
ではでは・・・。
かなり酔ってたんで・・・
小学生なみの文章やね・・・。
やっぱり酒飲みながらブログなんぞ書いたらアカンな・・・。
で、昨日は前のブログで書いた豊中駅前にあるバーで独り飲みに
浸ってたんやけど途中から”恐怖の刺客”が乱入・・・。
朝までここでは書けないようなアホ話を喋りたおした。
あんたホンマ・・・アホやわ・・ってお互い様か(笑)
おもろかったわ!!
で、その後酔いがさめないまま予約してた近所の歯医者に行く。
今の歯医者ってほんまキレイやね・・・。
恐怖心をまったく煽らないと言うか・・・。
”塩崎さん〜こちらに座ってください〜”
とキレイなお姉さんに言われるがままに治療するイスに座る。
着座して周りを見渡す。
ン?
”クマやイヌのぬいぐるみ”やら”いろんなキャラクター”
に囲まれてるではないか・・・。
おまけに前にあるモニターにはアンパンマンが写ってる。
しかもそのアンパンマンはこのオレに・・・。
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
と勝手にオレを応援してるし・・・。
どうもオレの前に治療していたのは小さな子供だったようだ・・・。
”そのモニター、消せよ!!”
”ぬいぐるみ、片付けろよ!!”
と心の中で叫んでいたのだが、無情にもそのまま治療が始まる・・・。
結構、治療する箇所は痛いところで手を握って踏ん張るぐらいは
必要だったんやけど、そんなに言う程たいそうなもんでもない。
治療中・・・ずっとオレの耳に
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
と戸田恵子が訴えてくる・・・。
心の中で
”あなたに言われなくても頑張ってます”
”はい〜塩崎さん、一度うがいしましょうね〜”
とリクライニングシートがあがる。
クマやイヌのぬいぐるみ達がニコニコとまたオレに微笑みかけてくる。
そしてモニターに映るアンパンマンも・・・
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
治療時間も長くかかってしまい、結局この繰り返しを6〜7回した・・・。
最後の方はもうトランス状態・・・。
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
”はい・・・オレ・・・頑張りました”
とモニターに目で答えてしまった・・・。
前から思ってることやけど、創作音楽も結局この作業なんだと思う。
???
強引に繋げてみた(笑)
しかし・・・前からわかってたけど
アンパンマン・・・
”大丈夫だからね!!勇気をもって頑張って!!”
って・・・
結構・・・
”薄情”
※あっ余談ですが、ミクシィのコミュニティに”塩崎はるもと”ってのが
あるので義理で入ってやってください(笑)
100人越えたら動きだすので!!って3年前から言ってます(笑)
ライブ情報やら、今日の飲み会メンバー(?)など
どうでもいいくだらない場所にしたいと思うので(笑)
どうか宜しくお願いします!!
ではでは・・・。